• 締切済み

アナログテレビで録画したVHSビデオテープは

DVD-RWにダビングしても地デジ対応のテレビ画面では綺麗に見られないと聞きました。アナログで録画した思い出深いテレビ番組などをDVD-RWに美しく残す方法は有るのでしょうか?お恥ずかしいですが、パソコンは持っていません。

みんなの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 PCの方ではここ1、2年でキャプチャーからは720×480(またはそれ以下の解像度)で取り込んだ素材をアップコンバートする動画編集ソフトや動画変換ソフトが出始めました。 これは主にシャープネスを強めにかけて輪郭を強調して、それから拡大するものです。 基本的には「超解像」と称される、TVやプレイヤーにも搭載されている、SD(標準解像度)をHD化する技術の簡易版です。 但し画面がザラついたり、ギラギラする欠点があります。 キレを良くしてザラつきやギラつきを抑えてHD化するには、ノイズリダクションの調整等も必要なので、結構ハイスペックなPCが要求されます。 VHSは元々の水平解像度が200~240本。デジタルの解像度表示では352×240本程度でしかありません。 ただアナログとデジタルでは線の描写の仕方が異なり、アナログでは繋がった線で描写しますが、デジタルは点の集合で描写するために、解像度が低い素材を解像度の低いモードでデジタル化すると余計に画質は劣化します。 なのでデジタル化の際も720×480で、最低でもSPモードで収録するしかありません。但しSPモードでは暗部にブロックノイズが目立つこともあります。XPモードならばちょっとピントが甘い、昔のブラウン管とVHSの組み合わせでのSPモード程度の映像で見られます。 後はNo.1の方が書かれていますが、TV側やプレイヤー側に「超解像」を搭載しているアップコンバート機能があるもので補正するか、32インチ以下のTVで視聴するかしかありません。 20~26インチ程度だとそれなりに見られます。 一応 http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT300S/feature_12.html#L1_700 ソニーではこのような機能も搭載しているようですが、ソニーの場合は全ての信号をHD収録、BD収録が前提なので、HDとSDの格差を抑えるために搭載したものと思われます。 HDD収録の際に全てHDのモード(DVDとは異なるフォーマットで記録されます)で記録されるので、DVDへの書き出しの際はDVDのMPEG2への変換作業が加わるので、画質は劣化しますし、書き出しに収録時間相当かかります。 VHSは再生機器の寿命もあるので、できるだけ早めにとにかくSPモード以上でDVD化するしかありません。 後は再生機やTV側の補正で我慢するだけです。

honeymami
質問者

お礼

貴重なお時間を使って頂き、ありがとうございます。私には意味不明な単語も数多く、勉強不足を痛感しました。 なんとか頑張ってみます。

回答No.1

ダビングすることで画面がきれいではなくなるということではなく、アナログ放送自体が解像度の低い映像で、それがはっきりわかってしまうということなんですね。 映像に補正をかけて高解像度化することも可能ですが、もともとが粗い画面なので期待したほどきれいにはならないです。 一番いいのは古いテレビも捨てずにビデオ鑑賞用に残しておくことかもしれないですね。(最近のテレビでも比較的小さいものであれば、それほど粗い画面にはならないです。)

honeymami
質問者

お礼

早速の回答を頂き、ありがとうございます。 ビデオ鑑賞用に古いテレビを残す!と言うのは目からウロコ…と言うか、まさに私には最適と思われますが部屋が狭く、置いておくスペースが無いのです。以前持っていたテレビデオ、処分しなきゃ良かったのかなぁ。

関連するQ&A