• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デュアルCPUのマザーについて)

デュアルCPUのマザーボードについて

このQ&Aのポイント
  • 最近CPUを2つ搭載できるデュアルCPUのマザーボードが登場
  • 「Z9PE-D8 WS」はLGA2011対応のマザーボードで、2個の「Xeon E5」シリーズを同時に使用可能
  • Xeon E5はまだ未発売で詳細は分からないが、i7 Sandy Bridge 3820を2つ搭載することで処理性能向上が期待できる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.6

使えます。3Dソフトを使用しているならレンダリング速度の向上などの恩恵がありますが、コストパフォーマンスがいいかと言えば...難しいですね。 自宅サーバでXeonマザボを利用しています。DualCPUマザボは完全に業務向けの方向に進んでいますので、CPUもかなり効果になっています。手頃にDualCPUが作りにくくなったのはちょっと残念ですね。 マルチCPUマザボは基本的にサーバ等業務用途向けです。XeonE5もスペックを読めばわかりますがコア数は多くても速度はそれほど速くはありません(早いのはすごく高い)。これは、アプリケーションを早く動かすのがメインの用途ではなく、多数の仮想OSを動作させるのが現在のメイン用途だからです。現在のDualCPUマザボは速度ではなく、並列処理がメインというわけですね。3Dソフトで早く・並列というのはちょっとコストバランスが難しくなります。 CPUに関してはXeon-E5_2xxxや4xxx、もしくはE7ですね。iシリーズ、XeonE3やXeonE5_16xxはDualCPU構成に対応していませんのでDualCPUマザーを使う意味がありません。対応はしていますが。 XeonE5_2xxxで一番安いものでもかなりの値段ですが、総合能力はi7とどっこいかそれ以下です。CPUによって構築できるソケット数が違うのでそこで選択を間違えるとムダ金になります。ソケットはこの場合2011ですから対応したものしか当然使えません。メーカーでCPUの対応表がありますので確認してください。 XeonはVGAを内蔵してません。マザボ上にあるのは表示できればいい程度のド貧弱なVGAチップのみなのでメインPCとして使用するならビデオカードは必須です。 メモリもUDIMM(一般のDIMM)とRDIMMでは搭載できるメモリの数や速度に違いがあります(UDIMMは枚数を増やすと不安定になるため、特にサーバ用マザボでは安定重視なので、UDIMMは枚数も限定されますし、速度も制限されます)。多数の計算にはメモリも大量に使います。UDIMMを使うのもいいですが、DualCPUで安定して高速(OCではありません)で動作させるならRDIMMが必須です。もちろん、RDIMMはUDIMMの2倍以上高価です。 電源も同構成のシングルCPU_PCより、2段ほど大容量なものを使いましょう。サーバ用のマザボは多めの電流で余裕のある安定動作をします。通常のマザボより多めに電力を消費しますし、CPUが2個なので、ここでも大目に使います。ビデオカードもありますので、750Wは最低ラインです。一般的には800Wが標準的ですね(メーカー製サーバPCとかだとそんなもんです)。 ケースも取付格納できることは当然ですが、フルタワーのゲーミングマウスのような大型で冷却効果が高いものを使いましょう。DualCPUの放熱はシングルと比べて2倍どころの話ではありません(片方が放熱する間にもう一つで周囲の空気を暖めるのでそれも強制冷却する必要があるため)。がんがん冷却させないと熱暴走しかねません(サーバがうるさい理由の最大の理由です)。天井から強制放熱できるタイプがベストです。 また、DualCPUマザーでは一般のシングルCPUマザボとは違う挙動が出たりします。ゲームが起動しないとか。昔はFlashが低速でしか動かないような問題もありました。ビジネスアプは特に問題ありませんが、Direct3D等のゲームアプリ系とはきわめて相性が悪い場合があります。もし、ゲームもしたいというのなら、動くかどうかはどうにかして事前に確認してからの方がいいと思います。 まあほかにもありますが最低限これだけ気にして、コストもかなりかかるものです。仮想OSを数十並列処理する場合、省スペース・消費電力とのバランスから、マルチCPUというのは一般的な話なのですが、3Dソフトがネットワークレンダリングに対応しているならばi7を2台とかで運用する方がずっと安上がりでなんにでも対応できるPCを作れるかと。 このようなマザボは業務に使うのは全く問題ないです。マルチCPUに対応しているソフトなら十二分に発揮できます。ただ、コストはかなりかかります。 個人レベルで考えれば、3Dソフトがネットワークレンダリング(並列計算)に対応していれば、i7最小構成PCを複数作ったほうが安いし使い勝手がいいと思います。接続はGbEでいいですよ。レンダリング速度自体がGbEがボトルネックになるほど出ません(そこまで速いならシングルCPUで良いわけですし)から。ただ、スイッチングHUBだと効率が悪いのでスイッチング形式のHUBは避けたほうがいいかもしれませんね。それか、i7のメインマシンと、計算用レンダリングサーバを作って、並行して動作させれば一番楽ですね(Mayaや3dsMAX、Lightwaveクラスなら普通にできます)。 Photoshopとかだとネットワークレンダリングできませんし、大量のメモリを積めるメリットもありますからDualCPUマザボを使う価値はありますけどね。

