ベストアンサー 高校の面接等自分の性格を聞かれた時ってどのように答えたらいいのでしょう 2010/11/08 16:28 高校の面接等自分の性格を聞かれた時ってどのように答えたらいいのでしょう? 真面目とか、自分の長所を言うんですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nabe710 ベストアンサー率66% (2683/4030) 2010/11/09 09:11 回答No.1 具体的に、「あなたの長所は?」「短所は?」と聞かれた場合はそれを答えるべきですが、「性格は?」と聞かれれば長所も短所も、あなたが自覚し、あるいは周囲から言われている点を伝えればいいわけです。 他人の長所、短所、性格って結構表現できますが、こと「自分の」となるとそれが次々出てくるひとって友だちが多い、交流関係が広い証なんですよ。 何を根拠に? 自分で表現する自身の長所、短所、性格って、実は他人からの評価をどれだけ耳にしたかなんです。 天涯孤独、無人島暮らしのひとは、自分の性格って言われても自己反省、自画自賛での思いつきであって、思う点がいくらかあってもそれを他人に伝え表現するとなると自信を持って言えないんです。 なぜなら自分が思っているだけで、「他人はどう思っているのか」尺度、裏付けがないから。 がんばったことは頑張るだけでなく、それをひとに褒められて初めて「これが得意」「これが優れている」と思えるものですし、失敗したことやうまくいかなかったこともひとに知られていない失敗などについては「たまたまのこと」って自分でも認めたくはない心理が働き、それをイコール自身の性格、と表現しないものなんです。 良くも悪くも「人に言われて初めて自身の傾向」と認めるんですね。 学校でも職場でも生徒や職員に紙一枚預けて「自身の長所、短所をそれぞれありったけ書き連ねなさい」というと、人望熱く仲間の多い人、あるいは逆に露骨に嫌われていたりするひとほどだくさん箇条書きにあげられる傾向が顕著なんですよ。(人に避けられ、評価を直接耳にする機会の乏しい人は別です) 交流関係の少ないひと、人との関わりが少ない人ほどいくつかあげて行き詰まります。 挙げた内容はともかく、単純にその量でその人の人との関わりが見えます。 変な話が、短所ばかり多くあげられる人は面接時などに悪い評価を受けるか?となると逆でして、先に説明のように短所ばかり周囲から言われ続ければ普通はそれを避けるために人との交流を控え絶つ方向に動くのが普通です。 それを多くあげるからには逃げてはいず、交流を持ち続け、評価を受け入れているとなります。 長所を、短所を、と尋ね列挙する人は、それだけ人の評価を受ける機会が多いと判断できるんですね。 あなたは周囲から良くも悪くもどれだけ評価を受けていますか? 頑張ってください。 質問者 お礼 2010/11/09 17:19 ありがとうございました。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 高校面接、長所と短所 高校(単位制ですが…)の面接で 長所・短所をきかれるらしいんですが 何と答えればいいのかよくわかりません。 中1の時の担任や前の塾の先生からは 頑固、人に流されやすいといわれました。 占いで自分の性格を調べてみたら ・頑固 ・のんき ・几帳面 ・人が喜んでいるのが好き ・世話好き と出て、全部あたっていました。 ですが、言葉にしてみると どうやって言っていいのかわかりません。 近々、面接があるのでよろしくおねがいします。 高校の面接の時… 高校の推薦試験の面接がありました。 その時、同じ高校を受けた友達は普通の面接だったのですが… 私だけ志望理由や長所・短所、高校に入ってからの事など… 王道なものが一つもきかれず、全然高校とは関係ない社会の事を質問されました。 これってどういう事なのでしょうか? 諦められてへんな質問ばかりされたのではないかと心配です… ちなみに、私の内申で推薦合格の可能生はありとのことです。 誰か御解答よろしくおねがいします!不安で仕方ありません…。 性格 長所短所 面接での答え方 面接で自分の性格、長所短所を聞かれるとどのように答えるとよいですか? 私の性格は 優柔不断、臨機応変、謙虚、素直、負けず嫌い、明るい、おもしろい、思いやりがある...などです。 例で 1.あなたはどんな性格ですか。 2.あなたの長所は何ですか。 3.あなたの短所は何ですか。 という質問があるのですがうまく文章にできません。