• 締切済み

いちょうの木・寒椿の植替え

 二年前に引っ越してきました自宅は長屋で玄関は南側になります。東側は隣と面していて窓もないです。西側が車の通れない通路になっていまして、そこに面した幅1メートル長さ4メートル(南側から見て)くらいの土のスペースに、40歳くらいのいちょうの木と並んでその奥に40歳くらいの寒椿が根付いています。  引越しも落ち着いたので、その土のスペースを自分の思うような草花(ハーブや野草系)を好みの形で育てたいと思うのですが、どうしてもいちょうと寒椿の存在が邪魔をします。いちょうのある部分には、枕木でたてたポストを設置して、寒椿から奥は花壇にしたいと考えています。    せっかくの木を枯らしてしまったり、なくしてしまうのはかわいそうだと思うので、植え替える場所は何とか確保したのですが、どのように植替え・その後の処理をしたらいいのかわかりません。一応調べたり聞いたりしてみたのですが、こちらでも手順とアドバイスを頂けたらと思い、質問させていただきました。    よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.3

こんにちは また生えてきた時は、ラウンドアップです。 除草剤ですが、アミノ酸らしいので地面に落ちれば無害です。 新芽のうちなら、草並みに枯れますよ。 芽がふいてから、腫れ続きの日に葉っぱに散布すると 2週間程度で根まで枯らしてくれるので効率的です。 塩を播くと、砂漠化するので他の植物を生やすことが出来ません。 浸透圧で植物が枯れてしまいます。 我が家もサザンカの植え込みに 何故かレンギョウが植えてあって毎年剪定されて花がほとんど咲かないので 植え替え予定です。 レンギョウの季節になるたび、今年の冬こそは!!と思うんですが 冬に入る頃は忘れていてなかなか花が見られません。 お互いに頑張って植え替えましょう!!

回答No.2

移植の難易度は椿も普通ですしイチョウはとても簡単な部類ですが 40年の木は結構な大木じゃないですか? 造園屋さんに頼んだほうが良いかなと思います 大きいと一人では無理だと思いますがいろいろ調べてあるとのことで 出来るサイズなのかなと思いますけど具体的な樹高・葉張り・幹の太さとか書いてあると答えれますが。

eriringo625
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  樹高は50センチくらい(どこかの段階で大きくなり過ぎないように幹自体をきってあります)、根張りはたぶんコンクリートの隙間を縫って、たいへん頑丈に根張りしていると思われます。一度40センチほど掘り返して、木自体をゆすってみましたが、ビクともしませんでした・・・    ある程度、根っこを切ってしまっても大丈夫なのか、また、抜いてしまった後の処理を悩んでいます。 造園屋さんに頼むと、大変高く付いてしまうと聞き、主人は自分で何とかできるものならそうしたいと思っています。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.1

こんにちは、今の時期なら、植物も眠っているのでダメージも少ないですよ。 大きめに穴を掘って植え替えれば大丈夫と思いますが 40年生なら、大きいのでしょうか? ならば、上に木でも組んで、 ロープ(チーンブロック、モートルブロックがあればもっと良い)をかけて 引っ張りながらじゃないと大変だと思います。 絶対枯らしたくない!! といううのであれば、事前に剪定をして、樹をコンパクトにしておく ダメージが回復したら根切りをして細根を増やしておいて、掘り上げる時はその外を掘るという手法もあります。 地域によっては春先に植え替える手もあります。 ただ、芽が動き出す1月前に地中は活動を始めます。 植物体が眠っているときが基本のようです。

eriringo625
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  引っ張り上げながらの引き抜き、やってみます。とにかく根張りがすごくて、一度40センチほど(木自体は50センチほど。だいぶ前に幹自体が切られて低くなっていて、周りの枝が高くなっています。)掘り返してゆすってみたところ、ビクともしませんでした。根っこをある程度切りながら、引っ張り上げてぬくしかないみたいですね。なるべく枯らさないようにはしたいのですが、どの程度の根っこを切ってもだいじょうぶなのか、悩んでいます。  また、抜いた後の処理はどのようにすればいいのか・・・以前木の前で悩んでいると、通りすがりのおばさまに「いちょうは根張りがすごいから、塩をまいてとことん根っこを枯らさないと、また生えてくる」と、アドバイスされました。  できるだけ、木が眠っている時期に、植替えができるように、がんばります。

関連するQ&A