• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Sandy Bridgeになったらグラボ不要?)

Sandy Bridgeによるグラボ不要化

このQ&Aのポイント
  • Sandy Bridgeは内蔵グラフィックス機能を持ち、グラボが不要になる可能性がある。
  • Sandy BridgeはNehalemに比べて性能向上が見込まれ、クロックの向上が期待される。
  • Sandy Bridgeは2011年初頭に登場予定である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.1

従来のiGPUよりも一段上の性能が出るようですが、同時期の独立グラボ(dGPU)には敵いません。 これまでグラボが不要だった用途ならSandyBridgeでも不要ですが、 これまでグラボが必要だった用途では今後もグラボが必要です。 要はNehalem系以前と何も変わりません。 ちょっと性能が良くなり、機能が増えただけです。 もしかして、SandyBridge以前はiGPUが存在しなかったと誤解されているのでしょうか? 質問後半の解説 ターボ・ブースト・テクノロジーは、 CPUの内、使っていないコアを休ませ、その分忙しいコアをオーバークロックする機能です。 以前はCPUコアだけが対象でしたが、SandyBridgeではiGPUも操作できるようになったため、 iGPUが暇ならその分もCPUコアに回せるようになります。

bougainvillea
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます おかげでよくわかりました

関連するQ&A