- ベストアンサー
話し方を変えたい
- 怒っているつもりはなくて。「怒ってる?」と聞かれたり 本気で謝っていても、ふてくされているように見えたり 相手を馬鹿にしているような話し方だと言われたり、 普通に話しているつもりなのに、 相手の言うことを全部否定しているようだと言われたりします。
- ハッキリ、さばさばしていて面白いと言ってくれる人もいますが 心の中ではむっとしていることもあると思います。 これまでにも、友達に誤解されて疎遠になったことや 言わなくてもいいことを言って喧嘩になったこともありますし、 仕事場でも「もっと優しく話してくれれば 仕事がふりやすかったのに」と言われたこともあります。
- たぶん、本当は性格の問題なんだと思いますが、 30年以上かけて作られた性格を変えるのは難しいと思うので、 まずは話し方を変えたいです。 いい年なので、自分のことだけなら自業自得ですが、 今年生まれた娘がこのような話し方に似てしまって 同じ苦労をさせたくありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も以前はpatoginaさんと同じように、よく誤解をされました。 いわゆる話し方にトゲがあったようです。 でも今は逆に話し方がソフトだと言われるようになりました。 patoginaさん自身もわかっておられるように、話し方はその人 の内面がでるものだと思います。 私自身では、今まで「主観」重視だった性格が「客観」重視に なったときから周囲の反応が変わってきたように思います。 ・・・というゴタクは置いといて、即効性があるのは、 「話が柔らかそうな人を真似する」ことだと思います。 例としてはお馬鹿タレントと呼ばれる、 上地雄輔、つるの剛士やスザンヌ等です。 彼らや彼女らをマネすることにより、トゲはなくなっていくと思い ます。 冗談ではなく本気です。 ただそのことによって得られるソフトさにより今度は逆にバカに されたり、緊張感がないだのと言われて傷つくことはあると思 います。 どちらを選択するかはpatoginaさん自身だと思います。 でも私は後者を選びました。そして以前よりは幸せになったと 思います。
その他の回答 (3)
- romifull
- ベストアンサー率13% (22/163)
口角下がってません?
お礼
そうかもしれません。 ありがとうございました。
- motuniko38
- ベストアンサー率18% (22/120)
話す前に一度トーンとかイントネーションを イメージしてシュミレーションしてから話したらどうでしょうか。 立て続けに会話するときは好きな話し方をする人を頭の中にイメージするとか。 ようは乗っていないときに話をすると暗く重くなるわけですが、それはそれで あきらめちゃうということで気にしない。
お礼
スピーチやプレゼンならばシュミレーションもできると思いますが、 普段の会話でいちいちそうしていたら変な間が空いちゃいませんか? 好きな話し方をする人をみつけて、イメトレしてみたいと思います。 ありがとうございました。
- aiueo0427
- ベストアンサー率33% (200/595)
こんばんは! 怒ってないのに、怒っていると聞かれたり、本気で謝ってるのに、ふてくされてると思われたりするのって、表情の問題だと思います。 極端な例ですが、 1 笑いながら「バカやろ ー」と言う 2 眉間にシワをよせて「 バカやろー」と言う 表情1つで、相手への感情の伝わり方って変わると思います。 相手を馬鹿にしているような話し方、相手を全部否定されるように勘違いされてしまうのは、話し方とゆうよりは、表情とあと1つ、話しの聞き方を気を付けてみると、相手への印象も変わってくると思います。 相手が質問者様に話しをしている時、相づちをうったり、「そ~だよなぁ~」とか相手の意見を必ず受け入れてから、質問者様が意見を伝えるとゆう方法をとれば、相手に肯定感をあたえることができると思います。 違ってたらごめんなさいですが、質問者様は「喜怒哀楽」の「怒哀」が表情に出やすいのではないでしょうか? 質問者ご自身の性格が、ハッキリしてて、サバサバしてるとゆうのが事実であれば、これに「怒哀」がプラスされると、他者からの印象ってマイナスになってしまうと思います。 コミュニケーションって、ホント難しいと思います。 私自身が気を付けてることは、笑顔を絶やさないことです。 話し方を変えなくても、上記を意識するだけでも、だいぶ違うと思います。 頑張って下さい!!
お礼
表情の問題、あると思います。 >質問者様は「喜怒哀楽」の「怒哀」が表情に出やすいのではないでしょうか? これ、まさにビンゴです・・・。 若いころは「感情を外に出して伝えないと損」くらいに思ってました。 でも、喜楽を出すのは苦手で・・・となると上記のとおりになりますね。 まずは表情ですね。常に笑顔で話せるように、意識したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答を拝見して、「馬鹿だと思われたくない」という気持ちが強いことに気付きました。 多少お馬鹿でも、いつもにこにこしている人と、 多少賢くても、いつもとげとげしている人だったら やっぱり前者が好かれて当然ですよね。 スザンヌさんの真似をするにはちょっと年齢がアレなので、 雰囲気だけでもあんな感じのやわらかい女性になれるように 研究したいと思います。 ありがとうございました。