• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EV-DO Rev.Aについて質問です。)

EV-DO Rev.Aの電波強度と通信速度についての疑問

このQ&Aのポイント
  • EV-DO Rev.Aの電波強度と通信速度について、部屋の内部と窓際での差異が生じているようです。実測値が低い場合、窓際での利用が効果的かどうか知りたいです。
  • EV-DO Rev.Aの電波強度は、部屋の内部と窓際で大きく異なることがあります。通信速度を改善するためには、窓際での利用が有効な方法か検討しています。
  • EV-DO Rev.Aの電波強度が部屋の内部と窓際で異なるため、インターネットの通信速度に差が出ています。窓際での受信端末配置によって通信速度を向上させることは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UC_M
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

私は無線通信を少し触っている程度の大学生なので参考程度に。 >通信速度が理論値の3.1Mbpsに対して実測値は50Kbps程度しか出ないのです。 その理論値は物理層(OSI参照モデル)での理論値なのでPC上の速度計測アプリケーションでは絶対に出ません。(極端な話、無線基地局と密着していても出ません)。 例えば無線LANである11a/gは通信速度が54Mbpsという表記がありますが、これはデータを送る際に起こるパケットの衝突やオーバーヘッド(ユーザーが送信したいデータ以外の部分)を考慮しておらず、無限にデータを送り続けた時(実際にはパケット単位で分割されて送られる)を想定しているため、アプリケーション層ではかなりスループットが落ちます。 >窓際の位置に於けるEV-DOの通信速度で 室内内部で使うよりも改善される可能性があると思います。ただし、変換のロスがあるので速度向上とロスのどっちが上回るのかはわかりませんが;

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 理論的な詳細を教えていただきまして、大変勉強になります。 理論値の通信速度は現実的には絶対達成されないことが勉強になりましたが、しかし、ベストエフォート方式の弊害は、最低の通信速度がやはり保証されていないことで、非現実的な通信速度が出ても文句を言えないところにありますね。 インターネットプロバイダーって、電話会社と違って、通信速度の保証は一切していないところが、詐欺だと思います。