• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文です。「怒ったら恐い」と言われました)

幼稚園のお友達との出来事についての相談

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園のお友達との出来事についての相談です。2週間前に駐車場でのトラブルがあり、最近は子供の前で私が怖いと言われるようになりました。私が言いすぎたのか、どう対応すべきか悩んでいます。
  • 幼稚園のお友達との出来事についての相談です。2週間前に駐車場でのトラブルがあり、その後子供たちの前で私が怖いと言われるようになりました。私は自分の言動について反省していますが、どのように対応すれば良いか悩んでいます。
  • 幼稚園のお友達との出来事についての相談です。2週間前に駐車場でのトラブルがあり、最近子供たちから私が怖いと言われるようになりました。私は自分が言いすぎたのか、言われた意味が分からず戸惑っています。どのような対応が良いかアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

叱る時は叱る その態度を言っただけのことで深い意味はないと思います。 私いつもそういうことを言われてるママです(^_^;) 言われたところで驚いたことは一度もなく そうだよーーー怖いぞーーーーっと言いますけど^^ 怖いって悪いことですか? いいじゃないですか。 怖いと思われている方がいいですよw だって普段から怖いんじゃないでしょう?やさしいそうなお顔立ちしているんでしょう? だったら尚更いいじゃないですか^^ 例えば私みたいに全然怖くないママがいます上品でね その人なんて ママ怒ったら怖いよーって言われると やぁだ~♪って可愛く笑います^^ まぁなんて可愛いらしいwwww本当に可愛い人ですよ^^ 人の言葉を詮索するのは疲れますよ? 以前怒ったことにしろ別にいいじゃない。躾の上で叱ったことでしょう? 立派なことじゃないですか。 人からどう思われようと 子供の為に叱ったことについて何を言われようが自信持ってください。 それから大きくなると 私も思いますが親の怒りは子供は慣れてくるんです。 2歳9か月の双子も本当にそうです。 他人にちょっと あ・・・って言われるだけで泣くのに私がいくら怖い顔で声で怒鳴っても まったく無視ですからね。 だから他人に叱ってほしいと思います。 あいにく私のお友達はみんな優しい可愛いママばかりですのでねw みなさん私に 怒ったら怖いよーーーっと私をだしにしてますけどね、 はいはいって私わざと叱ってあげますけどね。 怖いおばちゃん役で結構! みんなの為になるのなら悪役も買って出ますよ^^ 私は深い意味で言ってないと思いますよ??? あまり気にしないで自然体でいてください^^ ほんとう礼儀っていうのは大事だとは思いますけどね、 一言一言ジョーダンめいた言葉も言葉尻を取られては話すのも疲れます・・・。 仲良くなれないです。 例えたとえ!!!深い意味があったにしろね、こちらが流せばそれは意味を持たないのですよ。 こちらが受けとめてしまうから意味を持つんです。 聞き流し笑い飛ばしていれば悪い言葉だってなくなるんです! もっとプラス思考で行きましょう♪

noname#143743
質問者

お礼

レスありがとうございます。 そうですね、AちゃんママとBくんママが仲良し、Bくんママと私も仲良しなので AちゃんママはBくんママと話すような感覚で冗談で言ったのかな と今になっては思います。 みんな私がそんなに怒るような人間に見えなかったから驚いちゃったのかも・・・。 おっしゃるように、もっとプラス思考で行くことにします。 どうもありがとうございました。

noname#143743
質問者

補足

補足欄からまとめて失礼します。 みなさま短時間にとても勉強になるレスをくださり、どうもありがとうございました。 お友達を怒ったのは悪いことではないこと、 (もし仲良しの子ではなく、しかも我が子がそばにいる状況ではなかったら 私は怒らないと思いますが) でもまだ小さい子なので「なぜいけないことなのか」をわかるように説明してあげるべきだったこと がわかりました。 お礼欄にも書きましたが、Bくんママに言葉足らずだった件を詫びて、これを機に もう少し仲良くなれそうな気がします。 Aちゃんママとは知り合ったばかりなのでもう少し時間がかかりそうですが・・・。 どなたをベストアンサーに選ぶのかとても迷いましたが、 肩の力を抜いて気分を楽にしてくださったkasumimamaさんをベストアンサーに選ばせて頂きます。 おかげで楽になれました。みなさん本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#132422
noname#132422
回答No.6

