- ベストアンサー
彼の性格について・・・。
去年の10月に6歳年下の彼と結婚しました。 優しく、いい人なのですが、もう少し改善してほしい点があるのです。 彼は、あまり人と話すのが得意ではありません。 それから、少し気遣いに欠ける部分があり、私の親と食事に行っても、自分から話題を提供することは殆どありません。親の話に、返事をするぐらいなのですが、声も小さく、かつぜつも悪いので、高齢の親はよく聞き返しています。会話がはずまないので、親がすごく気を使っているのがわかり、みんなで一緒に食事をしていても、なんだか疲れてしまうのです。私には、親には彼の良さを見て欲しいという気持ちが強く、もう少しみんなをリードして、スマートにふるまってくれたらなーと思ってしまうのです。 私の親との食事時だけでなく、近所の人ともあまり挨拶をしないし、人に道を聞いたりするのも嫌いなようです。「友達なんて、気を使うだけだから、もう作りたくない」なんて寂しい事もいいます。全体的に自分を高めようとする気持ちがたりないように思うのです。なんだか、頼りない事が多くて、時々イライラしてしまい、爆発しそうになってしまいます。 彼にやんわりと注意をした方がいいのでしょうか?彼は自分の欠点に全く気づいてないようです。 ちなみに彼は接客の仕事をしています。 良いアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは!旦那様のことでお悩みのようですね。 接客業をしていても、仕事で話すのと、プライベートで話す内容は、違うと思いますよ!やっぱり、奥様のご両親の前に出ると、緊張してるのかも? 実は、私の旦那様も、自分から話題作りをするタイプではなく、うちの親も耳が遠いため、彼の言葉があまり聞き取れにくかったようでした。 私も、父と彼の間に挟まれて、会話が盛り上がらないし、どうしよう…。と思っていました。(しかも、うちの場合は、主人のプライドがエベレストのように高いので、指摘など到底出来ませんでした) そこで、ない知恵を絞って考えたのが、彼に話題づくりを期待するのはやめて、私が、話題を考えて、まず、にっこり笑って彼に同意を求めることにしたのです。 例えば、しょうもない話でも「さっき、買い物に行ってたんだよね?」と主人ににっこり。同意を求められたら、「うん。いってきたね」など、返事が返ってきましたので、親に目線を移して、ニコニコしながらうなづき、次のセリフも「そしたら、○○さんに会って話したんだよね?」と、すべて、まず、旦那様にあいずちを打たせる方向に仕向けました。 (旦那さんの方から話題づくりが出来れば最高なんでしょうけども、新婚さんの場合は、共通の知人も少ないでしょうし、むづかしいのだと思います) 最初はあいずちだけでも、笑顔で同意を求めることにより「自分も会話に参加してる!」と思うようになるのか、声の小さな旦那様も、緊張がほぐれて、 どうにか、聞こえる大きさで返事などするようになり、そこまで緊張がほぐれたら、だんだん、自分から話題を作るようになりました。 欠点を指摘してしまうと、反対に萎縮してしまう性格の方もいますので、一度、「笑顔で同意を求める」方法を試してみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (5)
- hanabusa22
- ベストアンサー率13% (51/375)
単にそういう性格の人なだけだと思いますよ。 人の性格は簡単には直りません。 別にその人のそういう性格が悪い訳じゃないし。 あなたはそういう人と結婚したのだからそれを認めて生きていくしかなさそうですよ。
お礼
そうですね。人の性格はそう簡単にはなおりませんよね。私にも悪い点がいっぱいあると思いますし・・・。 ありがとうございます。
- shige_70
- ベストアンサー率17% (168/946)
わかりますわかります、旦那さまの気持ち。 ただ、まあちょっと努力が足りない気がしますが、、 私も会話は苦手で、友達もすくないです。 近所の人とも軽い会釈くらいしかできません。 妻の親とはスムーズに会話できますが、打ち解けているのでできるというだけです。 そういうのは、旦那さまの『能力』の不足によるものです。ですから、注意して努力してもらってもおいそれとはいきませんね。 あなただって、不得手なことがあったとして、それが得意な人から『そのくらいできないでどうするの?』みたいに言われても困ってしまいますよね。 まずは、注意とかではなく、助けてあげる感じで。 そうですね、#3の方のアドバイスはとても良いですね。そんなかんじで、ふたりで歩んでいってください。どうかお幸せに!
