• 締切済み

(以前にもありましたが)カッティングシートについて教えてください

家具のはがれについていろいろ研究したところ カッティングシートはどうか?と思いつきました 以前にテレビで冷蔵庫の色を変える=とやっていたのをみたのですが割にきれいでした キッチンの上収納下収納のはがれ部分を隠したいのですが、 全面貼るのはとって部分が大変そうなので 色に合ったツートンにしようと!思います。 こちらの過去の書き込みを拝見させて頂いたところ、 カッティングシートは屋外屋内用とあるようです。 屋外用を室内で使用しても問題はありませんよね? また既に使われた方いらっしゃいましたら、 その耐久性などについてお聞かせください。

みんなの回答

  • gootan
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.4

No.3のgootanです! 金属系のテープが似合わないなら、カッティングシートを 細いテープ状にしたものがあります。 ホームセンター、カー用品店でペイント、シールのコーナーでも見かけますよ! では、頑張ってください。

  • gootan
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.3

カッティングシートの選択は什器に合わせ、部屋に合わせで難しいですね! 家も壁紙を自ら選んで張り替え、幅木はペイントして大変でした。 吊り戸棚と、シンクはカッティングシートを使いました。 内貼り(室内用)と外貼り(屋外用)と有りますが扱いは大差ありません。 外貼りの方が厚いタイプも有りますが、一般に違いは 外貼りの方が太陽光などの光によっての変色を受けにくいことです。 そして、金額も高いです! 家のシンクは5年経ちますが変色は目立ちませんよ! 大理石調のタイプですから、これが原色系なら色あせが 目立つかも知れません!? 気にせずにホームセンターに有る物を選んではどうですか? 只、ふき掃除を繰り返していると、周りから剥がれてきますので、角は瞬間接着剤で止めておく方が良いでしょう! 貼り方の参考 1.貼る面を綺麗に汚れを拭き取り、最後にアルコールで拭き完全に油分を取り去ります。   アルコールは、薬局で燃料用が一番安いと思います。 2.水をスプレーで貼る面と、カッティングシートの接着面にたっぷりと振り掛けます。   カッティングシートは、面積が広いのなら少しずつ剥がして貼って行きます。   この時、貼る面より大きい目にシートを合わせます。 3.ゴムへら又は、固く絞ったタオルをかまぼこ板などに巻いて、   水を真ん中から押し出す様に貼って行きます。 4.余分なシートをカッターで周りの角に合わせてカットします。 5.同じ平面でツートンにするのなら、少し重ねて貼り、   重なった部分を定規を当ててカットし、重なっている部分を後から取り除きます。 6.ツートンの合わせ部が一番剥がれて来やすいので、   ゴールドやシルバーの金属製のテープを合わせ部に貼る事を進めます。   また、これでしまりが出て、高級感が増すと思います。 7.水分が乾いてから(2日ほど)角を瞬間接着剤で目立たない様に止めて完成。 以上、参考まで・・・

noname#11775
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 とても心強いお話です! 早速がんばってみます。 角は接着剤ですね! 金属製のテープとの事ですが良くシンク台に使う アルミの用なテープでしょうか? でもキッチン扉がアイボリーなので金属色だと 変かもしれません・・ どういった種類のテープを選べば良いでしょうか? 困りました。

  • kinarou
  • ベストアンサー率11% (14/117)
回答No.2

自動ドアに使ってますけど、6~7年たっても変色もしません。取っ手部分が大変とのことですが、内側からビスで止めてあるだけなので、ビスをはずして取っ手をはずして張ると、出来上がりが とてもきれいに仕上がります。

  • ejison16
  • ベストアンサー率46% (124/264)
回答No.1

私もキッチンの収納扉を全面カッティングシート貼りにしました。木目模様を貼ったのですが、まるで新品を入れ替えたように、見違えるような仕上がりになりました。 ・屋内用も屋外用も問題ありません。 ・耐久性も問題ありません。問題は貼ったあとの「はがれ」ですが、貼る前に洗剤を使って、貼る面を雑巾でよく拭いておくことが重要です。これでシートの接着力が全然違ってきます。 ・上下のツートンカラーの場合は、必ず下の色から貼って、上のシートがかぶさるように重ねます。逆だと境目にホコリがついて醜くなります。 ・取っ手は後ろのネジを回して、はずしてからはりましょう。貼った後、キリのようなものでネジ穴の箇所に穴を開けて、取っ手を付け直します。 ・シートを扉と同じ大きさに切ってしまうと、斜めに貼ってしまった場合、下地が見えてしまいますから、全体より周囲1センチぐらい大きく切ったものを貼り、扉の縁を定規代わりにして、カッターで切って仕上げると、きれいにできあがります。 ・貼ったあと、中に気泡が入って膨らんでしまったところは、膨らみの中央に針で穴を開け、指で空気を押し出します。 ではご成功をお祈りいたします。

noname#11775
質問者

お礼

全面貼ったのですか! 大変でしたか? でもお話を聞いて全面がんばってみようと思います! 取っては考えればねじ一本だから簡単にとれますね 早くやりたいです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A