- ベストアンサー
悩まされ続けるプチフリーズの原因と対策とは?
- Windows7の64bit環境で自作をしてから1年以上が経ったが、SSDを使用していないにもかかわらず、数秒おきに発生するプチフリーズに悩まされている。
- フリーズの症状は、マウスカーソルの停止、キーボード入力のおかしくなり、音飛びの発生が挙げられる。
- 高いCPU使用率やメモリ使用率、3Dゲームのプレイ時に症状が頻発することが多い。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ^^ >>(1)CPU使用率の高い作業をしている時 >>(2)メモリ使用率の高い作業をしている時 >>(3)3Dゲームで遊んでいる時 BIOSに何らかの不具合、PC内に埃がたまることによる熱暴走が大いに考えられます。 【手順1】BIOS情報の不具合 上記の症状から、BIOS情報に何らかの不具合が生じている可能性があるので、BIOS情報を一端初期化しましょう。 (1)PCケース内のマザーボード上に取り付けられている丸い電池を一旦取り外し (2)10分程度放置 (3)丸い電池を再度取り付けましょう。^^ 【手順2】PC内に埃がたまっていることによるか確認 上記の症状から熱暴走による影響も考えられます。 【手順1】終了後、CPU(冷却ファン内部部分)、ビデオカード(冷却ファン内部部分)、メモリー、HDD、電源ユニット部分に埃がたまっている場合、全体を掃除しましょう。 掃除手順その1 http://www.dosv.jp/other/0909/12.htm 掃除手順その2 http://www.dosv.jp/other/0909/13.htm 【手順3】メモリーとビデオカードの再度挿し直し 【手順1】、【手順2】終了後、念のためメモリーとビデオカードの再度挿し直しを試みましょう。
その他の回答 (3)
- goo_4649
- ベストアンサー率37% (219/588)
HDDのせいに一票。 WD Caviar GreenシリーズのIntelliPark問題(ゲームする人とLinux使いは要注意) WD10EADS/WD15EADSの低速病問題。
- hm224
- ベストアンサー率72% (16/22)
OSの再インストール後、すぐに元の環境に戻してしまったのではないですか? それだと検証として不十分です。 ・標準ドライバのみの状態 ・WindowsUpdate(重要な更新)をしてチェック ・ドライバを一つ入れるごとにチェック ・ソフトを一つ入れるごとにチェック として原因を探ってください。 標準ドライバでも起こるようだと、ハードの問題かもしれません。 個人的には常駐ソフト、特にウィルス対策や温度/電圧のモニタリングソフトなんかが怪しいと思います。 マザーボードに付属していたりもしますが、環境により問題を起こすことがあります。
お礼
御回答誠にありがとうございます。 再インストール後は、レジストリに関わるソフトをなるべく入れないように心がけましたが、 音楽の制作作業に必要な最低限のソフトはすぐに構築してしまいました。 ただしこれらのソフトは64bitネイティブがほとんどとなっております。 ドライバ関係は常に最新版を入れるのが癖になってしまっているので、 標準ドライバでの検証等はしておりませんでした。良い情報をありがとうございます。 常駐ソフトと言えば現在はウイルス対策ソフト、小型液晶モニタ関係のソフト程度です。 スタートアップもかなり減らしたのですが、やはり症状は起きてしまいます。 マザーボードに付属しているパフォーマンス関係のソフト、 またグラフィックボードの温度監視ソフト等はOS再インストール前は入れておりましたが、 原因になっているのかと思い、再インストール後は導入しておりません。 また捕捉になってしまいますが、フリーズの症状に関しましては しばらく離席で放置していたりすると安定していたりすることもあります。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
ウイルス対策ソフトやOSや他のソフトのアップデートが原因ではないでしょうか。 ネットはFTTHでしょうか。ネットスピードはいかがでしょうか。
お礼
御回答頂き、誠にありがとうございます。 ウイルス対策ソフトはavastの最新版(フリー)を使用しており、 現在シールドはすべて実行中の状態です。 アップデータに関してですが、自分で確認できる限りでは Javaのアップデータ程度でしょうか…。 インターネットはマンションの総合回線でFTTHです。 なかなか安定せず、先程スピードテストをしてみましたところ 下り4MB弱、上り11MBでした。 ウイルス対策ソフトのシールドを一旦解除し、様子を見てみますね。
お礼
御回答頂き誠にありがとうございます。 OSを入れているHDDはWD5000AADSで、 ご指摘のありました通りCaviar Greenのシリーズになります。 その他データ管理用として使用しているのがWD10EADS x2、WD5001AALSです。 …と、恐ろしいまでにご指摘のモデルと一致しておりますね…。 IntelliParkという機能、確かに関係ありそうです。 原因に一歩近づけた気がします。誠にありがとうございます。