ベストアンサー 高1男子です。1週間前から喉だけ痛むのですが、病院へも行かず薬も飲んで 2010/11/04 09:55 高1男子です。1週間前から喉だけ痛むのですが、病院へも行かず薬も飲んでいません。免疫力を気にしているので。病院へ行くべきでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hmcke213 ベストアンサー率28% (298/1049) 2010/11/04 10:09 回答No.1 服用することで免疫力が下がるような薬は日本では認可されないと思います。 安心して病院へ行ってらっしゃい。 1週間は長いですよね。風邪かもしれませんが、違うかもしれません。 質問者 お礼 2010/11/04 10:11 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 3週間くらい前から喉だけが痛いのですが、何なのでしょう? 風邪のような症状はないのですが、3週間ほど前から喉だけが痛みます。 扁桃腺が腫れている時のように唾を飲みこむときに痛み、昼間よりも夜の方が痛みます。 鏡で喉を覗いてみても大きな炎症はないように見えます。 我慢できないほどの痛みでもなく、症状が酷くなってるきてるという感じもしないのですが、何なのか気になってます。 このような喉の痛みは、何だと考えられますか? 妊娠中なので、できれば薬は飲みたくないのですが、薬を飲まないと治らないものでしょうか。 病院へ行くとすれば、耳鼻咽喉科と内科どちらが良いでしょうか。 2週間前から喉が痛くて困っています。 2週間前から息を吸うときに喉の下の方がズキッと痛みます。 痛みには波があって全く痛くないときもあればひどいと声を出すのも辛くなってしまうことがあります。 最近あった出来事というと喫煙者が多い飲食店でバイトをし始めたと言うことですが私はタバコの煙を吸うとむせてしまうことはありましたが今までこのような症状になったことはありません。 また、眠りを深くする薬を飲み始めたのですが副作用として喉に違和感を感じるかもしれないと言うことで薬剤師さんに相談したところ副作用に出るような症状ではないといわれました。 やはり病院で見てもらうような症状なのでしょうか。また、どの病院を受診すればよいのでしょうか? 三日前より、喉の調子が悪くなり、病院にて薬の処方をしてもらいましたが、 三日前より、喉の調子が悪くなり、病院にて薬の処方をしてもらいましたが、まったく治りません。 ガサガサ声で、発熱はあまりありません、食欲があるので、なんとか体調は保っています。 喉の痛みだけでも治ればよいのですか、何か対処法はないでしょうか。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム こんにちは 高1 男子です。 2週間前から付き合っ こんにちは 高1 男子です。 2週間前から付き合っている彼女がいます。他校の子で 初めての彼女です。僕は半年前からずっと告白しようと思っていました。 言葉では表せないほど本当に本当に好きです!w そんな彼女はチア部で週7 部活でGWも夏休みも練習で 学校の宿題も多く、勉強も大変そうです。 彼女は夜10時くらいにいつも眠くなるらしく、12時前くらいには寝ています。また、朝の電車は自分の方が早い時間で 朝も会えません。そして、彼女は早起きは苦手です。 帰りの電車は彼女は友達と一緒で僕と一緒には帰れません。また、彼女はケータイをあまり見ません 笑 絶対に別れたありません! 笑 彼女にとって最高の彼氏になりたいです!!彼女のためなら何でもします! で、こんなとき どうやって会えばいいですか? 詳しく 答えていただけたら、幸いです。 また、彼女が喜ぶことや やった方がいいこと サプライズなど何でも結構なので アドバイスも下さい。言葉へたで すみません 笑 めちゃくちゃ悩んでいます よろしくお願いします。 よくわからない喉の痛みが、1週間ほど続いています たぶん風邪だと思うんですが、心配になってきたので質問します。 1週間ほど前から喉が痛くて、市販の薬を購入して服用しているのですが、なかなか治りません。 鼻水などの他の症状はありません。1週間前に喉の痛みがいきなりやってきました。 私は大学生ということでまだ若いので、軽い風邪であれば数日経てば治ることが多いのですが、今回は1週間も続いてしまっており、まだ治る気配がありません。 咳も頻繁に出ます。 1週間ほど前に家具を組み立てていたときに木くずが発生したので、それを吸い込んでしまったのがいけなかったのかなと思っているのですが、どうなんでしょうか? 木くずを吸い込んで喉に傷がつくなんてことはあり得ますか? そんなにダイレクトに飲み込んだわけではないです。換気をせずにその作業をやっていたので、空気中に飛び回っている木くずを知らず知らずのうちに吸い込んでしまった、という感じです。 で、まあ私もこれが直接的な原因だとはあまり思っていないんですが、でも少し心配なので質問させていただきました。 もしこれが原因で喉を痛めてしまったんだとしたら、通常の風邪薬では効きませんか? 2~3週間程前から、彼氏が「喉が痛い」と言っておりました。 2~3週間程前から、彼氏が「喉が痛い」と言っておりました。 