はじめまして!  最初の叱る時は怒鳴るだけだったんですか? なぜ ダメなのかを教えて叱ると良いですよ。出来れば持ち上げている子供たちのそばに行ってね。  怒鳴るだけだとただただ怖いママになります。きちんと理由を言って叱ると危ないから叱ってくれるんだに認識されますからね・・・  Aちゃんママは特に意味もなく言ったのかな~~って思ってしまったんですよね・・ 特に親しくなくても『あのお姉ちゃんに叱られるよ~』とか 『○ちゃんママに怒られるよ~~』って考えなく言う人いますよ。  ○○が怒るからやったらダメって感じでママは別に怒ってないんだけどね~~って人に責任転換する人が・・・(笑)  もともとそういう人なのかもよ・・・ 「Cくんママがコチョコチョ攻撃するぞー」発言に変わりましたが  こういう発言に変わっても質問者さんが何かするって事にはかわらないですよね? たぶん最初の言葉で質問者さんの顔色がかわったか・・言葉に詰まったのかで慌てて言い方を変えたのかな?  でも 怒るだろうがコチョコチョだろうがCくんママは自分で自分の子供を叱るつもりはなさそうね・・  私が一番嫌いな子供の叱り方なんだけどね(笑)  C君ママは元々そういう人のような気がしますよ・・・

noname#143743
質問者

お礼

レスありがとうございます。 駐車場の件では、私も「あんな重い物を!」とびっくりしたので頭がいっぱいになって 理由も説明せずに怒るばかりだったのでちゃんと話してあげるべきだったと後悔しています。 Bくんも、私が怒るのを初めて見たからびっくりしてすくんじゃったのかも・・・。 >「Cくんママがコチョコチョ攻撃するぞー」発言に変わりましたが >こういう発言に変わっても質問者さんが何かするって事にはかわらないですよね? そうなんですよ・・・。 をいをい--と思いながらもコチョコチョしてあげましたが・・・ ちょっとなあ・・・とその時思いました。 でも、下にも書かせてもらいましたが、今になって思えば、 AちゃんママはBくんママに接するのと同じ感覚で私に言ったのかな、と思います。 Aちゃんママとはまだ付き合いが始まったばかりなので、 どんな人なのか少しずつ様子を見ていこうと思います。

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.4

現役保育士です。B君ママは自分の子供の事を言われたと思ってAちゃんママに話したのでしょうね。最近では他人のお子さんを注意するのにとても気を使いますよね。正しい事を伝えたとしても言い方1つで角がたったりします。質問者さんの駐車場での件では 例えば注意するときに子供達が怪我をしたら大変だから という点を1番に理由に伝えればいいのかもしれないですね。実際そうですが…そして他に大切な車に当たったら大変、後から車を停めに来た人達は困るよね…と正当な理由をきちんと伝えてブロックを戻す事を知らせればB君ママにも何かしら言われる事はないと思います。感情にまかせて 直しなさい!!だけでは(まあ普通は十分解るのですが)怒ったら怖い に繋がり兼ねませんね… 質問者さんの行動は決して間違ってた訳ではないのでその思いは変えず対応の仕方だけ少し変えてみたらいいと思います。

noname#143743
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >最近では他人のお子さんを注意するのにとても気を使いますよね。 そうですよね。だから、その場に息子がいなかったのなら、Bくんが何をしようが 私は静観しているだけだったと思います。 はじめは息子に怒っているつもりが、結局悪さをしているのはBくんだけだったので 結果としてBくんだけを怒っていることになってしまいました。 しかもなぜいけないことなのかも説明せずに感情のままに怒鳴るばかりで・・・。 Bくんも私が怒鳴るのを初めて見てびっくりしたのでしょう、 今となっては反省しています・・・。 今朝、Bくんママに会ったので思い切って 「この前はごめんね」と謝ってみました。 彼女は何のことかとびっくりした反応で、「怒ってくれていいんだよ」と言ってくれました。 今回の件はこれで水に流せそうですが、 おっしゃるように、言い方一つで悪く伝わったりして、言葉って難しいな、と思いました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

