- ベストアンサー
息子のハデ婚に疑問
- 来夏に結婚予定の息子がハデな結婚式を計画しており、親として疑問を感じています。
- 息子は入社1年目のサラリーマンでありながら、給料もさほどないにも関わらず、お友達メインの挙式を100名規模で考えています。
- 私たちは普通のサラリーマンであり、会社の心象の悪化や経済的負担を心配しています。皆様の意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方ご自身は会社の心象が悪くならなければ問題ないと思われているのしょうか。間違いなく悪くなりますね。無計画で目立ちたがり屋で分不相応でと。馬鹿にされ、会社の社員の陰口の対象になり、昇進考課も悪いでしょうね。
その他の回答 (18)
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
>最後にこちらに請求書が届くのではないかといやな気分もしますが えー。親に丸投げですか?そりゃダメでしょう。 きちんと見積もりにも目を通して「親からの援助はこれだけだから」と きっちりとお話しされてはどうですか?そんなに資産家なのでしょうか。 内容的にはそんなに無茶苦茶な物ではないと思います。 一生に一度ですし、あまり親がクチを出しすぎて上手く行く物も 上手く行かなくなることもあったりしますものね。 それに向けて貯金などをしていたならたいした物です。 身の丈にあったこと、というのは大事ですからね。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
最も気にされているのは上司の心象なのですね。 地域や年代によって見方もいろいろなので回答しづらいです。 ハデ婚の好きなオジサンはけっこういますから。 ただ、ご友人(特にお嫁さんの)や同僚からは陰でなにかと言われるでしょうね。 私だったら、親として出せる金額だけ提示して、 自分たちだけでお好きにどうぞ、後で困っても援助しないよ…と言います。
- kaerunko
- ベストアンサー率23% (138/583)
3年前に結婚しました^^ 地域によるとは思うのですが、ドレスってかなり価格掛かりますね。 ■衣装 ドレスは安いもので1着18万、デザイナーものになれば1着25万前後。 和装であれば私の挙げた式場ならば30万前後が相場でしたね。 そこにヘアメイク、洋装にはブーケがそれぞれに要ります。 男性物は確か洋装で平均18万、ブートレスというのでしょうか?男性用コサージュもいります。 和装は20万前後が平均だったような。 ■お祝儀 会社の同僚はひどいと1万しか包んでくれませんでした。ほとんどが2万が相場。 3万の人はいませんでしたよ。上司は3~5万。 親類は2~3人家族で5万、4人家族で4万もありました(主人側叔父)。さすがに祖父が起こりましたが…汗 大体こんな感じです。 事前にお祝い品があるご家族は2人で3万円というのもありますね。 ■主な式内容(私の場合) ・卓上のお花(メイン席はちょっとケチりました^^;) ・ウォーターイリュージョン(キャンドルサービス的なやつ) ・お色直し1回(2着ウェディングとカクテル) ヘアメイクはほぼ手がかからないように上げたのを下すだけにしました。 ・両家合わせて100名 ・ハウスウェディングで1名12000円の食事・ドリンク代 ・カタログ(3000円分)と1000円お菓子の引き出物+300円の飴をお帰りの際に渡しました。 このような内容で300万以内で片付きました。何とかお祝儀内でできたので、助かりましたが^^; 友人の催しをお願いしたりしましたので、こちらもお食事とちょっとしたお礼の品を。 自分たちの身の丈に何とか合わせることができた内容だと思っています。 両親はヒヤヒヤしてたかもしれませんが…汗。ごめんね…。 ちなみに当時、主人は入社1年目、私が入社3年目でした。 貯金は2人合わせて100万(ボーナスのみ^^;)で、 前払い金などがあるかと思いますのでこのくらいは最低限あった方がいいと思います。 ローンもできるとは思いますが、あまり組まないほうがよろしいでしょう。 新婚生活で色々入用で精神的にもきついでしょうからね。 会社になれていない状況での結婚は大変だと思います。 両親からはそれぞれ10万ずつのお祝儀を貰いました。 見積もりはある程度みてた方がいいと思います^^; 自分たちで責任持てるというけれど、最悪は男側が払ったり、 人数で払ったり、祝儀の少ないほうが払ったりという地域的なルールもあるようなので…。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
最終的には、息子さんと相手の女性がどう考えるか・・・ですが、親として、息子さんに助言くらいはしてもいいと思います。 結婚は、当人同士二人の問題であって、二人だけの問題ではないですし、息子さんのことを一番大切に思っておられるのは、ご両親であり、結婚生活、夫婦生活のことをよく知り、人性の先輩でもあるのですから、黙っている必要はないと思います。 どういう計算をしているのか・・どういう風に考えているのか・・親として知ることは普通のことだと思いますから。 私は、入社1年目でも、派手な挙式、披露宴をしてもいいと思いますし、新婚旅行だって、フランスでもどこでもいいと思います。 自分たちの経済力の中でやりくりすることができ、会社の方たちにも迷惑をかけることなく休みなどの調整が可能なら、それでもいいと思います。 お色直し3回・・・たしかに、多いような気はしますが、女性が主役のものですし、女性がそれを望み、息子さんも了承され、経済的にも問題ないなら、特別問題ではないと感じます。 結婚すると、思いもよらない出費があったりして何かとお金のかかるものです。 その辺りのことを、息子さんたちは、考えられていないかもしれません。 考えていても、結婚を決めたばかりの若いカップルなんて甘い考えですから、ご両親がある程度、バシット指摘すべきところはしてあげたほうがいいと思います。 息子さんたちは、まだ、結婚生活の本質もわからないでしょうし、結婚式や披露宴への憧れやこだわりのほうが強いでしょう。 悪いことではありませんが、浮かれ気分のときに、ビシット現実を示して冷静な頭をとりもどさせてあげるのも、親の役目だと思います。
