• 締切済み

ノートのWindows7が起動しません

LenovoのノートブックのシステムWindows7をバックアップソフトアクロスTrueImageでバックアップをとっていましたが、この度、事情があってこのバックアップをリストアしました。ところが、なぜか、「BOOTMGR is missing」エラーが出て、ブートしません。パーティションマジックなどでノートのハードディスクを覗くと、確かにシステムはCドライブにリストアされており、ドライブはアクティブになっています。また、バックアップソフトでベリファイを行っても、何も問題は発生していないようです。四つほどあったバックアップをすべて試しましたが、同じ結果でした。通常、これで起動するはずなのですが、Windows7の場合は、何か特殊な起動方法をとっているのでしょうか。それとも、ノートそのものにデスクトップとは違う起動方式でもあるのでしょうか?

みんなの回答

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

>>既述のように4件のバックアップをとってありますから、そのいずれもが一部データをリストアできなかった可能性というのは、まず、あり得ません。 >>リストア時のベリファイ機能も働いています。 だからソフトのバグを疑うべきです・・・ >>BOOTMGR is missing Windows7の起動可能なDVDは付属してますか? 付属していればスタートアップ修復を実行で起動出来る様になったと言う記事がネット上に見つかります。 参考URLはもっと重傷の例ですが最後に上述を実行して起動しているようです。 フルバックアップを取る方法としてWindows7にも付属してます。 何度も復元した実績がありますが1度復元出来てます。

参考URL:
http://starfleet.if.tv/bkn/log/2010/06/windows7.html
  • bx407a4
  • ベストアンサー率61% (45/73)
回答No.2

 BOOTMGR is missingのエラーは、起動ドライブの中にブートプログラムがあり、何らかのきっかけで、ブートセクションのデータを書き換えられてしまってることで発生してしまうようです。メーカー製であれば、工場出荷状態に戻すリカバリー操作をすることによって、回復できる場合があります。  もともと、バックアップとリストアは、ハードディスクのデータを書き換えてもとの状態にすることが目的で行う行為ですが、リストア自体がハードディスクのデータを以前の状態に強制的に戻すようにするものなので、そのときに何らかの問題が発生して、一部のデータがリストアできなかったのかもしれません。  リカバリーディスク等使って、購入時の状態(工場出荷状態)に戻せるようであれば、一度戻してもらって、そこにリストアデータを入れるなどしてみてください。それで、回復できない場合は、そのバックアップデータ自体が壊れてる可能性もあると思います。あまり仮定したくないことですけど。

yotarou10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  >一部のデータがリストアできなかったのかもしれません という点につき、既述のように4件のバックアップをとってありますから、そのいずれもが一部データをリストアできなかった可能性というのは、まず、あり得ません。 リストア時のベリファイ機能も働いています。 デスクトップでの使用でも、同ソフトはほぼ9割の確率でリストアに成功しており、ソフトそのもののバグも可能性としては低いと思われます。

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.1

BOOTMGR is missingで検索するといっぱいヒットします。 このエラーはHDDがダメージを受けた時に出るらしいです。リカバリ中に壊れたという人が多いようです。 ちなみに私もTrueImageで戻す作業中にイカれました。 win7なら一年の保障期間中ですのでメーカーで取り替えてくれます。 修理に日にちはかかりますが、バックアップが取ってあればデータは助かるわけですね。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=bootmgr+is+missing&lr=lang_ja&rlz=1I7ADRA_ja
yotarou10
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 「BOOTMGR is missing」エラーというのはブートマネージャーが見つかりませんという意味で、ハードディスクが壊れたということは意味しません。現に、私のリストアしたシステムドライブのファイルには何一つ壊れているものはありません。 このエラー表示の意味しているのは、「システムパーティション」のブートファイルにパスが通っていないということであると理解しています。つまり、ノートブックのメーカーが隠しパーティションとしてシステムドライブ以外の場所にこのブートエリアを設定し、「システムパーティション」としてのパスを通しているのではないかという質問です。 現在、C:のシステムドライブは内蔵ハードディスクの先頭にあり、ブートファイルが入っているのはハードディスクの最後のパーティション、E:のドライブです。 リストアの際に、何らかの手違いで、このパーティションの移動が起こり、結果、「ブートマネージャーが見つかりません」という状態になっているのではないかと考えています。 ちなみに、ノートパソコンの場合、OSディスクは付属してきませんので、このディスクを使っての修復は個人ではできません。メーカー修理になりますので、修理費用を考えたとき、廃棄した方が安上がりということになります。