そうだねぇ、技術を身につけるという意味では高専は少人数で丁寧に教えてくれるみたいで、高専出身の人は技術力があるなあって思います。
ただ、やっぱり、最近、就職の採用枠で高専って少ないみたいなのね。
だから、私の周りの人は、卒業後、大学に編入して、大学院から就職してます。
(SEはすくないけど)
確かに、SEって人の入れ替わりが激しいし、未経験でも取るくらいの業種なんだけど、その分、待遇や、ある程度の年になって現場を離れるときに、管理職で残っていけるかってなると、悲しいかな、学歴が求められる会社の方が多少ね・・・ましかな。
(今はどこも大変だから絶対とは言えないけどね)
使い捨てにはされたくないじゃない?
なので、自分さえちゃんとやってれば、高専から進学の道も、就職の道もあるので、行きたい学校があるのなら、そこを目指せばいいと思います。
ただ、SEになるために、無理に高専に行く必要もないです。