こんにちは。 3年前結婚式・披露宴し、現在2児を育児中のものです。 私の主人は同時派遣社員でした。 私たちの結婚式は派手婚でも地味婚でもない位だと思います。 招待客は仕事・親戚メインで、お色直し和装のみ3回。 式場の衣装部が知り合いだったので、衣装代30%位の割引がありました。 祝儀で差し引くと、手出し100万位。 若く貯金もなかったので足りない分は全額ローンを組みました。 私たちはお金がなかったので、披露宴はしないつもりでしたが、 義両親の意向です。 (義両親の援助はありませんでした。) おかげで不況も重なってほんとに首がまわりません。 が、数回の繰り上げ返済で今年度中には完済予定です。 ちなみにボーナスはほとんど借金返済にあてがいました。 お友達メインですと祝儀も少ないと思いますし、新婚旅行もご計画なので、貯金が結構おありなのでは???と感じます。 質問者様から「子どもができて、お嫁さんが育児してるうちは子ども手当があっても育児用品とか物入りで大変だから、少しは手元に残したほうがいいよ。」位のアドバイスはしてもいいんではないでしょうか。 もしローンなら「結婚後、お嫁さんにいろいろ我慢させなくちゃならなくなるよ。家建てたくてもすぐにたてられないし。」 いまは幸せすぎて、現実が見えてないんでしょう。 結婚はするときよりもした後をかんがえないといけないんですが。 でも一生に一度のことなので、お嫁さんがそれを希望してるんなら させてあげたほうが、後々の関係考えるといいんでしょうけど。 会社の印象はなんともいえないですね。 印象をよくしたいなら親戚・職場メインでおよびするべきです。 招待客によって格もかわりますから。 友達は二次会で十分というのが個人的意見です。
お礼
私も言われるとおり 自分たちが楽しむなら 二次会でハデにやってほしく、 式 披露宴は厳かにやって欲しいですね。
支払は全て、子供たちでするんですよね? だったら、好きにさせてあげましょう。 正直、お金も出さないくせにギャアギャア言われると鬱陶しいです。 派手婚でも地味婚でも個人の自由です。 周りをあてにせず、迷惑かけないならいいじゃないですか。 間違っても、口を挟まないように。 口を挟むときはお金を支払う時ですよ。
- mokkamoca
- ベストアンサー率8% (19/218)
自分たちで支払うんですよね?それだったらいいと思いますよ。 私の友達もお色直しが3回あった子がいますが別に派手だと思いません。 会社の方も来てましたし。 たぶん最終的な見積で本人たちはびっくりすると思いますので 今は見守っていたらどうでしょうか。 初めに、自分達で支払うなら好きにしていいよと言っておけば。 大丈夫、入社一年目でそんなにお金かける結婚式はできませんから。
お礼
そうです、結婚式よりその後の生活を考えて欲しいのです。 現実を見て欲しいです。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
まず自分達の 人生のスタートです。 自分達でやらせましょう。 但し、息子さんと彼女の前で「わたし達は、ぜったにお金は だせない。彼女の親が出す、、、と言っても、うちでは 出せないからね」と 宣言しておきましょう。 借金からのスタートになったとしても、それは二人の勉強代です。 息子の尻ぬぐいを親がするようでは、結婚した意味がありません。
お礼
そうなのです、結婚式くらい 現実を見てと思います。 頭ごなしでなく 聞いてみたいと思います。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
そんなバブル期の結婚式に比べたら今の結婚式なんて派手なうちに入らないでしょう。 お色直しが3回?彼女もそれなりに夢があるのでしょう。若いうちでないとできないことです。 彼女の夢を叶えてあげたい男気なのか、はたまた彼女に頭があがらないだけなのかはわかりませんが(笑) 新婚旅行だって、フランス、いいじゃないですか。 一生に一度のものですよ。入社したてだろうが、珍しいことではありません。 彼女も同級生なら働いてますよね。 私が、彼らの上司の立場ならお色直しや新婚旅行は気にしませんよ。 「逆にこれだけ盛大な式をあげて世帯を持ったってことだから、気合入れなおして頑張れよ」ってハッパかけると思います。逆にちょっとコイツどうなの?って思うのは上司や会社の人間そっちのけで同級生同士で盛り上がって内輪受けや下品な余興ばかり…っていう方が心象は悪くなるでしょうね。 もう社会人なんだからピシャリと「いくら祝儀の算段を間違えて赤字になったとしても私たちは払わないからそのつもりでね」って釘刺しておいて請求書が届いても知らんぷりすればいいです。 連帯保証人でも未成年でもないんですから親に支払義務はないです。
お礼
口を出すタイミングを見計らって 言い聞かせたいと思います。
話の展開がちょっと信じられませんが結婚は本人たちだけの問題ではなく両家の問題でもあります。 私の息子は、今年の3月に結婚しましたが、式の費用は向こうのご両親と相談し参加人数で分担しました。費用負担は地域によりいろいろ考え方があり難しいところもありますがいずれにしても相手のご両親と相談する必要があります。後になってお金の問題でこじれると後々に尾を引きますからね。まだ時間がありますので、お子さん達も入れて両家で結婚式の費用計画や新居の問題等話し合われたらどうでしょうか。お金の問題は子供が勝手にやったことで親は関係ありませんと言うのは世間に通用しませんからね。
お礼
お金も出して口も出すことも考えましたが、本人たちは自分たちでやるの一点張り、 きっと見積もりや何やかやで 現実を見ると 気持ちも変わってくるでしょうが・・・ もう少し静観して 口を出すタイミングを計るようにします。
- 1
- 2
お礼
やはりそうですか? それを一番心配しています。