- ベストアンサー
更年期障害についての家族への理解と乗り越え方
- 更年期障害についてご家族の理解を得る方法と、日々の乗り越え方についてお伺いしたいです。
- 私は子宮がんを患い、早めの更年期障害に悩まされています。しかし、家族の理解が得られずに困っています。
- 症状はのぼせや冷え、尿トラブル、頭痛、イライラなどさまざまです。特にイライラがつらく、夫婦喧嘩に発展してしまいます。どうしたら家族との関係を改善できるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まるで私のことを書かれている!? です(汗;) 47才(貴女より10上)、早婚で子供二人既に成人。 違うのは20年も前に‘鬱病’診断され、13年前に一度離婚もなぜか3年前に元夫と一緒に暮らしてる。 ご夫婦の諍い?どうにもならない爆発的感情を夫にぶつけてしまう? ‘鬱病’だった妻と別れて娘から「ハハがまたおかしくなった」の SOS受けて復縁?同居してみたら、今度はいきなり猛り狂って暴言吐き暴れる元妻。。 そう、まさに‘スイッチ入る’んですよね。意図してるわけじゃないこんなこと言いたいわけない、でも止まらない。 私、貴女よりもっと過激なことしてます。部屋中の物ひっくり返すわイスで天井打ちつけたり?夜中突然娘が嫁に行くこと想像したら 嗚咽の大泣きになったり、もっともっと。全ては夫(対象者)がいてその人だけが攻撃の的になる。 (って当り前、外で他人に向かったら即警察or病院行き) 他にも質問文にある他の症状も出ました(出てます)。特にのぼせと私の場合は月経困難で生理前から終わるまで ほとんど死んでます。ついでにガリガリ痩せだったのが体重20キロ増、これらで‘鬱’ではなく更年期だ!と。 婦人科に行ったところ、やはり人によって時期も症状も違うのが‘更年期’だということ。ホルモン剤?ピルを処方されましたが 服用したら余計に体調悪くなり、通う回数減っていた心療内科の女性主治医に全て話しました。 ‘双極II型’(躁鬱病)の範疇になる。ホルモンバランスいたずらして心因的な症状が出てしまうことよくあると。 ひどく納得。安定剤系の薬ほとんど必要なくなってましたが、神経や筋肉の強張りを緩和させる安定剤と 感情が高ぶってとんでもないことしてしまう!って時の頓服の安定剤。 これは効きました。というより服用すると薬の鎮める作用に勝てない。キィーッとなっても大声で怒鳴ったりの‘怒り’爆裂できない。 私は‘鬱病’やってますので、心因的や精神的なことが体にも症状として現われたり感情のコントロールできないのは 慣れて(笑)ましたが40過ぎての3年前は明らかに違ってた。これが更年期?思秋期?というものなんだ。 辛いですよよね。こればっかりは治療していつ治るのかわからない、わざとじゃなくて感情に波あり体調崩れてキツい。 アドバイスなどならないけど‘理解してもらえなくて当り前’に気持ちをシフトしてしまう。 出産したり子育てしたり煩わしい月経もない、男脳で理論で頭固める男は別の生き物、にしてしまう。 女性は‘子宮で物事考える’頭も持ち合わせてるんだから仕方がないと開き直る。病気ではないとはいえ 妊娠中やあの過酷な出産した時の状態なんだ、動物的本能なんだから感情コントロールできなくても仕方ない。 ただ家庭の中で妻がそんな状態だと‘男脳’は受け止めきれなくなる?「理解してあげよう」がだんだん無くなって 逆の反応になる、こちらと同じ目線・レベルに落としてしまうから激しいぶつかり合いになってしまう。ウンザリ。 夫日々グッタリ、いつ私がキレるか?無視するとアブナイ行動に出る、おちおち眠れない。 周り見渡すと外で働いている女性より家庭の主婦・家事に支障ないパートの40代の方が激しい症状出やすいような。 私も仕事辞めてないので家事はしなくてもとりあえず会社に行く。なぜか職場では何ともない。 家に帰るとおかしくなる。土日は干物女のまんまです。すっかり‘汚ばさん’こんな姿は夫にしか見せられない。 ということは、家にいることがストレスになって症状に拍車かける。主婦業は重労働なのにオンとオフがない。 ‘つい’外で仕事して同じく疲れてる夫が暢気そうに見えてしまう。下のお子さん中3だとまだちょっと手がかかるでしょう。 ‘理解してくれない’でなくとっくに‘夫に甘えてる’となれたのはつい最近。正式な夫婦でなしもやっぱり別離したくない。 