※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頻繁にプチフリーズのような現象が起きます。)
新品ノートPCでゲームプレイ中に動作が停止する現象について
10日ほど前にドスパラというお店から新品のノートPCが届いたのですが、ゲームをプレイしている時に何かしら処理が加わる度に、ぬるぬると動いていたアプリが突然停止し、2~5秒後に再び正常に動き出しました。
PC全体が停止するわけではなく、アプリのウィンドウ外では普通にマウスカーソルを動かしたりできます。
これに気付いたのが、オンラインゲームの「777タウン.net」のアプリを動かしている時でした。
他のフリーゲーム(RPGツクールVX製)で試したところ、同じように動作が停止します。
動画を観ている時にはそのようなことが無いのですが・・。
購入する時に、カスタマイズして注文したので初期不良等を疑ったのですが、
PC-DOCTORで診断しても全て正常と表示されました。
単なるスペック不足でしょうか?他に原因があれば助言をお願い致します。
PC構成は
Prime Note Galleria GT-F3
OS 【64bit】Windows7 Professional
CPU インテル Core i7 2630QM
メモリ 8GB DDR3 SO-DIMM (PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 750GB (5400rpm)
マザーボード モバイル インテル HM65 Express チップセット搭載マザーボード
グラフィック NVIDIA GeForce GT540M 1GB
となっております。
補足
原因となりそうな常駐が microsoft security essentials インテル(R)ラピッド・ストレージ・テクノロジー の二つだけでした。 早速microsoft security essentialsを切ってみたところ、ほとんど止まらずに動くようになりました。 ずっと切っているわけにはいかないので、他のセキュリティソフトに変えてみます。 ありがとうございました。