- ベストアンサー
相手が電話を切る「ピッ」という音に寂しさを感じる。
相手の自宅に電話をかけて、話し終わった後、相手が先に電話を切る時、 「ピッ」という音がします。(子機で話していたんでしょう。) あの「ピッ」に冷たいような感じがして、なんとなく寂しさがあります。 (いまだに慣れない) コトコトと受話器を置く音の方が温かみがあるような気がします。 あの「ピッ」は要らないんじゃないでしょうか? ※ 気にし過ぎだ。精神科へ行け。カウンセリング受けなさい。 何が悪いんでしょうか?等の回答はカンベンしてください。 ちょっと、思っただけです。深く悩んでいませんし、憤慨もしていません。思想を表明し社会を変えようとしていません。 普通の何気ない疑問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにあれは寂しいですね。 あの音はいらないかと言われれば『切れましたよ』と言う合図だと思うので必要だと思います。 ガチャガチャっと置くタイプの電話は受話器があがっていて、通話が終わらないまま(相手に音声が聞こえているまま)、切った気分でいるこっちが軽い愚痴(『話長いな~(笑)』等)を言ってしまい、相手を怒らせる場合がありますから。 ちなみに上は私の実話です。
その他の回答 (2)
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
ピッと子機から音が鳴るまでは電話は繋がっていますから、仕方がないですね。 元々、通話している本人の為の操作音であって、通話相手に聞かせるためのモノでも無いですし。 割り切りが必要でしょう。 しかし、掛けた側が切るまで、受けた側は切らないというマナーは過去のものなんですね。
お礼
そこでもないんですよね。 私も仕方ないと思っていますし。 マナーですか。そっち持って行きますか。 私はそのマナーは知ってますが、状況設定はそこまで考えて書いていません。 どうしても、持って行きたい方向があるんでしょうね。 そんなのもOKらしいノリでいいですけどね。 本旨を読み取ったり、相手の気持ちを想像する余裕を無くした人は多いのかもしれませんね。 ありがとうございます。
補足
闘いに来てる人多いなあ~。
- nylcaj
- ベストアンサー率0% (0/18)
相手より先に電話を切れば解決しますよ。
お礼
ちょっと違います。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 あるかもしれませんね~。 「....ったく、しつけーなあ」とか。 電話の向こうでお辞儀して、そっと受話器を置くのが伝わる人もいます。 叩きつける様に強く置き、気持ちを伝えるのもあるでしょう。 音をシャラララララ~ン♪とフェードアウトするとか、切るメロがあっても良いような気が。 ピッとボタンひとつで消去された気分(といっては大げさだけど)になります。 日本人ぽくないですよね。去り際のわびさびを大事にしたいというか。。。