• ベストアンサー

アコギの音★宜しくお願いします

こんにちは! 最近アコギを始めた中一の女です。 アコギを弾いていて、コードを押さえるのに、押さえても、びりびりの音が出てしまったりとか、音が響かなかったりします。 そんな時はどーすればいいのでしょうか? 多分、手が小さいせいもあると思います。 それか、アコギが大きいのでしょうか?(知人から貰ったものなので…) 何かアドバイスをお願いいたします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

弦高を下げ過ぎると、更にビビリ音がでてサスティーンに満足できなくなることもあります。 これは推測ですが、もしかすると上手に、また効率的に指板を押さえることができていないかもしれません。 既にFコードなどを押さえられていれば気付いているかもしれませんが、一応この方法・コツを試してみてください。 まず指板に指4本を揃えて並べます。 次に、人差し指1本を指板につけたまま支点として、指は揃えたままで小指側の指3本を軽く持ち上げます。 そうすると手首が少しねじれ、人差し指は指の腹の部分ではなく親指側の側面が指板に触れているでしょうか? コードを押さえる時は、この様に指が斜めに指板を挿すよう押さえると、ビビリ音がでずしっかり押さえられることがあります。 試しに上記の様に角度をつけてFコードなどを押さえてみましょう。 この押さえ方をした時、同時にギターのネックは体の面に対して平行ではなく、本体が右わき腹、ネックは左前方を向くスタイルにすると手首の負担も減ります。 また、手が小さめでも、押さえる際にネックを顔の近く、頬の辺りに持ってくると、やや指が辛いコードも抑え易くなると思います。 色々試行錯誤してみましょう。

poster
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 遅くなって申し訳ありません(涙) 回答者さまのおっしゃる通り、私はFが押さえられてないです。 試してみたら、なっていませんでした。 コツ、どうもありがとうございました!!

その他の回答 (3)

noname#149857
noname#149857
回答No.4

手が小さいとかで悩む事ない。俺なんかは親指が他人より短くてもギター弾いて33年。12弦の太いネックも弾けるしナイロン弦も弾ける。要するに創意工夫です。音が出なかったりするのであれば指を立ててみるといい。コツは親指の位置を創意工夫していくとビビリや音が響か無い事はなくなると思う。親指が長いのであればもう少し親指以外の指が弦を上から抑えられる様に創意工夫すればこの問題は解決すると思う。

poster
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ お礼遅くなりました。スイマセン。 そうですよね、いろいろと創意工夫してみますね! 太いネックを弾けるなんて…尊敬します(笑)

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.2

最初のうちは弦のテンションに負けて、 指が痛くなったりおさえが緩みやすくなりがちです。 だんだん慣れていくと思いますが・・ カポタストという転調用の道具があります。 これをあえて2フレットの処に装着して練習してみて下さい。 弦髙が下がるので弾きやすくなると思います。 ただしレギュラーチューニングの場合、このままだと1音上がってしまいますので・・・ 最初のチューニングを全体に6弦から、D,G,C,F,A,Dと1音下げれば、解消できます。 この方法だとポジションマークも大体レギュラーと合ってくるので 弾きやすくなるんじゃないかなぁ・・・ 1度試してみて下さい。 ちなみにカポってこんな物です。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=592

poster
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もカポ持ってはいるんですが、なんとなく面倒で、使ってはいませんでした(笑) 早速使ってみます。

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (386/855)
回答No.1

しっかり押さえきれてないからでは。フレットのすぐそばを押さえてください。最初は難しいですが、だんだんできるようになります。

poster
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ フレットのすぐそばを、強めに押さえてみたら、ビビり音が少なくなりました! ありがとうございます。

関連するQ&A