その他の回答 (6)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.7

昔から ワークステーションにはXeon×2が多かったですね 過去にはPen-2ぐらいから存在していたと思います Pen-3Sで有ったと思います ファンの音は少しうるさいですが 安定性重視で 10年ぐらい前からワークステーションです(中古ですが) 2006年ぐらいの物が現在のメインパソコンですが 元々XPを現在では 7 Pro 64bitで使ってします 現在はE5シリーズがメインみたいですね Dell http://www.dell.com/jp/business/p/precision-t7600/pd HP http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForBusiness-Frame?CatalogCategoryID=vUYQ9SZEQ2AAAAE2_bhfeakg&ProductID=U7cQ9SZEFycAAAE2z7FfeaXD 価格の目安や参考資料になると思います

回答No.5

[Dual CPU] Intel Xeon E5-2687W @ 3.10GHz http://ark.intel.com/ja/products/64582/ 16コア32スレッドで、Cor i7 4770の倍速以上です。ただしCPUだけで40万オーバーですが。 ソケットはFCLGA2011 あの物理的マルチCPUに対応できるのはXeonだけです、AMDなら Opteron でWindows7、8は2個まで、WindowsServerなら4個もOK WindowsHPCなら数十万個OK(スパコン用のOSなので) 3Dデザインで高速化を狙うなら Cor i7 4770KのPCを7台用意して100GbpsのLANでWindowsHPCでかくPCにGTX780を積んだ方が高速でしょうほぼ同じ金額で7倍速を超えますから、ソフトが分散処理できるなら、Wondows8でも大丈夫でしょう。

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.4

・LGA2011とLGA1150では互換性がない

  • directjpn
  • ベストアンサー率40% (83/203)
回答No.3

「sandybridge」は開発コードネームで「intel core7やxeon」等対応してる 開発コードの次世代ネヘレムは http://ascii.jp/elem/000/000/124/124192/ で勉強して下さい。

回答No.2
blackluna
質問者

お礼

有難うございます! XeonだとE5-1660かE5-1620というのがよさそうですね! 助かります!

  • directjpn
  • ベストアンサー率40% (83/203)
回答No.1

「サーバー/ワークステーション向け」 ワークステーション向け ←ココ重要 コレテストに出ますので。っていうのは冗談ですが、 転用はできます。あなたはコレを見るべきです。 http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200606u/index2.htm

blackluna
質問者

お礼

先生!!仮想デュアルコアCPUとデュアルコアCPUってこういう仕組みだったんですね! アプリ(ソフト)が対応して無いと意味が無いよ! っていうのも凄く丁寧に書いてあって解りやすかったです! 有難うございます! あとはsandybridgeとXeonの対応有無について解答してくれる方をお待ちしてみたいと思います。

関連するQ&A