- 締切済み
JavaScriptでTextBoxの操作
開発環境:Visual Web Developer 2008 express 言語:Visual Basic いつも拝見させて参考にさせていただいております。 JavaScriptの記述について質問です。 CheckBoxを一つ、TextBoxを縦に1~20個並べ、CheckBox1をチェック(True)したとき、TextBox1~20を入力可能に、またチェックを外したとき(False)は、入力不可にした動作時の記述がわかりません。 なにか参考になるような、ソース、サイトがあればご教授お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toraneko75
- ベストアンサー率51% (27/52)
サンプル作ってみましたこんな感じでいかがですか? <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=Shift_JIS"> <html><head><title>入力フォーム</title></head> <script type="text/javascript"> <!-- function chg(number){ //チェックボックスを確認する。 var ckvalue=""; if (document.frm1.elements.CK.checked){ ckvalue=""; }else{ ckvalue="true"; } //テキストボックスを入力可能または不可能にする。 for (var num = 1; num <= number; num++) { document.frm1.elements["txt" + num].disabled = ckvalue; } } //--> </script> <center> <body > <form name="frm1"> <INPUT type="checkbox" name="CK" onclick="chg(20)" checked>:チェックボックス<BR> <input type="text" name="txt1" ><br> <input type="text" name="txt2" ><br> <input type="text" name="txt3" ><br> <input type="text" name="txt4" ><br> <input type="text" name="txt5" ><br> <input type="text" name="txt6" ><br> <input type="text" name="txt7" ><br> <input type="text" name="txt8" ><br> <input type="text" name="txt9" ><br> <input type="text" name="txt10" ><br> <input type="text" name="txt11" ><br> <input type="text" name="txt12" ><br> <input type="text" name="txt13" ><br> <input type="text" name="txt14" ><br> <input type="text" name="txt15" ><br> <input type="text" name="txt16" ><br> <input type="text" name="txt17" ><br> <input type="text" name="txt18" ><br> <input type="text" name="txt19" ><br> <input type="text" name="txt20" ><br> <input type="reset" value="リセット"> </form> </td></tr></table> </body> </html>
- luka3
- ベストアンサー率72% (424/584)
開発環境がVBなのかJavaScriptなのかちょっとわかりかねますが、 サンプルとしては以下が参考になると思います。 ・JavaScript サンプル:『テキストボックスを入力不可にしてみる2』 http://www.b-s-c.co.jp/~moritake/oboegaki/h_js_smp072.html
補足
返信遅れました 回答ありがとうございます。 toraneko75さんのサンプルを参考にチャレンジしてみましたが、 if (document.frm1.elements.CK.checked) の部分でエラーとなってしまいます。 開発環境がASP.NETのXHTMLで作成しているので、何かその辺が影響しているのでしょうか?