忙しく医者に行かないまま放っておいたら、先日血の混ざった痰がでたそうです。 扁桃腺も腫れており、耳も痛いと言ってました。 遠距離でなかなか会えない為、詳しい症状が分からず不安です。 喉の炎症を抑える薬(市販ですが)を飲んで様子を見ているようですが、他に自分で対処できる事があったら教えてください。 このような症状を体験した方がいらっしゃいましたら、原因も教えていただけると有難いです。 病院に行くのが一番良いのですが、馬車馬のように働いている為に通院できる時間がありません…(´`;) 煙草も喉に悪いですよね…なかなか止めてくれないので困っています。 皆様の知恵を貸してください。 こんな高1男子ってどう思いますか? 高1男子です。 最近、友達に言われて気がついたのですが、僕はクラスの女子(特に可愛い女子)と話すとき、 顔が真っ赤になるそうです。特に恋愛感情をもっているわけではないのに、そうなるそうです。 僕自身、人と話すのは好きでよくおもしろいと言われ男子同士やみんなの前で話すときは赤くなりません。 そこで、質問ですが、女子から見てこんな男子をどう思いますか? やっぱり、ひいてしまいますか? 長文乱文すみません。 回答よろしくお願いします。 2週間前くらいから喉が痛かったのですが大丈夫だろうと思い放っておきまし 2週間前くらいから喉が痛かったのですが大丈夫だろうと思い放っておきました。そして今日喉を見てみるとぶつぶつがいっぱい出来てました。最初喉が痛いのはクーラーの効きすぎで痛くなったのかと思いましたが1週間前くらいにフェラをしました。やっぱりそれも関係あるんですかね。回答お願いします。 前の彼氏と別れてからすっと喉が痛いです・・。 前の彼氏と別れてからすっと喉が痛いです・・。 1か月半前に4年間付き合った彼氏と別れました。 その2日後に風邪をひき、熱が37.5度でて病院にいきました。風邪薬をもらい一か月以上安静にしていたんですが、まだ喉がすごく痛いです(熱はひきました)。病院には2回いって抗生物質を処方してもらったんですがまったくダメです。 お医者さんには喉がはれてると言われただけで特に大きい病気ではないようです。 今は無職でこれから仕事を探したいと思ってるんですが、外に行ってしゃべると咳がとまらなくなるのでなかなか難しいです・・。 もし、一週間たって治らなかったらまた病院にいく予定ですが、別れたショックでこんなに長引いてるんでしょうか・・。(まだ復縁をしたいとおもっていてなかなか前の彼氏を忘れることができません。)風邪をひいてからもう少しで2ヶ月目なんですが、、なにか治るための良い方法がありましたら教えてください。 喉の痛みがとれません。病院は何科に行くべきでしょう? 1週間前から喉に痛みがあります。 始めは、いつも通りの風邪かと思い、うがいをこまめにして、 様子をみていたのですが、 だんだん悪化しているように思います。 毎日朝になると少し良くなるのですが、 夜になると唾を飲み込むのも辛いです。 今日、喉の奥をみてみたところ、左右に膿のようなものがあり、 真っ赤に腫れています。 普段、喉の奥など見ないので、通常の状態はわからないのですが、 ただの風邪ではないような気がするので、病院に行こうかと思います。 そこで、ひとまず内科にいったほうが良いのか、 耳鼻咽喉科に行くべきなのか判断ができません。 どちらに行くべきかアドバイスをください。 薬は喉に引っかかっても大丈夫なのでしょうか? 薬(錠剤、7mmくらい)を水といっしょに飲み込んだところ、喉の右側あたりに引っかかった様な気がします。今は喉の右側に違和感を少し感じます。ご飯とかを飲み込むと何か有るような感じもします。薬は、喉に引っかかっても大丈夫なのでしょうか。また、喉に引っかかるとどのくらいで溶けて違和感を感じなくなりますか。ちなみに、今は薬を飲んでから20分くらい立ち少し違和感も和らいできたような気がします。心配になったので質問しました。よろしくお願いします。 高一男子です。 高一男子です。 俺には今、片思いで好きな人がいるんですが、 教室の席が右斜め前という近い席にいるにも関わらず、最近は全然話さなくなってしまいました。 その女子とはちょうど一週間前にメールを一回したきりです。そのメールでは、学校では話しづらいからメールで話したりしたい、とか 学校でも話せるようになって仲良くなりたいって言ったりしました。 学校で会話をしたいんですが、話す話題が全く見つからないんですが、どんな内容の話をすればいいんですか?? ちなみに俺の右隣の席にはその女子と仲のいい女子がいます。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 食べ物が喉に詰まって病院に行ったんですが 食べ物が喉に詰まって病院に行ったんですが 薬もらったんですが 玉薬で小さい薬なんですが 名前なんて薬なんでしょうか? 喉に詰まった時に飲む薬らしいです のどの痛いときの薬 最近、しょっちゅうのどが痛くなります。 ここ一ヶ月で風邪と食中毒が続き、手元に セフゾン トランサミン リチーム、 カロナール、ダーゼン、 ついでに頓服として出されたロキソニンと さらについでにムコスタとレバミピドもあります。 (近くの病院が時間が合わなかったりして、違う病院に行ったりしたので また、食中毒で行ったときについでにのどの薬も出たりしたので 変に種類が増えてしまっています) こんなに薬も手元にあるので、痛くなったときに次は病院に行かず 手元の薬でしのぎたいのですが、 それぞれの飲み合わせや強さ、目的などを知りたいです。 個々の薬はある程度ネットで調べられますので、 比較や飲み合わせを教えてください。 高1男子です。 高1男子です。 クラスでの集まりがあるのですが、そこに着て行く服が決まりません 適当にあったものを着てみたのですが微妙な気がして アドバイスください 写真 http://db.tt/G5hngcr 花粉症:病院でもらう薬は、効くのに時間がかかるけど眠くならない? とうとう私も花粉症になってしまいました。ひどい状態です。 先日、NHKの「ためしてガッテン」をみたら「花粉症のために病院でもらう薬は、効くのに時間がかかるけど眠くはならない。だから2週間前に病院に薬を処方してもらって飲んでおけばOK」と言っていました。 ここ↓にも書いてあります。 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030219.html 「病院の薬は、より根本に近いところに働きかけるので、効くまで に時間がかかる。効果をあせって判断を早まらないこと。2週間過 ぎても、効果が得られなければ「薬が合わない」ことも考えられる ので、医者と相談して薬を変更。同じ薬でも、違う成分のものがあ るので、1つが効かなかったからといって諦めるのは早計。」 (1)ところで、今日病院で、眠くならない薬ということで「アレジオン」という薬をもらいました。たしかによく効いたのですが、やはりちょっと眠いです。これは番組で言っていた薬とは違う、ということでしょうか?webでアレジオンを検索しましたが、専門的過ぎてよくわかりません。 (2)あと、お医者さんに「ためしてガッテン」の話をしたら「効くのに2週間かかるというのは変だねえ。免疫に働きかけるだけなのだから、効くのならすぐに効くはずだと思うけど・・・。」といわれました。お医者さんと番組とどちらが正しいのでしょうか? 私わ2週間ほど前から 私わ2週間ほど前から 喉の痛み鼻水に悩んでいます。 病院へ行かなくてはと思いつつ 時間がなくていけません。 のど飴をなめたり、 うがいを徹底したり、 マスクをつけたり、 寝る前に首を温めたり 色々したのですが あまり効果がありません。 今唾を飲み込むだけで 喉が痛いです… どうすれば良いでしょうか。 回答よろしくお願いします。 一週間程前から喉の痛みが続いています。 一週間程前から喉の痛みが続いています。 最初の頃はそれほど痛みはありませんでしたが、最近になってかなり痛みが激しくなりました。 唾液を飲み込む度に喉と耳の奥が痛みます。 また、首の周り(アゴの下の周り)を触ってみると痛みがあります。 鼻水もかなりベタベタしていて何か気持ち悪いです。 昨日熱を測ったら熱はなかったのですが、先ほど熱を測ったら37度ちょうどでした。 歯の炎症により喉が痛くなると聞いたこともあるのですが、最近になって歯が痛くなって歯医者に通い始めた ばかりですので、これも何か関係あるのでしょうか。 ちなみに唾液を飲む際に、治療した歯がある方(右)の耳の奥の痛みの方が痛みは大きいです。 10月の2,3,4,5日に旅行へ行くので、その前に治したいのですが、原因が分かりません。 どなたかアドバイスお願いします。 高1男子です。 高1男子です。 このシャツに合う良いコーディネートを教えて下さい! 1ヶ月前から喉が痛くて、2週間前から咳も伴っています。 2ヶ月程前から煙草がマズくなってきて、1ヶ月前には常に喉が痛くなってきました。 そして2週間前から咳が続くようになりました。 咳が出るようになる前に内科に行きましたが、「急性気管支炎の疑いがあるが、禁煙して様子を見て」と言われただけでした。 頑張って禁煙しておりますが、全く良くなる気配がありません。 咳が出始めた2週間前には違う内科に行き、肺が心配だったのでCTスキャンをしましたが異常はなく、 ・フロモックス ・ダーゼン ・ムコスタ ・カロナール の4種類の薬をもらい、1週間服用しましたが変化なし。 そして3日程前に今度は耳鼻咽喉科に行き、 ・クラビット ・タケロンカプセル ・アレロック の3種類をもらってきました。 耳鼻咽喉科の話では、「できもの(腫瘍?)が出来ている可能性もあるので、薬で治らなかったら喉の細胞をちぎって検査する」との事です。 3人の医者に診てもらいましたが、どなたもこれといった原因が分からないようです。 喉の痛みですが、たまに息がし辛い程痛くなります。 喋るのもままならない時もあります。 運動をすると、息がかなり苦しくなります。 のど飴を舐めていれば多少楽になるので、起きている間は常にのど飴を舐め続けています。 喉がイガイガする、という表現が合っているかも知れません。 物を飲み込む時に違和感はありません。 咳は、オエッと吐きそうになるような咳です。 夜や寝る前にひどくなります。 これものど飴を舐めていれば楽になります。 1ヶ月程前から食も少なくなってきました。 仕事は工場なので空気が汚く、息が切れるような業務内容なので、最近は休んでおります。 どなたか心当たりがある方、ご返答をお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。