- 締切済み
義理兄が16年働かず(何度いっても親も本人も病院にいきません)、ビール
義理兄が16年働かず(何度いっても親も本人も病院にいきません)、ビール・タバコ・高額衣類(義理母がパート代をあたえている)のですが、その状態を結婚半年後に私から質問した形で知りました。 また、次男である主人を溺愛していたため半ノイローゼになるほどの意地悪をこちらがキレるまで されました。(1年縁をきり話し合い、いまは上辺仲良くしています) このいきさつの上、長女を出産時(結婚1年目)真っ先に指を確認し「よかった!お兄ちゃんは指が1本たりなかったけど、この子はある!!!!」と・・・・(そのとき初めて知りました) その後初孫より主人と一緒にいたいと出産当日であるのに8時間おりました。 次女のときも「指あるね!」でした。「指の話ばかりですね」って言い返しましたが 「だって、心配なんだもの~^^」でした。 来週長男出産です。 毎回、指の確認のために挨拶もせずにドアあけた瞬間から真っ先に赤ちゃんの指を さわりにいきます。 最初に記載したとおり、私は高熱でも切迫早産でも働いてきましたので ダラダラしている義理兄に合うのも抱かせるのもいやですし、指や義理兄の件を 隠していた義理母にゆびを確認されるのがいやです。 どういえば出産後半年ほどあけてから顔をあわすことができるでしょうか (車で30分ほどの近さにすんでおり、2週間に一度孫の顔をみにこようとします。 義理父は常識のあるひとで軽くたしなめたりしてくれますが、義理母は天然で毎日朝から酒を飲み 美味しいぜいたく品をこちらの家で食し洗物もせず帰る人です。押しが強く話をききません)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですね 遠いところ・・・・・ 他人という意識でいるようにします。 有難うございました