- ベストアンサー
下層のファイルをダウンロードされないように出来ないの?
友達AにA専用サイトのアドレスを教えたのだけど (仮にa.htmとする) 彼女の専門サイトを(いてないのですが例えで・・・) A.htmの下のa/kanojyo.htm として作りました 当然Aにはa/kanojyo.htmの存在は教えてないのですから 来れるはずはないと思ってたのですが Aから 「そのサイトの下層ファイルを全てダウンロード 出来るフリーソフトがある」と聞き 試しにそのフリーソフトをしてみたのですが a.htmでするとa/kanojyo.htmのファイルが出てくるでは ありませんか!!!! これではAが使うとバレてしまいます で下層ファイルのa/kanojyo.htmをなんとか ダウンロードできない(バレナイ)方法はありませんか ちなみにそのソフトはいくら下の方に持っていっても ダウンロード出来ます アドを変えるという答えはなしで ファイルをバレないように出来るかどうかを 知りたいです 出来るのであれば そのやり方をどうかお願い致しますM(--)M
お礼
takntさん何度も私の疑問にお答え頂き有難うございます でこの件に関しましてまだ理解出来ないので その内容をまとめてみたいと思います まずこれはフリーソフト時の話ですか それともインターネットの話ですか? でインターネットの話の場合として まずftpに 1.www.xxxxxxx.xx.xx/a/kanojyo.htm 2.www.xxxxxxx.xx.xx/a/kanojyo1.htm 3.www.xxxxxxx.xx.xx/a/kanojyo2.htm 3種類のファイルをアップロードしています >www.xxxxxxx.xx.xx/a/とした場合aの下にあるものがすべて見れる場合があるということです。 aの下つまり 1.www.xxxxxxx.xx.xx/a/kanojyo.htm 2.www.xxxxxxx.xx.xx/a/kanojyo1.htm 3.www.xxxxxxx.xx.xx/a/kanojyo2.htm の3週類のファイルが 全てと書いてありますので 順番に?画面に表示されて行くという事なのでしょか? 試してみたのですが Access Denied Retrieval of that file is forbidden. とでて下のファイルは表示されなかったのですが >見れる場合があるということです。 とあるので それはたまたまAccess Denied になっただけで3種類のファイルを 表示する可能せいもある といった解釈でよろしいのでしょうか? ちなみに今までそういった経験がないので その回答は理解に苦しみます よろしければすごく疑問なので回答をお願い致します