※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたら良いのか解りません・・・)
お金が無くてツライ!旦那との問題も...
このQ&Aのポイント
お金が無くてツライ日々。旦那は海外赴任中で振込みをしてくれない。子供の保育料も滞納している。
旦那は何を考えているのか不明。電話にも出ず、お金の問題を避けているようだ。私自身も頭の整理ができていない。
お金が限界で、明日の食費すらない状況。旦那にも子供のことを考えてほしい。逃げているのか、本当にお金が無いのかわからない。
お金が無さすぎてツライです。
明日の食費すら無いです。
ガソリンの給油ランプがもうじき付きそうですが、ガソリン代もありません。
旦那とは、わけあって入籍当初から別居婚です。(離婚問題などではありません)
子供が1人(1才3ヶ月)います。
現在、旦那は仕事で海外赴任中で、赴任しているあいだは、(今年3月から来年3月までの予定)
毎月5万を私の口座へ振り込むようにしてくれるはずが、いまだに1度も振込みがありません。
(振込みは義母がしてくれるとゆうことでした)
何度も、旦那に電話をし、お金を振り込むように言っていますが、
おかあさんに振り込むよう言っとくね。と、毎回言うばかりで、一向に振込みされません。
3月から8月までは、なんとか私の少ない貯金で生活できてましたが、もぅ限界・・・。
旦那には、お金がもぅ限界・・・、保育料が9月から滞納していること、お金を振り込んでほしい等々、
お金が全く無いことも伝えています。
ですが、9月過ぎ頃から、電話にもでない、掛けなしてくることもない・・・
私がお金のことで旦那にきつく言ってしまうから、電話に出たくない???のかな?・・・
それか、旦那も本当にお金が無いのでしょうか??
それならそうと、きちんと言ってほしい。。。
子供のこともちゃんと考えてほしい。
旦那はいったい何を考えているのでしょうか・・・
逃げてるのでしょうか??
もう、なにがなんだかわかりません。
私自身、頭の中が整理できてないので言葉おかしくわかりずらくて
申し訳ございません。
お礼
まさしく同じこと思っています。 旦那は逃げてるように思いました。 お金が無いなら無いで、きちんと言って欲しいし、 私や、子供をほったらかしにしないでほしい。 もぅ、私と、子供に対して愛情が無いのだと感じました・・・ 悲しすぎます。ほんと、つらいです。 こんなはずじゃなかった。・・・ なんかもう、何もする気力湧きません。