- ベストアンサー
Oracleのアクセス速度
クライアント(Windows98)からISDN(64K)回線を使用して、Oracleサーバー(Oracle8.0.3)に接続しDBアクセスした場合の、アクセス速度ってどれぐらいでしょうか。 なお、データ件数は約1000件を想定しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アクセス速度の意味がよくわかりませんが... レコード長にもよりますが、1000件の全件問い合わせを行うのであれば、回線がボトルネックになるでしょう。 逆に1000件のうちの10件を検索するのであれば、回線よりもサーバ側の処理速度(Oracleのレスポンスタイム)の方が体感速度に大きな影響を及ぼすでしょう。 Oracleのバージョンが8.0.3ということはかなり昔のマシンだと思われますので、ひょっとしたらOracleのレスポンスタイムの方が重要かも.... #ローカルで計測すれば大体の速度はわかると思いますが。
その他の回答 (3)
- yuji
- ベストアンサー率37% (64/169)
オラクル社は(というか大抵のRDBMSベンダーは) ベンチマーク結果の公表を禁止しています。 ですので、具体的な数値をここで得ることは不可能です。 抽象的な答えならあり得るかもしれませんが。 (「ちょっと待つ程度」とか。 でも、この答えが出たところでほとんど意味がないような。) 自分で実測するのが一番いいでしょう。
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
データ件数をすべてSELECT文でヒットさせたときの速度ですか? 1レコードのカラムに対するデータ量にも関係しますので、どの位と言われても答えられません。 ただ、Oracleと言えども、ネットの通信速度に単純に依存しますので、アクセスポイントまでは64K、それ以降のWAN側はプロバイダの速度になりますね。 多分、この質問だとみなさん困ってしまいます。 再度整理してから質問した方がいいのでは??
お礼
回答ありがとうございます。 データ1000件をヒットさせたときの速度です。 やはりISDNでDBアクセスしない方法を考えたいと思います。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
アクセス速度は 64kじゃないのでは?
補足
アクセス速度というのが、紛らわしかったようです。 すいません。。。 問い合わせにかかる時間です。
お礼
回答、ありがとうございます。 やはりクライアント環境でOracleDBを立てて、問い合わせしたほうが、断然早いですよね。 サーバー側とクライアント側でデータの同期を取るのがいやだなと思ったので、直接サーバー側のOracleに接続すればどれくらい時間がかかるのかを知りたかったのです。