• ベストアンサー

任意継続から国保への切替

今年2月に、会社を辞め、事業を始めました。 健康保険は、会社の健保組合の任意継続をしています。 今年度の事業所得は赤字になる(所得がでない)見込みですので、国保にした方が保険料が安くなると思います。 切り替える場合、いつの時点から、今年の所得が保険料に反映されるのでしょうか。 また、所得はいつの段階で確定したといっていいのでしょうか(来年の1月1日でも計算が終了すれば?or確定申告書を提出した時?) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>切り替える場合、いつの時点から、今年の所得が保険料に反映されるのでしょうか  ・来年の4月からの分・・来年の4月から翌年の3月までの分:2011年度の保険料に反映  ・実際の保険料の支払は6月から  ・国保に加入するなら4/1以降にする事  ・任意継続は国保加入が理由なら脱退できないので、4月分:4/10までの保険料の支払をしないで、強制脱退にする(保険料を支払わないと、強制的に脱退させられます)   脱退証明書が届いてから、国保加入の手続きをして下さい

pkweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 健康保険は、会社の健保組合の任意継続をしています。 > 今年度の事業所得は赤字になる(所得がでない)見込みですので、 > 国保にした方が保険料が安くなると思います。 多分、国保の方が安くなると思われますが、健康保険法上、法定事由に該当しない限り任継は2年間の強制です。 ご加入の健保組合では、この件を認めているのでしょうか? > 切り替える場合、いつの時点から、今年の所得が保険料に反映されるのでしょうか。 今年の所得に基づいて計算されるのは、来年度分の国民健康保険料ですね。 『年度』なので4月からということになります。 > また、所得はいつの段階で確定したといっていいのでしょうか > (来年の1月1日でも計算が終了すれば?or確定申告書を提出した時?) ・所得の対象期間  1月1日~12月31日 ・所得額の確定  ご質問者側:正しく計算できたのであれば、計算が終了したときです。  相手側(国及び地方自治体):確定申告を受け取り、税務署や市役所が申告内容を認めた時となります。 ・市役所が国保保険料を確定する時期  例えば、埼玉県所沢市のHPをみると『7月』と謳っています  http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/tetuduki/kokuho/hokenzei/hokenzei/index.html

pkweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

所得はいつの段階で確定 所得は年度ごと今年度であれば平成22年1月1日~12月31日 国保の決定額は5月で支払は6月から開始です。(国保は管轄の自治体で違う場合があります)

pkweb
質問者

お礼

ありがとうございました。