- ベストアンサー
兄弟猫の死-喪失感と心配-
- 11月23日に亡くなった1歳半の猫を通じて、兄弟猫の喪失感と心配を感じています。
- 亡くなった子と一緒に過ごしていた兄弟猫が落ち着きがなく、亡くなった子のいた場所を探している様子があります。
- 残った兄弟猫には特別なサポートが必要であり、兄弟猫を助ける方法についてアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 亡くなった子は、 質問者様に最後まで大事にされて、 きっと とても幸せでしたね。 まだまだ悲しみの中だと思いますが、 どうか元気を出してくださいね。 残された子達も心配ですね。 ただ、私も5匹の猫がおりますが、 猫達は、今を一生懸命生きていく事だけを考えていると思います。 なので、 質問者様は いなくなった子の分まで 残された子達を可愛がってあげてください。 蛇足ですが、 きっとそのうちまた、 「もう一回一緒にいたいな…」 と言いたげな猫が 現れるかもしれません。 実は、私の5匹目の猫は、 自分の不注意のせいで行方不明になってしまった猫の 小さな頃と、 そっくりでした…。 どうか、元気を出してくださいね。
その他の回答 (1)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
過去に猫家族を飼っていました。 中には生まれつき体の弱い子がいたり(同じく癲癇で避妊手術中に亡くなりました)、不慮の事故で亡くなる子もいましたが、他の猫は長くて1週間程で探し回るようにウロウロすることはなくなりました。 まるで亡くなった子は元々いなかったような感じで。 里子に出してしまった子もいましたが、その場合は全く気にしていなかったような。。。 多分ですけど、人間の様子がおかしいから猫も落ち着かなくなるのではないでしょうか? 昨年、血は繋がっていないし顔を合わすと喧嘩ばかりしていた老猫2匹のうち歳が上の愛猫を亡くしましたが、私が別のことで落ち込んだときでも喧嘩相手の老猫がたまに探すんですよね。 亡くなった子を一番可愛がっていましたから、落ち込んでいるときに元気出してもらうよう嫌いな奴だけど探してやろうって気分でしょう。 多分yukapooh39さんの猫ちゃんたちも元気を出してもらうためにその子を探しているんでしょうね。 残された子たちのために前のように元気にならなくてはいけませんね。 けど今まで以上に可愛がりすぎると逆にストレスになります。 普段通りに接してあげると安心しますよ。
お礼
miku-chi様、ありがとうございます。 やっぱり私の態度のせいなんでしょうね。 どこをみても亡くなった子の残像がちらついて、罪悪感でいっぱいになってしまうから・・・。 何度も送ってきたのに、今回はなかなか整理がつきません。 猫たちの世話以外、家事も手抜きだらけです (泣笑) 猫たちもなんとなくそばにいてくれるし、感謝です。 探すような態度をとるのは残った兄弟だけですが・・。 この子達のためにも、あの子をいい思い出にしていけるよう、「元気」をめざします。 ありがとうございました。
お礼
mukumuku69様、ありがとうございます。 今までもずっと猫がいましたが、多くても2匹まででここまでの多頭飼いになったのは 今回が初めてです。 実は、今回亡くした子も病気ではありましたが、私の判断ミスでした。 癲癇発作の後、いつもと違う状態であったのに気付かずにいました。 結果、発作を繰り返し息を引き取ってしまいました。 獣医さんにも「もう少し早かったら・・・」と言われてしまい、今は精神的にグダグダです。 私の中での罪悪感が残ってしまった子の態度に過剰に反応してしまってるのかもしれませんね。 mukumuku69様がおっしゃっていること、とてもよくわかります。 私、何度かお別れを経験して心底悲しくて、二度と猫は飼わないって思うのに、結局また 猫と暮らすことを選んでしまうんです。 ただ、今までの子はある意味大往生でしたので、覚悟して送ってやれたんですが、若くて2時間前まで 元気に走り回っていた子が腕の中で冷たくなっていく現実が受け止められないんですね。 ありがとうございました。 猫たちは前を向いてますよね。 私も少しづつ前を向きたいです。