ベストアンサー ホームページをプレゼンする祭、一般的にはそのままホームページをスクリー 2010/11/01 06:05 ホームページをプレゼンする祭、一般的にはそのままホームページをスクリーンに表示しながら説明を加えていくと思います。ホームページをパワーポイントでプレゼンすることもあるのでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー szk9998 ベストアンサー率45% (1028/2243) 2010/11/01 08:53 回答No.1 プレゼンの場所、形態によると思います。 商談ぐらいでしたら、HPをそのままブラウザで見せればいいでしょう。 しかし、講演形態のようなプレゼンでしたら、HPそのままでは危険です。 インターネットの接続の安定度が心配 ページ切り替えに時間がかかる マウスでリンクを探してクリックするのに手間 などから、壇上で手間取ったり、話に集中できなかったり・・・・ かっこいいものではありません。 話の筋が決まっているのでしたら、HPをキャプチャして画像化し、 パワーポイントに貼りつけて行く方がスマートです。 必要ならば、画面の拡大も、注釈もつけておけるのでパワーポイントの 方が聞く方からすると効果的だと思います。 質問者 お礼 2010/11/07 16:20 参考になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A パワーポイントでのプレゼンについて パワーポイントでのプレゼンについて教えてください。 漠然で申し訳ありませんが 一般的にプレゼンの一テーマにかける時間は何分くらいが一般的ですか? 説明の時間は何分 質問を受ける時間は何分 プレゼンのコツってなんですか? プレゼンのコツってなんですか? 明日プレゼンで資料とか一応作ったのですが、 ようは、パワーポイントの資料をあまり原稿よまずにプレゼンすりゃいいですよね? パワーポイント プレゼンテクニック 急遽英語でプレゼンすることになり、 パワーポイントのノートにコメントを入れました。 さっきまで、pptのノートは、プレゼン中にも 見られると思い込んでいて 資料完成後ひとりこっそり試してみたところ ノートが見られないことが 判明し、相当焦っています(TT) プロジェクタを使い、スクリーンにはプレゼンを映し 自分のノートPCにはプレゼン資料+ノートを 映す方法を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム プレゼン資料の書き方 プレゼン用の資料を書いているのですが プレゼン自体の説得力が弱いと指摘されて困っております。 パワーポイント等で書かれた良いプレゼンの例を掲載している サイト等を知っていましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 パワーポイントのプレゼン用のテキスト挿入 パワーポイントを使ってのプレゼンは今までも経験があるのですが、実はナレーションのテキストは、別紙で用意してスクリーンに映っているプレゼンテーションに合わせて朗読していました。 本来的には、パワーポイント側に読み上げ用のテキストを挿入しておいて、PCの画面だけを見ながらプレゼンをするものと思いますが、その場合は、単純にパワーポイントの編集画面で下部にある「クリックしてノートを入力」とあるところに、テキストを入れてしまえば良いのでしょうか? ここに入力されたテキストって、プロジェクターからスライドショーを表示した時には、PCの操作画面からは見えて、プロジェクターには投影されませんよね? 今更ながらの初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、識者の方々、よろしくお願いします。 パワーポイントで制作したプレゼン用資料について パワーポイントでプレゼン用資料を制作してます。 制作方法はまず、イラストレーターでレイアウトし、 save for microsoft officeでpng形式で保存し、 その画像をそのままパワーポイントに貼付けています。 pngの画像の解像度は150dpiで保存されています。 (save for microsoft officeでセーブするとそうなりますが、 フォトショップで解像度を高くして保存することもできます) このデータですと、どれくらいの大きさのスクリーンなら 解像度的に問題ないのでしょう? グラフィックデザイナーですが、スクリーン用のプレゼン資料を 制作したのは始めて、知識がありません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 ご回答いいただければ助かります。 