まず、あなたが怒ったことについて、それはどの程度のものだったか、子供やその保護者からみてどんな風に感じたかはわかりかねますが、注意したことについては問題はないし、常識だと思います。 ただ、小学生くらいなら叱っただけでも何故か判断できますが、年中児であれば、単純に怒鳴ったとかではなく、どうして危ないか、なぜダメなのかということを説明しないと、よその車に傷をつけると弁償することになるとかご近所の手前そういうのはまずいとか、人のものに傷をつけてはいけないなんてことも、ぱっと自分で判断はできないので、その点の指導もきちんとした上でお友達がいうことを聞かずに口調を荒げたのてあればそれは仕方ないことだと思います。 ちょっと相手が不快な思いをしたとして、仲のいい親御さんにこっそり愚痴ってしまうこと、これもよくあるケースだと思いますし、本人の耳に入らないのであれば、それは彼女が感じた気持ちを誰かに伝えた、ということなので、それもまた責めるところでもない気がします。 つまり、問題なのはAさんの親なような気がします。 Bさんとは仲良く、あなたとは顔見知り程度なのにも関わらず、そういう嫌味っぽく聞こえかねないことをいうってのもどうかと思いますし、それより何よりも、自分の子供が騒いで叱るときに、「誰かに怒られるかたやめなさい」という叱り方自体が間違ってますから。 悪いことであれば、迷惑になるから、とか、いけないことだから、という理由できちんと注意しなければならないですし、二歳児がぐずる程度で悪いことでもないのであれば、自分があやすなりなんなりするべきことで、他人に怒られるとかそんな発想を引き合いにだすこと自体がおかしいです。 Bさんは軽い気持ちで愚痴ったんでしょうけど、Aさんはあなたと仲が良いわけでもないので、その言葉以上にあなたに偏見というか、悪い印象をもってしまったのかもしれませんね。 冗談が通じるほどの仲でないのなら、非常識な人だなと思って私ならあえて反応しません。そんな非常識な人はシカトです。 でも、影で人に悪口をいうんだと思ったら、Bくんママとも多分今まで通りにはつきあえないっていうか、上辺だけの付き合いになってしまいそうですね。 はっきり「こないだのことAさんのママに言った?こういわれてびっくりしたんだけど」っていえる仲ならいいですけど、今度は逆にそれをいうことでまたAちゃんママの耳にもはいって、ギクシャクしても嫌ですし、私なら、あたらずさわらず今まで通りにはすると思いますが、内心もうその人たちには心を開かないと思います。

noname#143743
質問者

お礼

レスありがとうございます。 あのとき、私は理由もいわずただ「元の場所に戻しなさい」と怒鳴るばかりでした。 息子とBくんに怒るときに、なぜいけないことなのか、わかるように説明してあげるべきでした・・・。 Bくんママも、すぐそばには車がなかったので、 「これくらいのことでどうしてそんなに怒るんだろう」と思ったのかもしれません。 おっしゃるように、Bくんママを責めるのは酷だと思います。 Aちゃんママは・・・。 彼女なりに、Bくんママと同様に私とも親しくしようと思ってくれてるのかな、とは思うのですが Aちゃんの弟が特に悪さをしたわけでもない場面でわざわざ 「悪いことをしたらCくんママに怒られるよ~」なんて言うあたり、 冗談のつもりで言ったのかもしれませんが、ちょっと悪意を感じました・・・。 >はっきり「こないだのことAさんのママに言った?こういわれてびっくりしたんだけど」 >っていえる仲ならいいですけど、今度は逆にそれをいうことでまたAちゃんママの耳にもはいって、 >ギクシャクしても嫌ですし、 そうなんですよね。特にBくんとは校区も同じなので、できれば今後も仲良くしていたいなと思っています。 今回の件をこのままやり過ごしても、一緒に遊ぶうちにまた叱りつけないといけない場面もあるかもしれないので 「この前はごめんね。Aちゃんママに言われて初めて、ちょっと怒鳴りすぎたのかなって気がついたの」 って言ってみたいと思います。 でもこれもきっとまたAちゃんママの耳に入って、ううう・・・どうすれば・・・。悩みます。

回答No.2

悪口かはわからないですが、2週間前の事は話したのでしょう。 Bさんは自分の子供が言われたと思ったので、 少しあなたの事を悪く言ったのかもしれません。 (軽くだと思いますが) でも、子供が悪いことしてたら、そのくらいで当たり前。 ほんと無神経な親は多いです。 中学生じゃあるまいし、いい年して、人の悪口なんていう人は あまり深入りせず、スルーしましょう。

noname#143743
質問者

お礼

レスありがとうございます。 Bくんママとは子供つながりでそれなりに仲良くさせてもらっているつもりでいましたが (それ故に我が子に叱るのに近い感覚で怒ってしまって) 私がBくんママ以上に声を荒げたのがBくんママには気に入らなかったのでしょうね・・・。 習い事の時も、Aちゃんママの例の発言の後は何事もなかったように普通の態度に戻ったので 今回のことは忘れるように努めるつもりですが、 もし今後、同じ話が出たら、彼女たちとの付き合い方をちょっと考えないといけないな・・・と思います。

noname#126630
noname#126630
回答No.1

自分に自信を持ってください。 自分の子供でも他人の子供でも、躾る時は、恐い位でないと、意味がありません。 余り気にせずにおきましょう。

noname#143743
質問者

お礼

ありがとうございます。 Bくんとうちの息子はとても仲良しなので、息子に怒鳴るのと同じような感覚で怒ってしまい 言い過ぎたのかな、と思いましたが・・・。 >躾る時は、恐い位でないと、意味がありません。 そうですよね、なるべく気にしないように努めます。

関連するQ&A