• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚後の新居について。)

結婚後の新居について

このQ&Aのポイント
  • 結婚後の新居について彼女の両親ともめています。
  • 私は28歳、大阪市鶴見区在住。彼女は29歳、奈良在住、ともに実家暮らしです。
  • 家賃は共益費、駐車場込みで10万以内の2LDKくらいにしようということで合意はできていますが、問題は立地です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.3

予定している新居は総合的に考えて無難な結論だと思います。 それで納得できないようなら、今後の生活も厳しいでしょう。 元凶は彼女の母親のようですが、彼女ももう一つしっかりしてないようですね。 そこで、あなたが説明、説得にとお考えのようですが、それは辞めたほうがいいです。 彼女にはきちんと説明できているなら、それ以後は彼女のほうの親子問題です。 はっきり言って、過干渉の母親と引きずられやすい娘というパターンですね。ここは彼女が親離れしないといけない所です。 彼女には連絡は取れているのでしょうから、 ・結婚は二人がそれぞれ実家から独立して、二人で力をあわせて新家庭を作ることだ ・そのスタートができる環境を用意したつもりだ ・これで不安があるなら、結婚などできないのではないか ・いいにくい話だが、あなたのお母さんは少し過干渉だ ・自分たちの力でやっていくことに必要以上口を挟まれると新生活がいびつになり、破綻するだろう ・結婚は親離れなのだから、自分ができるかどうかを考えるべきで、お母さんができるかどうかを決めるものではない、二人でやっていく以上、自分で親を説得してほしい ・今後も、基本的にはそういうスタンスだ、 ・実家の親を頼ったり、介入を頼むのは、相手が無茶な要求・行動をしてきたときだけのものだ、それ以外は排除しないと独立したことにならない ・親から独立できない人は結婚などできないこと良く考えてほしい 以上のことをソフトに話して、彼女自身が解決、選択することです。 ま、このまま投げていてもいいかもしれません。 式の日がやってきても、そこに娘を住まわせないと言い立てる母親もいないでしょう。 あちらが諦めるまで待つのもいい手かもしれません。

suspense123
質問者

お礼

>予定している新居は総合的に考えて無難な結論だと思います。 >それで納得できないようなら、今後の生活も厳しいでしょう。 彼女の実家から遠くなる分、例えば月に一回でも実家に遊びに行こうとか、家族の行事にはできるだけ参加しようと彼女にも話しています。 今までと同じ生活が出来ない分、少しでも家族と疎遠にならないように私も協力するから、と。 >元凶は彼女の母親のようですが、彼女ももう一つしっかりしてないようですね。 >そこで、あなたが説明、説得にとお考えのようですが、それは辞めたほうがいいです。 >彼女にはきちんと説明できているなら、それ以後は彼女のほうの親子問題です。 普通の家庭ならそれで放っておくんですが、下にも書いたように、少しややこしい事情がありまして・・・。 >以上のことをソフトに話して、彼女自身が解決、選択することです。 下の4つ以外はすでに彼女にも話しました。 理屈では彼女も理解していますが、お母さんがすでにヒステリックな状態になっているのに加えて、お父さんとの夫婦喧嘩で家にも帰るのが遅く、家族の晩餐もない状態らしいです。 前述の事情で、彼女自身、他人に依存気味な人です。 家族をはじめ、いろんな人の話を聞きすぎて、不安が頭の中をぐるぐる駆け巡っている状態です。 それに加えて家の中がトラブっているわけですから、すぐに安易な解決=私が折れることを期待します。 そのたびにそれは出来ない、生活が破綻する、やっていけない、オレを信じろと説得するんですが、いったん実家に帰るとまた振り出しに戻るんです。 >ま、このまま投げていてもいいかもしれません。 >式の日がやってきても、そこに娘を住まわせないと言い立てる母親もいないでしょう。 >あちらが諦めるまで待つのもいい手かもしれません。 私もそう思って、家のことはおいておいて、結婚式のことを考えようと彼女と二人で話を進めていたら、それがまた気に入らないようで、家の中であたりちらしているようなんです。 なんていうか、私もあとは彼女の決心しだいだと思うんですけど・・・。