よろしくおねがいします。 プレゼンについて 今度私はパワーポイントを使ってプレゼンをします。そこで質問です。 プロジェクタを使う場合、なにかドライブなどはインストールする必要があるのですか?それともただコードを差せば見ることは可能なのですか?ご回答よろしくお願いします。 プレゼン達人の方へ。プレゼンの手法でお聞きしたいことがあります。 こんにちは。上司から調べるように頼まれて、困っています。どうもプレゼンの手法で、あるやり方のネーミングを調べるように言われています。どうも「●●●法」というような感じなんですが、その手法というのが、パワーポイントなんかの画面で、キーワードなどの名詞が、かわるがわる表示される(文章やフローチャートを見せるのではない)やり方ということです。どなたか御存じありませんでしょうか? プレゼンを口パクで、できないでしょうか? 私は、年に1~2回ほど、50人程度の前で、仕事の成果のパワーポイントによるプレゼンをしなくてはなりません。しかし、極度のアガリ性で緊張のあまり、倒れてしまいそうになります。直前で、理由をつけて棄権したこともありました。プレゼンで緊張しておられる方は、たくさんいることもこのサイトでわかり、その対処法も試して見ましたが、まったく効果がありませんでした。そこで、最終的に口パクでプレゼンできないかと考えたわけです。プレゼンの環境は、パワーポイントのスライドショーで行い、自分はマイクをもってしゃべるというものです。最初は、パワーポイントにナレーションをと思いましたが、パソコンの操作は別の方で、またパソコンにスピーカーをつなげられないのです。だから、しゃべる原稿をICレコーダーか何かに録音して、それを再生しながら、しゃべるようにマイクで拾えるようにしたいのです。別の方法でも結構です。どのような機器をつかったら、この口パクプレゼンをできるのでしょうか?ご回答よろしくお願い申し上げます。 高校でプレゼンをやることになりました。 ある授業で「自分の好きなガム」についてプレゼンをすることになったのですが、パワーポイントを使わずに発表する形式になっています。 画像はワードの一枚目に2、3種類を貼り付けて、二枚目には発表原稿を書き、それを印刷して発表します。(画像が貼ってあるページは発表時に、各自のパソコンに映し出されるようになっているので、教卓に立つことはないです) この場合何をどのように説明すればよいのでしょうか? プレゼンについてもよく分からないので、参考になるサイトもありましたら、お願いします。 他社でプレゼン・・・するかもしれません。 他社でプレゼン・・・するかもしれません。 私はと言うと多角経営企業の化成品部門で働いて6年(31歳)になります。 売上高は3500億ほどです。 で、本題ですが・・・ 詳しくは言えませんが、少し前からスマホ・WI-FI・etc等を使ってこういう物があればなぁと 漠然と考えていました。 そんな時に弟夫婦と飲む機会があり、最近は新規ビジネス立案の企画を任されている 話になりました。(夫婦で同じ部署です) これはチャンス!と思い上記の話をすると弟の妻が真剣に聞いてくれて 出す価値はあると言ってくれました。パワーポイントでデータを送信してくれたら内容次第では 「出来たらプレゼンもしてくれたら・・・」と言われましたが なにぶんプレゼンなんてした事ないので何からしたらいいのやらさっぱりでして・・・ そもそもパワーポイントすら碌に使えません。 なんでもいいんでパワーポイントで新規ビジネスをプレゼン経験のある方、なんでもいいんで ヒントや助言を頂けないでしょうか? グーグルアースってパワーポイントのプレゼンに使える? 最近テレビでよく見かけるグーグルアースを使って場所を説明したりとかなりかっこいいことしてますが。これってパワーポイントのプレゼンに何とかして使うことはできないでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 卒論のプレゼンで こんにちは。 今度、卒論のプレゼンがあります。 パワーポイントで制作するのですが、そのときわかりやすくする為に資料として、DVD作品内のムービーを入れようと思います。 そのムービーですが、直接DVDから取ったりができない為、Youtubeから近いものを使用するのはまずいでしょうか?普通に英語字幕?がついているので一発でYoutubeだと分かります。 プレゼン等の場ではこういう所から使用はあまりしない方がいいのかな・・と思いましたが、やはりムービーを使った方が説明しやすいので・・ パワーポイントでプレゼンしながらノートをみる方法 パワーポイントでプレゼンテーションする際、ノートにいろいろ書き込んだ内容を見ながらしゃべるにはできますか?