• ベストアンサー

個人病院なら儲けるために無駄な薬を処方されますか

過敏性腸症候群の治療を受けたいんですが、個人病院だったら儲けるためにいらない薬などを処方されるという先入観を持っているんですがどうなんでしょうか? また日赤病院や公立病院ならそんな事はないでしょうか? ちなみに個人病院か日赤病院、公立病院ならどちらが良いと思いますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123166
noname#123166
回答No.6

単に医者によってで、どちらがいいとは言えないと思いますけど。 私の経験から。 薬は薬屋さんでもらうから、直接医者の儲けにはならないけれど、薬会社のセールスマンからお金を受け取ることは、まれにあるようです。 それに、医者は患者が思っているほど、薬の知識があるわけではないです。 だから、自分の診立てに自信がなくて、この薬も出しておけば安心と、薬を多くする医者はもうたくさんいます。 他の病気も患うと、たとえば風邪を引いても、薬が多くなって、副作用で具合が悪くなって、どちらの医者も原因がわからないなんてことは、私には珍しいことではありません。 また、同じ病気でも、どの薬をどれだけ出すか、医者によって違います。 患者の側も、医者をよく見て、信用するかしないか決めるべきです。 そのためには、病院でも個人医院でも、3件くらいは見てもらったほうがいいですね。 まず、薬が多いと不安だということも言って、医者の答え方をちゃんと聞くことも大事です。 安心して治療を受けるために、必要な努力です。 それと、もうひとつ。 何の病気にかかっても、薬を受け取る薬局は、一ヶ所にしておくほうがいいです。 薬剤師に聞いて、やっと安心したってこともありますから。

ajdajmd
質問者

お礼

わかりました。回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

国立病院は怖いところですよ、逆に必要な薬を使いません どちらにせよ同じ人種です 怒ったり悔しがったりしていたら「いい医者選んだな」って言われてしまいましたね

ajdajmd
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

医薬分業でも、色々な方法で儲ける事が出来ますし、余分な投薬で利益を上げる所があることも否定しませんが、必要以上の投薬で病気を悪くする可能性も有りますので、滅多なことは出来ないと思いますよ。 逆に、無駄な薬を出さないようにすると患者の方が不満を持つこともあり、医者としても難しい部分もありそうです。 大事なことは、変な先入観をすてて素直にお医者様と会話することです。 処方される薬についての説明を受け、患者が薬に対する理解をして服用することが大事ではありませんか。 個人病院は、大きな病院よりお医者様とじっくり話をすることが気軽に出来ます。 ともすれば事務的な対応になりやすい大病院より、信頼しあえるホームドクターを大事にしたいですね。 当然、必要であれば設備の整った大きな病院を紹介してもらうこととなりますが、無駄な薬を処方されるのではないかと心配するより、そのお医者様が信頼できるようになるまで会話をされればいかがでしょう。

ajdajmd
質問者

お礼

わかりました。回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 処方された薬をどこで受け取るかによるのではないでしょうか。  病院内にある調剤室で薬を準備しているところだと院長の一存でどうにでもなりそうですが、処方箋を外部の薬局へ持っていって薬をもらう方式だと外部の目があるのでやり難いと思いますよ。

ajdajmd
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

個人病院でも公立病院でも日赤でも同じです。 強いて言うなら個人病院の場合基本口コミの評判で成り立っているのが基本です 大きい病院だとネームバリューがありますが個人にはないですからね そうなってくるといらない薬を出したというのが知れ渡ったら真っ先につぶれます あなたは目先の微々たる利益の為にそんなことをしますか? 逆に私は大きな病院の方が要らない検査とかしてる感じがしますよ

ajdajmd
質問者

お礼

わかりました。回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.1

個人病院がどうかはわからないのですが、私の会社の近くにある某有名病院は風邪でもかなりの薬をくれるそうです。 見せてもらったら確かにわんさかもらってました。 病院によるのではないでしょうか。 個人病院だから、と言うことではないと思いますね。

ajdajmd
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A