• ベストアンサー

ブラザーのプリンター

プリンターを購入しようと思います。今使っているエプソンはインク代が異常にかかるのでもうエプソンはこりごりです。 今日ブラザーのプリンターを見たのですが純正インクが一番安いそうです。いくら安くても減りが早ければ高くつきますが。 プリンターといえば、キャノン、エプソンと思っていたのですが、ブラザーはどうなのでしょうか?インクは4色のようですが、あまり写真印刷はしないので十分と思います。(以前はキャノンの4色を使っていました)なるべくインク代がかからない機種が良いのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

brotherのMymioシリーズはどのモデルも基本性能(印刷/スキャナ)は同じです。 上位機種はFAX機能とかが付いているだけ。 画質はどのメーカーでも写真印刷でよほどこだわらないなら十分です。 写真画質にこだわるのならEPSONの6色、次いでCanonです。 ランニングコストですがL版写真/A4カラー文章印刷の場合のメーカー公表値。 brother:約19.8円/約7.9円(4色独立) Canon:約17.8円/約9.0円(5色独立) EPSON:約20.8円/不明(6色独立) HP:約19.4円/約9.9円(5色独立) Canonの5色モデルが一番安くなります。 こちらは顔料と染料の黒インクを使い分けているので実質4色です。 brotherのはインク節約モードがあるから、それを使えば書類の印刷では更に節約もできます。 HPのビジネス向けのごついモデル(Officejet Pro)ならばA4カラー文章は約6.6円というのもあります。 写真印刷はあまりしないなら、brotherもありだと思いますよ。 本体安いし、薄くて何処でも置けるし。 写真印刷やCDレーベル印刷機能に必要なら、CanonかEPSONです。 インク代も考えればCanonで。

m-karen
質問者

お礼

細かな情報まで有難うございます。今日も見てきたのですが、キャノンに傾きつつブラザーも捨てきれないでいます。 CDレーベル印刷は出来ると良いと思いつつブラザーの安価も捨てきれない。家電俳優さんの写真もちらつきます。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.1

〉ブラザーはどうなのでしょうか? なるべくインク代がかからない機種が良いのですが。  ブラザーの「マイミーオ」を使って数年です。写真のプリントは無し、主にブラックでデータ印刷、たまにカラーで地図印刷という使い方ですが、使用頻度が高くないこともあり、ランニングコストが高いと思ったことはありません。  これの前はキャノンの機種でしたが、ブラザー製品のコストパフォーマンスが高いように「思えて」購入しただけ。並行使用したことはないので比較はできませんね。  参考になるでしょうか?

m-karen
質問者

お礼

有難うございます。数年使っていらっしゃるのでしたら、ブラザーも安心ですね。 明日には決めたいとおもいます。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A