• 締切済み

質問者による差別

複数の回答内容が似ていたとします。 質問者が、これらの回答に対して「お礼」や「補足」をする際に、一方には好意的で、もう一方には批判的でした。 これって、どう思いますか?

みんなの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.10

 こんなところは、その日の気分で、文体さえ変わるでしょ?その程度のところだよ、ここは。便利に使うだけでいいんじゃないの?おかしな奴らも、不幸故だろうしさ。

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.9

どういうことかなと思ったら、 #2さんへの補足 >先に書いた人に対しては、自分の考えを押し付けたり、批判したりでしたが、 いわゆる「後出し」の回答に対しては、「仰るとおりです」など、好意的な対応をしていました。 なるほど。先に書いたのがあなたでしたら、気分よくないですよね、また、後の人も良いとは限らない。 色んな回答を見ているうちに改心した、もあるかもしれませんが、 いちいち反論するのが面倒になった、もあるんじゃないですか。 いわゆる、木で鼻をくくったような定型文でさっさと終わらしたと。特に非難が多くなった時に、肩透かしで逃げた、ともいえます。 だんまりで終わる人もいますが、今、どれかにBAをつけないと終われないので、適当に最後のものにした、ということも考えられます。 いずれにしても、見る人が見ればわかるので、気にしないほうが良いですよ。

noname#175206
noname#175206
回答No.8

 いろんなケースがあるでしょうね。  お礼を書き込んだときの気分(書いた時間差があって、そのとき何かあったとか)。  以前に回答をもらったときの好感度あるいは嫌悪度(根に持っている、といったような)  似ているけど、些細に違うところが異様に気になってしまった。  知識不足などで似ていることが分からなかった。  回答の意味内容は似ているか、たとえ同じでも、日本語表現の違いが気になった。  先に回答を書いてくれた人を優先すべきだと思った(同じことを書くな、と怒ることもあるかも)。  とりあえず思いついたことを書いてみましたが、まだまだあるでしょうね。  そういうときは・・・・・・「こんなことも、あらぁな!」の精神でしょうか(^^;。

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.7

実例を見ないと、何ともお答えできませんが、一般論でいえば、 (1)本当に聞きたいことと回答がずれている。 (2)回答の中に、何となく尊大なまたは不親切なものを感じさせる。 ような場合は、お礼も形式的で実がこもらないものとなるでしょう。 もし、お礼者が同じで、お礼のムードが異なるようであれば、回答者に反省すべき点があるのかもしれませんね。 実例を見ないので、仮定のお答えです。すみません。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6

ある一定以上の回答をしている回答者は、「質問者の自由」といって偶然で納めてしまうほど、意味のない回答はしていないし、そのようには考えないはずです。自分がある程度の時間考え、そして回答した結果や反応には、そこに、何らかの蓋然性を見出そうとするはずです。そうでもしなければ、何年も続けられるものではありません。言い換えれば、回答する側も無駄はしたくないのです。 最初に、#4さんの所の補足 >ほとんどの人が、「履歴」を非公開にしていて、ひととなりの確認はできないのでは? ベテランの人は、おかしいなって思う人は、「履歴」を非公開にしていても、回答や質問のチェックをします。質問だけでなく、回答としても、調べる方法はあります。 ・一行レスなどおかしな回答者や、「デジタルオールスターズ」の人として加えられている人は、覚えられてしまいます。 ・ハンドルIDで、上記のリストに似たような名前の人、前に似たような人で悪い印象を持った名前、不謹慎な名前、中国系の名前などは、不遇な扱いを受けることがあります。 ・年齢の高い人は、同じ回答でも、上から目線の書き方になることがあって嫌われることがあります。 ・質問者にとって、馴染みのある回答者と、そうでない回答者では、その対応には温度差がありますから、そういう所には深入りしないことです。 ・IT系の場合は、回答者の単語の使い方によって回答を理解出来ないことがあります。そういう場合は、とやかくいってもしょうがないです。次回からは回答は控えます。思いの外、相手の技術レベルが低い場合は、無駄に書いたところでしょうがないからです。初級同士で教えあったほうが良いことも往々にしてあります。 ・先の回答と同じような回答の場合は、先の回答のほうが印象は良いですし、レスの対応もよいです。 といくつか理由は挙げられるとは思います。 最近、マナーの悪い質問者の増加というより、某所では、こちらの回答の二割が放置されたままですし、中には、出来の悪い回答にポイントがついているわけで、それが良い悪いというよりも、ここの掲示板の仕組みそのもののコンセプトが間違っているからだと思います。 常連回答者は「答え魔」だと揶揄した人がいましたが、回答者というのは、人に教えることで優位になることが快楽なのだから、放っておいてもよいのだ、というコンセプトは、ここの経営者側の考えでもあるのではないでしょうか。質問者優位と回答者優位では、良性の回答者優位にしなければ、質問系掲示板は間違いなく崩壊につながると思います。私は何度か見てきました。 回答者は、形あるもので見返りを欲している人は少ないわけで、無視されたり、儀礼的な「ありがとう」という言葉だけで、回答者として続けられるわけではないように思います。困った人が助かったという反応をしていただき、喜びを共有したいということがあるはずです。(こういう内容の質問は別です。) 世の中にひとつだけの良回答など、そう多くはありはしないし、少なくとも、他の答えをした人を放っておいて良いというコンセプトは、少なくとも、システムとしては間違っているように思います。海外の掲示板でも、そんなところは多くはありません。最近、IT系の回答者の人離れが目立つようですが、結局は、人は、流れるところにしか流れないようです。