ご主人が自分の身の回りのこと多少できる、であれば‘お互い放置’の期間があってもよいかもです。 暴言吐かれるよりはおとなしく寝ててくれた方がマシ。白いご飯さえ炊いとけば、洗濯だけしとけば、勝手にやるから。 中3だと受験でしょうか?二人目でもそういう時期は気を使う体力も消耗しますよね、だからそこだけ。 趣味持って気晴らしや生活習慣きちんとなど不可能。会社と家の往復のみ。子供早産みしちゃってよかったな。 こんな状態いつまで続く? おそらく苛々して感情爆発させられるのはまだ‘若さの元気’がある? 心療内科、抵抗なければやり過ごすまでこっちの世話になってみるのも、アリ? 体調の悪さはこんなもんだ、と慣れます。苛々どーしょーもないのはちょい薬の力借りちゃう。 私は薬は気休めでも助かった、苛々感情は疲れるから止まった!? 50過ぎて更年期はもっととても深刻みたいです。
その他の回答 (5)
- 19591130
- ベストアンサー率36% (12/33)
私は卵巣癌で片方切除しております。 今年、20年来介護をしておりました祖母が他界し、気が抜けたように、めまい 倦怠感などの兆候がありました。 婦人科検診で再発ではなく、更年期障害だと診断をされ、ホッと致しました。 家族には、更年期障害と診断を受けたと話しました。 私以外男性ばかりの家族ですが、更年期障害は何となく理解できたようです。 ツムラの女性薬が良いようだと夫がプレゼントしてくれました。 進学のため、上京している長男は、2日に一度は電話をかけてくれます。 家族のためにもこのままではと、12月からホームヘルパー講座に通うことに致しました。 何かしら目標をもてば、無理でも元気になるのではと思ったのです。 家族が更年期障害がどういうものがが理解できなくても、気遣いをしてもらえる幸せ者だと感謝しております。 確かに辛い症状がありますけれど、自分で自分が嫌いにならないよう、できる範囲で努力しています。 イライラする時には趣味のお菓子を作ったり、お人形を作ったり、気持ちを切り替えるようにしています。
- hana_popo
- ベストアンサー率25% (5/20)
こんにちは。アラフォー既婚女性です。 ご主人にとっては、sena-campbell 様が「更年期障害」だと理解していても、 ツライことはツライ、これは変わらないのだと思います。 sena-campbell 様が悪いのではない、更年期障害のせいなのだ、 とわかったからと言って、つらさが軽減するわけではありません。 ご主人がどんなに気をつけても、sena-campbell 様のスイッチは入ってしまいます。 「いったいどうしたらいいんだ」、と絶望的な気持ちになるでしょう。 ご主人に理解してもらいたい、というsena-campbell 様のお気持ちはよくわかります。 私はPMSでイライラがひどく、爆発してしまうともう止まれなくて、それはヒドイものでした。 主人に理解してもらいたい、と思いましたが、男性にはなかなか理解しづらいことのようですね。 それよりも、症状をおさめるために有効な方法を必死で探して自分で行動した方がよいと思います。 愛する人にわかってほしい、優しく受け止め包み込んでほしいと私も望みましたし、 それが得られないことがとても悲しく寂しい気持ちがしましたが、 人に期待するよりも、自分ができることをした方がいいです。早いし確実です。 私は、ホルモンバランスについての書籍をいくつか読んで勉強しました。 その中で有効と思われる方法を試しました。(天然プロゲステロンクリームなど) 漢方の病院に通って、漢方薬を処方してもらいました。 自分の体質を検査してもらい、合う食材&合わない食材、ストレス傾向を知り、 食生活や生活習慣を改めました。 愛する人を傷つけたくないからこそ、できることはすべてやりました。 改善のために頑張っていることを主人にもアピールしました。 (特に男性は言葉よりも、目に見える行動を評価する傾向があるのでは?と思いまして・・) 約1年間、上記のことを実行した結果、 今では漢方薬を飲まなくてもよくなり、PMSの症状はほとんど無くなりました。 夫婦関係はすこぶる良好です。 お勧めの本は、ジョン・R・リーさんの「医者も知らないホルモンバランス」です。 「続・医者も知らないホルモンバランス」と合わせて読みました。 amazonで検索してみてください。 どうかsena-campbell 様の症状が軽くなり、 またご夫婦で仲良く笑顔で過ごせる日が訪れますように!