これらの答え方についてどう答えればよいかアドバイスをください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 高校入試面接 長所 特技 高校入試面接 長所 特技 高校入試の面接で おそらく長所や特技を聞かれます 短所は自分でも解るので それを言えば良いのですが 長所や特技が思いつきません。 どんな事を言えば良いでしょうか? 高校面接の長所短所の書き方(大至急) 高校の面接で、長所短所を書く欄があるのですが… うまくまとめられなくて悩んでいます。 いろいろ調べてみると、『短所が長所につながることを書くとよい』と書いてあったのですが、どのように書いたらいいでしょうか? ちなみに… 気が弱い 優柔不断 負けず嫌い 好きなことには没頭する おおざっぱだか変なところに神経質 人見知りだがなれるとよくしゃべる とこんな性格です。 この性格をどうゆうふうに長所と短所にすればいいでしょうか? 良い書き方を教えてください。 お願いします。 高校面接の長所について・・・ こんにちは。 今学校で面接練習があってるのですが 自分の長所が言えません・・・ 言い方を教えてください>< ちなみに私の性格は・・・ 明るい 友達が多い 誰とでも話せる 人見知りじゃない です。 入社面接にて性格を聞かれた場合 入社面接にて性格を聞かれた場合、 長所と短所を答えるのは 間違いですか? 教えて下さい。 【至急】高校入試 面接 こんばんは、公立高校受験で面接をする者です。面接について質問したいです。 例えば、中学で頑張ったことについての質問に答えた時に『そんなところから〇〇が私の長所と思います』などとプラスアルファでPRをします。しかし後の質問で〝自分の長所と短所〟についての質問をもらった場合に答える際は、『先程言いました○○が私の長所です。その反面、〜〜なところがあるので、△△を意識するようにしています』などと、同じように繰り返して伝えれば良いのでしょうか。 ここには〝先程言いました〟と書きましたが、その正しい繋ぎ方が分かりません。 明日学校で校長先生を面接官として面接の練習時間があります。練習時間というよりもリハーサルのような感じに本番により近く行います。 このような場合はどう繋げれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。 面接不利有利性格長所短所 面接で性格の事で隠し事が出来ない性格と言うのは、悪い印象を与えがちだと 思いますがいかがでしょうか? 長所として、ざっくばらんと表現した方が良いでしょうか? 面接での自分の短所、長所 (1)面接での自分の短所、長所のおすすめはなにかありませんか? (2)短所、長所の面白いのがあれば教えてください!(面接では使いません) 自分でいうのはなんですが、自分は明るい方で落ち着いていると思います。 面接で自分の性格3分間 今度の面接で自分の性格を3分間話さないといけないかもしれないのですが(過去にあったため)、 几帳面に物事をするというのを言いたいんですがどのように話したらいいのでしょうか? また、協調性があるなど几帳面以外にも3分の内に話してもいいんでしょうか? 回答お願いします(>_<) 面接では何を見る? このカテに初めて投稿します。 過去の質問をざっと検索しても、「面接」に関する質問は数多くあります。 そこに更に一枚加えるわけですが、 そもそも面接の時に(必ず、では無いでしょうが)尋ねられる 「あなたの長所と短所を教えてください」とか 「あなたは自分をどういう人間であると思いますか?」 「あなたの性格は?」という質問ですが、 幸か不幸か私自身、こういう面接を受けたことはありませんが、 一体どういう意図の問いであるのか理解に苦しみます。 「自分がどういう人間であるか?」とか「長所・短所」「自分の性格」 なんてものを簡単に答えられるとは思えません。 仮に私が上記の質問を投げかけられたら多分絶句してしまうでしょう。 ゴーギャンの言葉のように、 「我々は何者か?何処から来て、何処へ行くのか・・・」 それが人生ではないでしょうか? また面接官はその答えから何を知り得るのでしょうか? 甲の答えを良しとし、乙の答えは非であるとする基準はなんでしょうか・・・ 人生観や人間観に優劣をつけられるのでしょうか? 以上の質問の意図を教えていただければと思い投稿しました。 風変わりな質問ですが、よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 面接時の応答 面接時の自分の長所、短所についての質問です 私:「長所は一度夢中になり熱中したことは没頭できる点です。