ベストアンサー wavファイルについて 2001/04/14 00:26 WAVEファイルになってるものをホームページ上、にアップするにはどうしたらいいんでしょう?最終的には携帯の着信音としてダウンしたいのですが・・ できるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Ryo_Hyuga ベストアンサー率38% (61/158) 2001/04/14 00:42 回答No.2 はじめまして。 docomoの形式は.mldという形式で簡単に言うとMIDIです。 なのでWAVは現段階では不可能です。 他のメーカーか次のバージョンに期待しましょう。 質問者 お礼 2001/06/29 10:15 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gooken ベストアンサー率25% (34/132) 2001/04/14 00:37 回答No.1 WAVファイルのアップの仕方は普通のhtmlファイルと全く同じですーー ただ他の携帯は知りませんが、、ドコモに関しては wav形式では再生できないはずです、i-mode用のファイル形式 なのでその形式にエンコードしないとだめです。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A wma,wavファイルのmmfファイルへの変換ができるソフト タイトルの通り、wma,wavファイルを、mmfファイルに変換したいのですが、それができる、ソフトはありませんか? mmfファイルでなくとも、携帯電話での着信音にできるのであれば、ほかの形式でも大丈夫です。 着信音を、ステップアップ等に出来るアプリ。 auのスマートホン(シャープ IS14SH)を持っています。以前はごく普通の携帯電話を使っていましたが、着信音がステップアップ(又はステップダウン)が容易に出来ました。もしauのスマートホンで、着信音がステップアップ(ステップダウン)出来るアプリ等がありましたら、お教え下さい。皆様のご教授お願いします。 パソコンで着メロ作り パソコンに保存してある音楽ファイル[WAVE](著作権はありません)を 携帯の着信音にするにはどのようにしたらよいか教えてください。 携帯はFOMAです。(SDカードなし) こんな感じでしょうか? 携帯で再生できる拡張子にする ↓ 携帯にメールで送信 ↓ 携帯で再生、着信音に設定 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム mp3をmp4に直して、着うたを作成したはずなのですが mp3ファイルを、iTuneでACC形式にしてから、拡張子をmp4に変換して、着うたを自分で作ってみました。 その後、パソコンより、自分の作ったネット上のスペースにアップして、iモードで携帯に取り込みました。 このファイルは携帯で再生はできるのですが、着信音等に設定することができません。 ですが、同じように、音声ファイルをアップしている人もいて、そこのような音声ファイルをダウンロードすると、着信音に設定することができます。 私のように、携帯で着信音に設定できないファイルと着信音に設定できるファイルの違いはどこにあるのでしょうか? また、着信音にに設定するためには、どのような操作が必要なのでしょうか? 詳しい人がいましたら、よろしくお願いします。 SH903iTVでの着うた作成 30秒ほどwavファイルを切り出して、着もとで変換→PCからftpでwwwにアップして携帯からダウン→登録 SH903iTVでの着うた作成について調べてみたら、↑のようにすれば着信音設定できるということがわかりました。 しかし、「PCからftpでwwwにアップ」をどうやったらよいのかわかりません。具体的な方法を教えてくれたらありがたいです。 .mldファイルの音が出ない .mldファイルの音が出ない .flv動画から音声を抽出して携帯の着メロを作りたいんですが音が出ないので教えて下さい。携帯はD905iを使用しております。 まず.flv動画を.aviに変換し、音声(.wav)を抽出しました。 Wave to .mldコンバータというソフトで.wavファイルを.mldに変換するため、下記のように.wavファイルをサンプリング周波数16000Hz、モノラル16bitに変換しました。変換された.mldファイルをPsmPlayerで再生してみましたが音が出ません。試しにネットに.mldファイルをアップして携帯でダウンロードしてみましたが、やはり再生はされますが音が何も出ません。何が原因なのでしょうか? ■Wave to .mld コンバータ (WMC-MA3-N) Waveファイル(.wav)を.mldファイルに変換するツールです。 ※WMC-MA3-Nで利用可能なWaveファイル(.wav)の条件は下記のものとなります。 フォーマット :PCM(.wav) サンプリング周波数:4kHz ≦ Fs ≦ 16kHz ビット数:16bit チャンネル数:1(モノラル) http://smaf-yamaha.com/jp/tools/nec/tools.html mp3ファイルから3gp(着うた)ファイルを作成する こちらが何とかして動画ファイル(mp4)を3gpに変換できたのですが、携帯に送ってみると動画ファイルとなっていて着信の音に使えないです・・・。 やっぱり動画ファイルではダメなのかと思い、音楽ファイルで変換すれば着信の音に使えるのかもと思い、 それ専用のソフトを探しましたが見つかりませんでした。 有料払いは困るので無料のソフトがあればいいのですが・・・。 そこで、mp3という音楽ファイルとしては一般的なものから 3gpを作成することはできないのでしょうか?? 僕はとあるサイトで変換が可能だと聞き、試してみましたが、その3gpファイルは携帯に送信しても着信音としては使えませんでした・・・。 どなたかご存知の方。ご回答をよろしくお願いします。 wavファイルをAUの着信音にする方法 AUの47Tを持っています。 自分で遊びで作った効果音(wavファイル)を 着信音に使いたいのですが、どんな形式の ファイルに変換すればいいのでしょうか? WMAファイルをMIDIファイルへ変換する方法を・・・・ 初めまして CDから私個人のパソコンに取り込んだ凄く好きな曲、WMAファイルを私の携帯の着信音として使うために、MIDIファイルに変換する方法を教えて下さいm(__)m 著作権の事は重々承知しております。