ハードコピー以外で。 つまり、プロジェクターでスクリーンにはプレゼンの画面だけがでて、自分はノートに書き込んだ内容をPCの画面見ながら話していく、というような。 できるようでしたら教えてください。よろしくお願いします。 好きなものをプレゼンする際の順番について 今月末に授業で好きなもの好きなものについてのプレゼンをパワーポイントを使ってすることになっています。既に題材は決まっているのですがどのような順番で発表したらいいのかわかりません(^-^;一応様々なサイトを見てみたのですが、会社で行うプレゼンについての内容が多く、いまいち参考になりませんでした。 ・好きなものはこれ! ・好きな理由(しぐさ) ・生態 ・種類 ・飼い方 などを発表したいと思っています。ちなみに生き物です・・・理由を始めのほうに持ってくるのが一般的だと思うのですがなんかしっくりこないです(^-^; アドバイスや詳しく書いてあるサイト様への誘導していただきたいです。 よろしくお願いします。 「祭り」に参加してみたいけど・・・ こんばんは。 「祭りに参加してみたいけど、どうしたらいいか判らない。」 そんな時、祭りのHP(ホームページ)が、役に立ちませんか? 【訊きたいポイント】・・・「「祭り」のホームページは、充分に役に立って居ますか?」 宜しくお願い致します。 プレゼン等に使える画像集 プレゼン資料に使える画像等をネット上で無料提供しているサイト知りませんか。 パワーポイントに付属している画像だけでは足らないのです、、、。 プレゼン時の映像の上映などについて ソフトウェアのプレゼン時に ソフトウェアの短い紹介を映像でみてもらおうと思っています。 やったことがないので、機材など何が必要で どのような点に気をつければいいか、あまりわかりませんので、 この点でアドバイスもらえますでしょうか? 機材は向こう側で用意してくれると言っていますが、 PCは私自身のものを持ち込む予定です。 ケーブル類のことがよくわかりません。 また、映像のサイズはどうすればいいのか? プロジェクターに綺麗にうつるのか、 画像が荒くなり汚く見えてしまうことを恐れています。 最低、640*480ぐらいは必要でしょうか? あまりよい映像が見せられないようなら、映像はやめて、 実際ソフトを触ってもらうことで体感してもらうこと重視したいとも思っています。 今までパソコンの目の前で1対1でプレゼン(説明)する ばっかだったので、こういうことは不慣れです。 相手は最低5人はいそうです。あわせて注意点も聞かせてもらえると助かります。 パワーポイントでスライドをめくっていくのが一般的なようですが、 映像をみせるときだけプロジェクターを使って、 あとは資料をもとに口で説明していってもよいのかな、 と思っていますが、どうでしょう? 暗いままで、スライドをめくりながら説明するというのが、 なんか相手の顔が見えなくなりそうなので。。 パワーポイント以外で作成するプレゼンツール プレゼン資料を作成しようとすると、どうしてもパワーポイントになってしまいます。 世界的に有名なツールですが、使いやすいとは限りません。というか使いづらいです。 そこで、パワーポイント以外でプレゼン(企画書)を作成するソフトがあったら御教示くださいませ。 macでプレゼン!スムーズに次の画面にする方法は? 分かる方、どうか至急お願いいたします!; マックで20枚程度の画像を、説明しながらクリック一つで次の画像に入れ替えていくことはできますか? 3日後にプロジェクターを使用してプレゼンをする予定なのです… クリック一つではなくても良いですが、パワーポイントのように説明しながら次のページ、次のページとスムーズにプレゼンしたいのです。 (しかし当方パワーポイントを所持しておりません…) このように紙芝居形式で発表できる方法はありますでしょうか? iPhotoでスライドショーにしようとしたのですが、好きなタイミングで次の画像に変えることができないので断念しました。 また、「プレビュー」の全画面表示モードでもやってみたのですが下の方にメニューバーがあり、目障りでプレゼンにはふさわしくないと感じました… なんとか私の希望を満たす発表の方法はありますでしょうか? まだ私が使ってない・知らなかった機能や、フリーソフトでふさわしいものがありましたらどうか教えてください!! 初心者の私に、どうかご教授ください!!お願いいたします!m(_ _;)m 私はMac book、MAC OS X 10.5.8を使用しています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考になりました。ありがとうございました。