親離れ出来ない彼女・・・
7つ下の彼女と付き合っています。
彼女の年齢は21歳です。
彼女が親離れ出来なくて困っています。
全てにおいて完全に親に依存している状態です。
基本的に自分一人では決断というものができず、
なんでもかんでも親に相談し、決めてもらいます。
私への依存度も高いです。
それに私とのやりとりもほとんどの部分を親にそのまま
話してしまっているらしいのです。
私が個人的に仕事のことで悩んで彼女に相談したことの内容や、ケンカした時の理由など他人には知られたくないようなことも(特に彼女の親になんて知られたくない(*_*)))軽い気持ちでか話してしまいます。
先日も彼女の生理が遅れていてもしかするといけないので
2人で相談し検査薬を使ってみようなどということがありました。
(生理は無事きました)。
一応その怖れがあったので、まだはっきりもしてないんだし余計な心配掛けるから親には話すなよと念を押しておいたのですが、話さずにはいられなかったみたいで話してしまったようです。
彼女の両親とはよく一緒に食事に出かけたりしていたのですが今回の件で非常に顔を合わせ辛くなりました。
彼女はこういうことまで気が回らないんです。
それに休みの日など私と会わない日のほとんどが両親と共に行動します。一人で何かに没頭したり、友人と遊んだりするようなことがほとんどありません。
困ったことや悩み事があると友人などではなく真っ先に両親に話します。そして後始末も両親に・・・というケースも目立ちます。
親と仲が良いのはいいことだとは思いますが、今のままだといつまでも彼女が一人前の大人になれないような気がして心配です。子が親離れ出来ていないというのもありますが、親が子離れ出来ていないなというのも強く感じます。
私も年は上ですが、人間ですから過ちを犯すこともイライラしてつまらないことで腹を立ててしまったり問題はあると思います。今までも様々なトラブルはありましたが2人で乗り越えてきたつもりでした。
ですが、それをいちいち彼女の両親に知られてるのかな?と思うと本当の自分が出せないと感じます。常に監視しれているようで息苦しいです。
彼女も親にいつもあれこれ聞かれたりするのが嫌だし、しっかりした大人になりたいから親離れしたいと口では言っていますが・・・。
彼女は優しくて性格もよく、一緒にいて楽しいです。
その親へのひどい依存体質だけがネックです。
彼女が親離れする何かいい方法はないでしょうか?
お礼
親離れできない=親にいつまでも甘えて依存している、という意味なのですね。 介護をしていて親のそばにいる、の意味とは違いますね。 大変参考になりました。ありがとうございました。