私個人で使う携帯の着信音です。私の携帯のキャリアはJ-PHONEです MIDIファイルに変換さえ出来れば、mmfファイルに変換出来るソフトは所有しておりますが・・・・・ 宜しくお願い致します m(__)m WAVファイル探してます。 IPフォンの呼び出し音ファイルを探してます。 WAVファイルでシンプルであまり騒がしくないな電子音ありませんか? 着声、音楽以外でお願いします。 FOMAで手持ちのオーディオファイルを着信音に設定するには? FOMA SH902iを使っています。 手持ちのオーディオファイル(WAVやMP3など)を着信音として設定したいと思っているのですが方法がわかりません。 付属のCD-ROMソフトと別売USBケーブルを用いて、PCにつなぎ携帯のSDメモリカードにオーディオファイルを転送したら、携帯オーディオプレイヤーとして再生はできるものの、着信音として設定することはできないようです。 オーディオファイルをメール添付で自分宛(携帯)に送信してみましたが、やはり取り込みは出来ない様子。 Webサイトにオーディオファイルをアップし、iモードでアクセスしてみましたが、やはりできない感じです。 ちなみに、携帯万能という携帯管理用ソフトを買ってみましたが、SH902iを含むいくつかの機種は、着信音編集機能の部分が残念ながら未サポートでした。 いったい、どのような方法を用いれば、着信音に設定できるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、方法をご教授下さいませ。 よろしくお願い致します。 wavファイルへの変換について 例えば、シェアソフトのMusic Studio Standardの 独自の拡張子(msf)のファイルをWavに変換する事は 可能でしょうか?又、何かいい方法があれば教えて ください。Wavにする目的はどのパソコンでも聞ける ようにしたいためです。最終的にはホームページに のせられたり、CDーRにしたいためです。 とにかく共有できる拡張子にしたいという事です。 意味わかりますでしょうか? よくわからなくてすみません。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 自作着うたの着信設定について 私の携帯はdocomoのP902isです。質問させていただきます。 PC内にあるMP3を携帯の着信音に設定できないかと悪戦苦闘しており MP3>WAVE化>WAVEの編集>3gp化>SDへの書き込み。 まで出来ました。携帯での再生もできました。が、 着信音に設定することが出来ず、行き詰まってしまいました。 どなたかご教授ください。お願いします。 WILLCOMの着うた 昨日初めて、WILLCOMを買ってつかっています。 自分はずっと海外で生活していたので、日本の携帯がいっぱい機能が増えていたりして、びっくりしています。 そこで質問なんですが、携帯には着うた?みたいな着信音が歌みたいなのできますよね? 自分のもっているWILLCOM(WS020SH)にパソコンから入れたmp3ファイルを着信音に設定しようとしたらできませんでした。 なんかWAVEファイル?というものじゃないとできないらしいのですが、そのmp3ファイルをWAVEファイルにする方法を教えてほしいです。。。 自分の使っているPCのOSはvistaです。 なんか長くてよみにくい文ですいません。。。 よろしくおねがいします。 wavファイルで ゲーム音楽のwavファイルがあるのですが、その音楽の背景に 攻撃などの音なども入り込んでおり この効果音だけを取り除きたいのですがそういうことは できるのでしょうか? WAVファイルをダウンロード、保存させる ホームページからWAVファイルを 「ファイルのダウンロード」のウインドウが立ち上がり保存場所を聞いてくる方法で ダウンロードさせるにはどうすればいいのでしょうか? 拡張子「.wav」のファイルをサーバにアップし、 リンクを張るだけではブラウザが勝手に処理し音が再生されてしまいます。 それを回避する方法が知りたいのです。 やっぱりPealやPHPでなんとかするしかないでしょうか? だとしらた参考になるHPや本などをお教え下さると助かります。 自分でいくつか検索で調べてみたところ、 .htaccessで「AddType application/xxxxxxx」の 設定をしてMIME属性を強制的に変えれば可能というのを見つけたんですが… エクセルやアクセスの記述サンプルはあったんですが 「.wav」ファイルの記述サンプルがありませんでした(泣) これが一番簡単そうなんですけど知ってらっしゃる方いましたら どうか教えて下さい!よろしくお願い致します。m(_ _)m その他の方法でも是非!お願い致します!! Windows VistaやWindows7にて、バッチファイルにて.wavを再生したい Windows VistaやWindows7にて、バッチファイルにて.wavを再生したい バッチファイルにて、画面を表示せず.waveを再生したいのですが、どのようにすればできるのでしょうか? できれば、画面を表示せず、音を出したい 何かヒントをお願いします WAVファイルをMIDIに変換したい 木魚の音を携帯で鳴らしたいのですがMIDIでないといけないようです。 WAVとMIDIは 方式が異なるので忠実に変換は不可能なのですが 雰囲気というか 木魚の音っぽくMIDIで鳴らしたいのです。 木魚のWAVファイルは持っています。 何かいい方法を教えてください。 mp3ファイルを、携帯電話の着信音にする方法? よろしく御願いします。 20秒程度の、自作のMP3ファイルがあるのですが、 自分の携帯の着信音にすることはできますか? 2010年モデルの携帯です。 やり方に関する知識がわからなく、 こだわらなくていいので、携帯の着信音に出来る、 シンプルな方法があると、助かります。 よろしく御願い致します。 midiファイルをwavファイル等へ変換する方法 midiファイル(.mid)をwaveファイル等へ変換する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてくださると幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました