- ベストアンサー
HDMI端子なしノートPCから液晶テレビへ
最近、液晶テレビREGZA 42RE1を購入しました。 現在もっているノートPC 富士通FMV-BIBLO NF50(FMVNFC50W)を 使用していますが、この2つを接続し、DVDを液晶テレビで見る方法はありますか? ノートPC側にはHDMI端子がないのですが、分配機を使うなどしかないでしょうか? 出来れば安価にしたいのですが、よい方法あれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分配器って、一体なにを分配するつもりなんでしょうか。 方法というか、目的を達するためのモノは3通り考えられますが、いずれもあまり画質は期待しない方がいいです。 ・ダウンスキャンコンバータ ・D-Sub⇒HDMI変換アダプタ ・USB-HDMIアダプタ なお、TVのHDMI入力はHDCP対応してないとダメな場合があります。この場合、市販の変換アダプタ系はほとんどHDCPに対応していないので注意。
その他の回答 (2)
- osahune
- ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.3
RGB 出力端子が付いていればダウンスキャンコンバータをそろえれば良いでしょう。 スキャンコンバータ 製品一覧 http://kakaku.com/pc/scan-converter/ma_0/s1=2/
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1
ノートパソコンですから、アナログRGBの出力はありますよね。そこから出力を取り、アナログRGBを、コンポジットに出力をかえる、機械がうっていますので、それを利用して、コンポジット信号で、液晶テレビに映すのが良いでしょう。