アロマテラピーの職業について教えてください。
アロマテラピーを勉強して、出来ればアロマ関係の職業につきたいと思っています。いろいろ悩んだりしていた時にアロマに癒された事がきっかけで、一人で悩んでいる人や精神的に疲れている人の役に立てればと思ったことが職業として考えたきっかけなのですが・・・。
アロマスクールについてはインターネット等で少し調べてJAA主催のスクールや日本アロマ協会(あってるかな?)などが大きいところだという事がわかりました。でも、職業として考えたときに、あるホームページでアロマは職業に結びつけるのは難しいというのを見ました。国家資格として認定されているわけでもなく、アロマショップ等で働くといっても、時給制が多く、給料は安い・・・など。
正社員として働くにはアロマは受け口が少ないのでしょうか・・・?
情報が少なく、知識も乏しいのでわからないことが多いので、詳しい方、実際に働いている方がいらっしゃいましたら教えてください!お願いします。
お礼
ありがとうございます。 神父って一件一万なんですね!! リストありがとうございます^^