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
更年期障害の出方は人によって全く違いますから 女性同士でさえ理解されないことがあります。 婦人科で受診されましたか? 血液検査でホルモン量を調べ、必要に応じて飲み薬や貼り薬が処方されます。 定期通院ですから、いつでもお医者さんに相談できると思うだけで 気持ちが安定すると思います。
お礼
通院はしたいと思ってはいるのですが、予約日&予約時間が私の体調の最悪な状態とぶつかってしまう事が多く、主人は仕事柄融通が利かない事がほとんどなので送迎も困難などトラブル続きで診察してもらえない状況が続いたりしています。私は20年間《薬物依存症》と診断されてからほとんどの薬が飲めませんので、恥ずかしい話し、風邪やインフルエンザ・膀胱炎などなど自力で治してきました。でもそれはもともと体内にある免疫力のおかげですが、今回の様に、体自身にその力が無いのであれば・・・と途方にくれたりしています。
- rimap56
- ベストアンサー率30% (4/13)
まず理解してもらいたいという考えが問題なんじゃないですか。それよりもまずご主人に先にありがとう、ごめんなさいじゃないんですか。 振り回される方の身にもなってください。一番辛いのは家族ですよ。私も伯母がそんな感じでした。伯母は一人身だったので、うちの家族が巻き込まれてしまい、溜まったもんじゃありませんでした。そのうえでこっちが理解しろなんて、周囲の人権や心をずたずたにされて鬱になっても?残酷すぎます。 なるようになるしかないんじゃないですか。もしご主人や年頃の娘さんが鬱になったらあなたが最後まで面倒看るんですか? 関係ない者の心(特に年頃の娘さん)の方が大事です。 精神病や知的障害だから何しても許されるということじゃないのと同じように更年期だから何しても許される、受け入れろといわれたくありません。
更年期障害と診断されたのですか?・・・・ 『更年期障害者に対して・・・家族の理解、協力が無ければ、最悪の結果へと成り兼ねない。』 【『家族の協力がないと無理だからって先生も言ってたよ』】・・・『言葉で説明しても理解を得る事は無理です。』 【 《のぼせ・冷え・尿トラブル・頭痛・耳なり・記憶障害・不眠・気分の落ち込み・イライラなど》】・・・『貴女以外の家族は理解出来ません。』 【仲直りした後にどうすれば乗り越えていけるのかなど話し合ったりしますがそれを実行できずに毎日を送っていますが最近は、主人が病気になってしまうんではないか 主人に離婚されるかも と 気になり始め でもそのことが頭から離れないでいる事が余計に二人の関係を悪化させているように思えます。何か良いアドバイスがありましいたらお聞かせ下さい。】…『親族一同に理解を求め協力を仰がなければ回復するのは難しいです。よって、医師の下へ出向いて確認させ、指示を仰ぐ姿勢が必要。』 私の兄貴は回復するのに5年弱掛かりました。(長い方は10年以上も苦しんでる家族も居ますよ) 理解して、協力しなければ回復所か最悪の結果を招く場合も在るのです。『仮に貴女が更年期障害者だったらと躊躇う言葉ですが、本当に一人で回復するのは困難な障害です。』私の兄貴の事細かい事は書きませんが、旦那様の理解と協力が得られ無いのなら実家に戻るしか・・・其の前に・・・『医師の下へ一緒に出向くのが肝要。』
お礼
帰る家があればですが多分すでに一緒には居ないと思います。私は家族が他に居ませんで、多分その事が一番主人には重荷なのではないかと思います。一週間に1日、2日と帰ってくれたならどんなに楽か・・・と愚痴をこぼしてる会話を偶然聞いてしまった事がありましたから。医師のもとには一緒に行ってもらえましたが変化はありません。
お礼
体調が良い時に、主人にこんな本があるんだって!と伝えたらPCが全くの苦手で普段は見向きもしない人が一緒にPC向かって検索してくれました。私はその事が何よりも素直に嬉しかったのでその通りに打ち明けてみました。それからは、私がまた不安定になっても私の喜ぶ顔が見たい!とひとりPCに向かって何やらやり始め私が落ち着き隣にくるまでずっと待っていてくれるようになりました。その安心感が今の私の唯一の《幸せ》を感じられる瞬間でもあり人間的な笑顔がまだできる自分に気づけた喜びでもありました。