- ベストアンサー
髪の毛一本まで解像している写真を撮るには?
当方エントリー機と言われるジャンルのデジイチを使っています。 ホームページなどで見るのですが、髪の毛一本や皮膚のしわ、毛穴、産毛、服の生地までしっかりピントのあった写真を見つけることがありますが、あれはどのようにして撮影しているのでしょうか? 草花等の接写(マクロ)撮影であれば、自分もした事もあり理解できるのですが、おそらく撮影会等のモデルさんを写した物が多いと思われます。 まさか本人の目の前50cm~1mの場所で草花のようにマクロ撮影をしているわけではないと思うのですが・・・ それとも単純に機材の違いでしょうか? 当方は基本的に純正ダブルズームセットのレンズを使っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一眼レフのAFは位相差検出方式ですが、これが曲者で意外と前ピン傾向や後ピン傾向になっている事に気付かない事があります。 即ち、ピントの芯が出ていない場合がありますので、おかしいなと思ったらサービスセンターで調整して貰うと、同じレンズが見違える程、解像感か上がる事があります。 次に、AF測距ポイントは、自動選択では、基本的に一番手前のものにピントを合わそうとします。 中央一点が、一番高い精度を得る事ができますが、AFロックで構図を変えると、コサイン誤差が生じます。 MFがベストではありますが、エントリー機はピントの山が掴み辛いので、AFを上手く使いこなす事が大切ですね。 また、レンズは開放から3段程度絞るのが、一番解像度が高くなります。F11以上に絞ると、回折現象で返って解像度が低下します。 外にも、僅かな手ブレも解像度を悪化させます。 要するに、以上のような解像感を悪化させる要因を極力排除する事ですね。 そして、一番大切なのはライティングです。 斜光や逆光も積極的にトライしましょう。逆光で光る髪は、作品を引き立てます。
その他の回答 (5)
え~~とぉ一応撮影を仕事にしています ライティングをきちっとして(外で撮影する場合でもライティングはするのよ)ちゃんとピンと合わせて手ぶれなんか有るはずが無いという前提で EOS kissキットでも写るよ そりゃカメラ変わると差は出るけどそうならないのはたいてい撮影のせいです(ライティング必要です、外で撮影する場合は太陽や自然光がコントロール出来ない一つの光源と思って他に何を足すか引く考えるのよ)
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
撮影会にも団体のものと個人撮影のとあります。 団体ですと、一人のモデルに対して何人も参加者がいますから、なかなか接近して撮ることはできないので、ズームレンズなら望遠側にするのと、手ぶれしないようにすることでも撮れるはずです。 個人撮影なら1対1ですから、その気になれば50cm~1mの距離でも自在に撮れますから、単焦点レンズも使えます。もちろんズームレンズでも、ピントがあう範囲なら接近して撮れます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
まずは当たり前のことをしっかり出来るようになりましょう。 感度を上げるにしてもノイズリダクションのかかり具合で変わることもあるしシャープネスの設定でも変わります。 RAW現像にチャレンジするのも良いでしょう。 そういうところを突き詰めてから機材に拘っても良いはずです。 入門機であっても基本性能は上級機と大差ありませんからね。AF性能に関してはそれなりに差がありますが使うレンズによって変わったりしますから一概には… 結局、腕を磨く努力をしたくなければ金をかけるしかありませんが、かけた割には向上しないというオチがつきます(笑)
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
まぁ機材の違いってのも全く無い訳ではあるまいが、普通にちゃんとピント合わせて普通にブレに気を使って撮影すれば普通にそういう写真が撮れると思いますが。 特別な機材や撮影方法ではなくて「当たり前なことを当たり前にこなす」だけで概ねそういうのは撮れますよ。
お礼
その普通がなかなかね・・・絞ればシャッター速度遅くなり、シャッター速度保つためISOを上げれば輪郭のしゃきっとしない写真となり、そうならないように三脚使えばそこそこに動く被写体を追えなくなったり、シャターチャンスそのものを逃したり・・・と言うジレンマから脱出したいわけです。 それでお聞きしてみました。(普通に満足する写真はもちろん撮れますがね、それ以上になりたいわけです)
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
自分は 絞りなども考えてピントをシッカリとMFで微調整をして撮影をしているので、驚くぐらい綺麗に動物なら毛並みまで望遠ズームを使って撮ることが出来ます。 50Dと望遠ズームレンズを使ってます
お礼
MFってところに違いがあります、動物は止まっててくれないでしょうにテクニックの違いも相当あるかと思いました。 回答有難うございます。
お礼
どうやら、MF撮影ってのが肝のようですね。 当方AFに頼りっぱなしです、そのAFも先日納得が行かなくて(カメラを買い換えましたので)修理センターに持ち込みましたが前ピンを認めようとしてくれません。 センター受付係りも「位相差検出方式は光の加減で云々・・・・自然光と、蛍光灯のしたでは云々・・・」と素人には分かりにくいほど説明をしてくれたのですが、当方としましては「前のカメラではここまで感じなかったのですが・・・あまりに気になるので・・」とりあえず調整をお願いしたいのです、と預けてきました。 戻ってきたらMFの練習もしてみようと思います。