その他の回答 (3)

回答No.4

結婚を焦らないように、もっと彼女の家を観察に行くことをお薦めします。 彼女の話ではなく、自分の目で彼女の両親の作りあげた家庭を見に通う事です。 夫婦関係や親子の依存関係が少しでもおかしいと感じたら、結婚は白紙にしていいと思います。 仕事が忙しいからとこのまま結婚しないで。 結婚後に妻の家族と交流じゃなく、今の交流が貴方の動向を決める大切な一歩であることは間違いありません。

suspense123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#139602
noname#139602
回答No.2

奥様の母は子離れできていない、するつもりがないのでしょう。 奥様の気持ちはどうなんでしょうか? 奥様の親を説得するのは奥様がした方が良いと思います。 そこに質問者様が話に行くと、母が反対しているのだから、きっとヒステリックに関係ないことまで持ち出してこじれたり傷付く事を言われたりするかも知れませんよ。 奥様の気持ちを確認し奥様に説得してもらうのが一番だと思います。

suspense123
質問者

お礼

子離れできていない、私もそれは感じました。 質問の補足に少し書きましたが、彼女のお父さんはDVの気があるようです。 彼女自身、幼少期はよく殴られたそうです。最近では暴力は少なくなったようですが・・・。 しかし、彼女のお母さんも家ではお父さんに対してガミガミ怒鳴り散らしたり、自分は家でDVDを見ていてお父さんにご飯を作らせたりとしているようなので、どちらが元凶かはよくわかりませんが・・・。 それがあるがゆえに、自分の逃げ場としての娘を手放したくない、という心境はあるのかもしれません。 また、彼女のほうもそのトラウマから男性(私を含めて)に対して、心から信頼できないという問題もあるのかもしれません。 >母が反対しているのだから、きっとヒステリックに関係ないことまで持ち出してこじれたり傷付く事を言われたりするかも知れませんよ。 お察しの通り、私は出て行ってもいないのに、すでにヒステリックにいろんなことを言われているようで、大変傷ついています。 彼女に説得してもらうのがいちばんいいんですが、その母親に彼女の妹が味方して、2人がかりで彼女を攻め立てるので、彼女も手に負えないどころか何とかしてほしいと私に泣きついてくる状態なんです。 はぁ。

  • ame-arare
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.1

奥様はどのように思われているのでしょう? 経済的な基盤は質問者さんにあるのであれば、質問者さんの考えで進める方がいいと思います。 そして「奥様のお母さま」よりも、何よりも「奥様」と徹底して話し合って合意した上で、 奥様自身でお母様に納得してもらうように説明するべきですよね。 けれども、質問者さんも奥様も、それぞれの実家に対する想いが未だやはり強くて、 お互いがお互いを信頼できずにいるのかな?という感じを受けました。 奥様のお母様は、本当はその点を心配されているのではないでしょうか? 経済的な事もそうでしょうけれど、お二人がお互いを想い遣って一緒に頑張っていけるのかどうか、不安に思われているのかもしれません。 まずは、奥様と質問者さん、お二人の問題ですので納得のいくまで話し合われた方がいいと思います。

suspense123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経済的な基盤は完全に私にあります。 新居にかかる費用(敷金・礼金・保証金、当然家賃も)はおそらくすべて私もち。 彼女の実家からは資金の件については一切申し出はありません。(当然要求するつもりもありませんが) 彼女との話は、十分とは言えないかもしれませんが、すでに何度も話をしています。 収入も確定申告の書類や銀行の通帳、カード払いの明細書などすべて見せ、これだけで生活して行かないといけないということもしっかり示しました。 理屈ではわかってるんです、彼女も、彼女のお母さんも。 だから「会ってもいいくるめられる」になるんだと思います。

関連するQ&A