その反面、短所は熱中すること以外が片手間になってしまう点です」 面接官:「それを悪く言えば、興味のある事柄がころころと変わり、飽きっぽいということですか」 この後に続く面接官に良い印象を与えることのできる模範解答のような返答はありますでしょうか 自分の性格について 自分の長所は真面目で目標に向かって努力できるところです。しかし自分の短所はとても深刻なものです。これから初対面の人が増えてきます。自分は無口な性格で、相手に話しかけられてもなかなか返す言葉が出てきません。相手に話しかけるだけでも勇気がいるという状態です。普通に会話ができている人をうらやましく感じたりします。この性格をかなり不満に感じています。なぜならこのままでは友達ができにくいからです。何としてもこの性格を変えたいという強い気持ちを持っています。一生涯この性格のまま終わってしまうのでしょうか?何か意見をください。 自分の性格が嫌い 私はあまり学校に行ってないのですが、高校の進路は決まってます。 自分の心から学びたいと思ったことが美容関係だったので、それの専門の高校がある所に進学するつもりです。 でも、その高校は基本入試ではなく面接で合格をきめるところです。 ほとんどの人が合格するような高校ですが、そこでしか学べないことがあるのでそこの高校に決めました。 でも、周りは入試で合格するために勉強しているけど、私は入試がないので何の為に勉強しているんだろう。わからない問題があっても、どうせ入試無いしって自分に言い訳をして逃げてしまいます。もうこんな性格の私が嫌いなんです。こんな性格は直せますか?やる気のでる言葉などがあったら教えてください。 高校面接質問 高校の面接での質問の答え方について質問です Q1学校の校則は守れるか?校則がなかったらどうなりますか? Q2高校生らしい服装や髪型とは? Q3自己PR Q4長所と短所 Q5あなたが今でに読んだ本で心に残ったものは? ⇧これらの質問をされたらあなたはなんと答えますか⁇ 面接の参考にさせていただきたいです…みなさんよろしくおねがいします>_< 面接2★アドバイスまってます! もう高校入試が始まります。面接で気になる点があったので教えてください。 面接で短所、長所を聞かれるのが多いと聞いたので、自分なりに考えてみました。 ○長所・・私の長所は興味があることには熱心に取り組むことができるところです。 ○短所・・・私の短所は、苦手なことを克服するのに時間がかかってしまうところです。 こんな感じです。。私は長所の「興味があることには」っというところがなんか変えたほうがいいのかなと思っています。どのように変えたほうがいいのかアドバイスください★短所のほうもできれば評価してください。お願いします。 高校入試★面接時に聞かれる長所短所について はじめまして。 面接の時聞かれるであろう長所と短所 を考えていました。 長所は★優しい事(困っている人がいれば助けてあげる) ★自分のやりたいと思った事は進んでする(委員長や生徒会をしました。) ★思いつきでやりたいなと思った事は思い通りになるまでする事 (例 部屋を隅々まできれいにする) 短所は★自分の意思は持っているが他人の意思につられやすい なのであまり自分の意見を言えずにいる。 短所はなかなか話づらいのですが このままストレートに言っていいのでしょうか? どうすればもっと具体的になるんでしょうか? 面接での性格についての質問 只今、就活中で質問されそうな事を考えているところなのですが、 「性格、長所・短所」について聞かれた際の回答の文章を 添削して頂けたらと思い、質問しました。 考えた文章としては 「長所としては状況を客観的に見極め、物事を計画的に推し進めることが 出来る点ですが、時に慎重になりすぎる事があるので、 今後は柔軟さも身につけて行きたいと思っております。」 なのですが、どうでしょうか? 宜しくお願いします。 面接での長所短所のことで… 今高校生で自衛隊の面接を受けます。 面接での長所短所なんですが大丈夫でしょうか? 長所、私の長所は協調性があることで、どんな人とも協力しあえます。 学校のイベントでは自分の仕事を進めながら周りの手の足りないところを手伝い、クラスに貢献することができました。 短所、私の短所は自分の意見を強く主張できないことがあることです。自分の意見は持っているのですが、他人の意見に流されることがあります。この短所を改善するために、これからはその時の状況を見て主張できるところでは主張していきたいと思っています。 あと長所が自己アピールとかぶってしまうのですが、どうすればいいでしょうか。 回答よろしくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。