• 締切済み

父が、食道癌が見つかってしまいました。

父が、食道癌が見つかってしまいました。 昨年頃から、喉のつかえがあったようで、多少声もかすれ気味な気がします。 腎臓病もあるので、合併症の危険もあり全身麻酔ができないそうで、内視鏡での切除になるそうなんですが、軽度だからそれで済むのか、それしかできないのか、わかりません。 私は職場が異動になったばかりで、また立ち上げということもあり、非常に大変な日々です。まして、父の病気により気持ちが不安定になり、仕事も身がはいらなくなり、うまくこなせなくなって来ました。 お休みも取りにくい環境ですが、事情を話しなんとか頂けましたが、まだ出来上がりかけの部署であり、本社の方に迷惑をかけてしまう状態です。 また、今後も、何回か頂かなくてはならない場合も出てくると思います。 こんなことなら、異動前の部署の方が、多少のお休みを取りやすい環境にあったので、できれば戻りたいとさえ思います。 皆様で同じように、癌の家族を持った時、ご自身の仕事はどうされましたか?

みんなの回答

回答No.2

癌を患っている親の立場で言いますと、息子には仕事を 精一杯やって欲しいと思います。 毎日、見舞いに着て貰っても息子が仕事を抜けて来てい ると、「他にすることがあるだろう」と思います。 死に往きつつある自分とこれから難題を解決して生きて いかねばならない息子を比べた場合、「しっかり仕事をせ い」と言いたくなります。 もちろん、息子の心情は充分に理解しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.1

癌患者の治療に携わる者です。 ですので 癌患者のご家族とたくさん関わりました。 参考までに。。。食道癌は食事の後に食道に胃から逆噴出してくる胃液の繰り返しが主な原因で 発生します。 まず 私の経験から言いますと。。。   (1)前向きの癌患者は自分の妻はいいとしても子供に迷惑をかけたくない。 自分でちゃんと対処すると言う毅然とした姿勢の人。 (2)家族にでも 他人(病院関係者)にでも 他の人にでも できるだけ当たって暴言を吐いて迷惑を掛けて なんで自分が癌になるんだ!と怒りを向けてくる人。 (3)何がなんだかわからない 放心状態の患者さん。 が大体の3つのカテゴリーです。 驚きですが 親心としては 1の患者さんが大半です。 ご心痛察して余りありますが ご自分の将来を大切にされるのは 親孝行だと思います。

pgwqgwp
質問者

お礼

ありがとうございます。 これからの事は手術後にいろいろわかることと思います。 その結果で考えていこうと思います。 特に母親の不安な状態をみているのも辛いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A