お礼
実は私も人との会話が苦手なのです。 でも、やはり人とのコミュニュケーションはとても大切だと思います。そうですね、助けてあげる事という事も必要ですね。私には、それが欠けていたのかもしれません。アドバイスをありがとうございます。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
こんにちは。 あなたも既にご承知の通り、それが彼の性格であり人間性なのです。 それは言わずもがな、その人のもつ価値観にも裏づけられている訳ですから、それを急激に変えるということは、至難です。 きつく言おうが、優しくやんわり説得しようが、気長に何度でも注意しようが、とにかくどうあなたや周りの人が言おうとも、彼自身がそういう面について自己を顧みて、意識改革しようと目覚め、そして努力しない限り 絶対に変わるものではないものとご理解下さい。 年の差となどは、まず関係ないと小生は思います。 簡単に言ってしまえば、育てられて来た環境とか経験、受けた教育等など結果、現在その人個人の個性となっている訳です。 あなたは、そういう彼の性格個性を、知っていながらに、結婚へ踏み切った訳ですから、今のイライラし爆発しそうになる気持ちを作り出す原因は彼ではなく、人の見る眼のなかった自分自身に、まず向けられるべきですね。 そう自己責任と割り切ることができれば、腹も立ちますまい そこでまず冷静になることです。 従ってあなた自身の、意識改革も同時に必要ですよね。 ですがお互いに、変えれないところもあるでしょう、それはもう、仕方なくでもなんでも、受け入れるしかないですよね。 彼は接客の仕事に携わっているとのことですから、 勿論ある程度の、対人交際常識はもっておられることでしょうが 夫婦は異体同心でみられますから、身内からだろうが、他人からだろうが、挨拶もロクに出来ない夫婦だと、後ろ指を指されて、最低な恥をかかないようにしなければならないでしようね。 その点を踏まえて、真剣に話し合う必要があるかも知れません 夫の恥は妻の恥でもあり、妻の恥は夫の恥でもあります。 欠点に気がついてないということですから、躊躇することなく、あなたは妻として教えるべきですよね・・あなたが恥をかかない為にも・・・ いづれ いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識に よって解決することはできません。 ということを肝に銘じて、お互いの努力で良い方向に いくようにして下さい。将来ご自分達の、子供のお手本にもならないといけませんよね 辛口で失礼申し上げましたm(_ _)m
お礼
そうですね、いつか子供が出来たら、お手本になれるように、2人で努力していきたいと思います。 貴重なご意見をありがとうございます。
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
特に 結婚したての時は 相手の欠点がよく目に付きますよね、 私も イライラしっぱなしでした。 最初から なおるなんて思わない方がいいですよ、 期待しすぎて撃沈します (^_^;) konkaruさんが 気になるのでしたら やんわり言ってあげた方がいいと思います。 ただ、あれもこれもとなっちゃうと 彼も人格が否定されているようで 不安もしくはケンカになるので 最低これだけは・・・の一つから なおしてあげた方がいいです。 でも、欠点ばかり気にしてはいけませんよ。 彼の欠点が減ることにより、 良いところまで減っちゃったら 悲しいですよね。 私の旦那は 年上ですが 頼りないところがありますよ~
お礼
彼の欠点ばかり、目に付いてしまうので、反省しています。これからは、良い面も見てあげられるようにしたいです。ご意見、ありがとうございました。
- TAIWAN1635
- ベストアンサー率15% (6/40)
彼は彼のペースで生きているだけだと思います。 なので、それが欠点と言える事でもなくて 学者や作家やアーティストにはもっとすごい性格の 人がごろごろしていると思うので、年下の彼にもっと しっかりを望み過ぎるのは彼のペースを乱すだけでは? もしももう少々の社交性や会話術を一般レベルに 持ってもらいたい(勿論自分の旦那として)だけなら きちんと彼に説明して、会話教室とかに行ってみてもらったらどうでしょうか?でも決して彼だけの事を言うのではなく、彼にも あなたに治してもらいたい所や、力つけて欲しい点を聞いてお互いにの形にしましょう。 がんばってください!
お礼
そうですね、私にも欠点はたくさんあると思いますし、お互いに足りない分を補足しあっていけたらいいなと思います。 ご意見ありがとうございます。
お礼
主人は特に緊張しているという事はないみたいです。「笑顔で同意を求める」方法、良いアイデアですね。 私もそれに似た事をためそうとした事もあるのですが、なんだかせっかくの食事時にそこまで気を使うのも疲れると思って辞めてしまいました。次回はがんばって試してみたいと思います。参考になりました。本当にありがとうございます。