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.5

こんにちは この手の質問者のマナーといいますか、回答者への対応態度?に関する質問が出ると(よく出るのが回答お礼がない放置のままの人がいる等)ほとんどの回答者の方が「所詮はボランティアで回答しているから質問者の自由仕方がない」みたいな回答を書かれています。 事実私もそう思いはしますが、回答する側としては少なくとも私は少しでも役に立てればと思い時間かけて回答していますのでSin-dさんのおっしゃるようなことも含めて質問者さんの対応が?の時は悲しくなります。回答放置より差別の方がムッとしますね。どう思うかという点に関して言えば失礼な人だな・・と思うだけです。 お礼ナシの放置もどうかと思いますが回答者によってお礼したりしなかったり、その内容も確かになんであの人だけ・・・みたいなものはがっかりしますよ本音は・・ 私も似たようなことは何回か経験しました・・ 学問カテで回答していることが多く回答する前に解いて回答して・・と自分なりにはなるべくミスがないように時間をかけて回答していても後から回答した同じような解法の人にだけ丁寧なお礼・・ まあめったにないですけどたまにあります。なるべく気にしないようにしていますけど・・ 少なくとも私は質問したらどんな回答でも丁寧にお礼するように(自分がされて不愉快なことをしたくないので)しています。 ただその一方で回答お礼なしはマナー違反と考えることもできますが、確かに差別はそこまで言い切れませんしね。実際の人間関係と同じですよね。人によって態度違う人いますし。 ここもいろいろな人がいるということで、私はそういう方はID覚えていますので別の質問があってもスルーすることにしています。

noname#154242
noname#154242
回答No.4

例えばここで私が「質問者の自由です」とだけ回答した場合、いぶかしがった質問者や同席者は同種の回答をしたハンドルをwebで検索したりして、発言者のひととなりを確認するかもしれません。 その結果、「どんな質疑でもいの一番に登場するくせに何一つ役に立たないことを言っているばかりか、誤りだらけで、その誤りを指摘されても一切訂正することがない怪答者」と判断されてしまった場合、同じ発言内容でもそれに対するレスポンスは変化してしまう・・・・ということはあり得るのではないでしょうか。

sin-d
質問者

補足

ほとんどの人が、「履歴」を非公開にしていて、ひととなりの確認はできないのでは?

noname#130417
noname#130417
回答No.3

結局は言い方が、質問者に好まれなかったとか、他の人の回答を見るうちに、だんだんと納得できて、後の回答には冷静なお礼を書けたのかなと思うようにしています。 相手の感情も生き物ですから、回答者一人ひとりに感情が違うのだと思います。

noname#127707
noname#127707
回答No.2

まったく同内容の回答ならどうかと思うが、多少でも異なっていれば、これは役に立ったという回答とまったくだめだという回答でお礼や補足に差が出るのは当たり前と思いますし、(時間差で仕方ないですけど)先に書いた人の真似のような回答をすればオリジナリティがないとして無視されることもやむ得ませんけど、この点はどうだったのでしょうか。 ただ、お礼や補足は質問者の専決事項で、回答者にけんかを売るような書き方は論外ですけど、するしないを含めて書き方は自由ですから、ルールに外れていなければ他人がとやかく言いにくいことと思います。

sin-d
質問者

補足

>先に書いた人の真似のような回答をすればオリジナリティがないとして無視されることもやむ得ませんけど、この点はどうだったのでしょうか。 先に書いた人に対しては、自分の考えを押し付けたり、批判したりでしたが、 いわゆる「後出し」の回答に対しては、「仰るとおりです」など、好意的な対応をしていました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

質問者の自由です

sin-d
質問者

補足

自由 = なんでもアリですか? この回答に誹謗中傷したら、納得できますか?

関連するQ&A