• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7が起動しません)

Windows7が起動しない!自作PCでのトラブルの解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • 自作PCにWindows7 64bitをインストールしましたが、追加のHDDを接続すると起動しなくなります。
  • マザーボードの接続位置を確認しましたが、正しく差してあるようです。
  • 他のHDDはどこに差していたか覚えていないため、再度接続方法を確認する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hizaore
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.4

「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press akey.」は「再起動して適切な起動デバイスを選ぶか,起動デバイス(DVDドライブ等…あなたはBDドライブ)に起動媒体(Windows 7のDVD等)を入れてテケト~にキーを押せ」ってことでしょうねぇ. XP時代にJMicronのコネクタに繋いだドライブがCだったってんだから,JMicronは(E)IDE設定になっていて,X58側のはACHIになってるんではないかなぁ…だからSATA1に繋いでも起動しないんではないかなぁ…. で,英文の意味になる…と(起動デバイスが見つからない状態). でも,BIOSの設定を変えず,SATA1だけにHDDを繋いでるだけなら,現状でも起動できるとしたら…よく分かりません. JMicronをCドライブにしてたときの理由はよく分かりません.JMicronを使うとWin7では具合が悪くなることがあるようです(Vistaまでは問題無かったんですけどねぇ…Win7の不具合なのか…1台だけなら動作しちゃうから対策されてないだけなのか…謎です). 当方はPATAですが,JMicronのコネクタに繋いでインストールして,HDDが1台だけならWin7は起動できたけど,チップセット側のSATAコネクタにHDDを繋いだら同じような挙動になったことがあります.PATA HDDがもったいない気がしたけど,すべてSATAにしてスッキリです.(;´ω`) SATA1にCドライブを繋いで,OSの再インストール(ディスクも初期化する)すれば起動するようになるんじゃないですかねぇ…BIOSで起動順の設定も忘れずに.で,JMicronは使わない…と. 光学ドライブをJMicronに繋いで,これをfirst bootに設定してたらWin7でも大丈夫かなぁ…とか考えもしたけど,試しませんでした(JMicronにはSATAのポートもあるんだけど…元気があるなら試してみてはどうでしょう). でも…昔のCドライブが見られなくなるかもしれませんねぇ…旧Cドライブ内のデータを移行したいときは外付けケースを買ってきて,外付けしたら読めるかもしれませんねぇ. データは不要なら…安定稼働することを確認してからSATAxに繋いで,初期化して使えばいいかもしれません.

その他の回答 (3)

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.3

マザーボードの赤いSATAポートに番号が付いておりますよね。 1の番号のSATAポートにCドライブにするHDDを接続して下さい。 他の番号にすると後で難義する事があります、OSのインストールはこれだけの接続で行って下さい。 後のHDDはどの番号でも良いです。

msw7ok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現状色のついたSATAポート以外起動しませんので、取り合えずそのまま使っていますが、SATA1にだけ差してもう一度OSのインストールは大変ですので、なるべく避けたいと思います。 BIOSなどの設定で治りそうですのでやってみます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.2

>現在、CのHDDを「JMicron JMB322・・・・」のポートに差し起動させています。 このSATAはチップセット上のSATAではなくオンボードで追加されたSATA3用のSATAコントローラーです。 チップセットのSATA設定とは別に設定があると思います。 また、起動ドライブの指定が可能であれば指定してください。

msw7ok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他にご回答いただいた方々のご指摘で色のついたポートは使うべきでないとのことです。しかし現状SATA1に接続すると起動しないので、「JMicron JMB322・・・・」のポートに差して他のHDDを全部外すと起動するので、とりあえずそのままで使っていますが、どうもBIOSで設定しなおせば治りそうですからやってみるつもりです。

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

とりあえずマニュアルはメーカーサイトに日本語の物が有りますので落として読んでみてください。 オレンジ色のSATAポートはJMicronチップ支配下にあり、この手の追加チップは標準のSATAポートよりもパフォーマンスと信頼性に劣ることがよくあります。よくわからないのであれば使わない方がいいです。 ですのでそのあたりもすっきりさせるために赤いSATAポート(ICH10R支配下)にOSをインストールしたいHDDのみを接続してクリーンインストールされることをおすすめします。そのほかのHDDはインストール終了後に接続した方が不要なトラブルも防げます。 HDDが5台なら光学ドライブを繋いでも赤いポートだけで事足りますし、BIOSでJMicronの方は無効にしておきましょう。 HDDを増設したら起動ドライブの設定もよろしく・・・

msw7ok
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございました。 色の付いているSATAポートはパフォーマンスも落ちるということで、Cににつなぐべきではないということですね。

関連するQ&A