- ベストアンサー
電飾看板のカッティングシート
屋内の電飾看板(蛍光灯が光源の一般的な電飾看板)のカッティングシートを張り替えようと考えています。 張り替えを考えているデザイン(配色)は、電飾看板の乳白のアクリル板に下地に黄色のカッティングシート、その上に黒ないし青の文字のカッティングシートというデザイン(配色)です。 何軒かの看板屋さん(カッティングシート製作屋さん)に問い合わせてみたところ、製作・加工の内容が2つに分かれました。 1.電飾用の透明ないし半透明の下地のカッティングシートを文字部分を切り抜き、文字部分は同じく電飾用の透明ないし半透明のカッティングシートで製作して、下地のカッティングシートの切り抜いた文字部分に文字のカッティングシートを張り込むという製作内容。 2.もう1つは、何も加工していない電飾用の透明ないし半透明の下地の黄色のカッティングシートを乳白のアクリル板の全体に貼って、その上から電飾用じゃない透過性のない一般的なカッティングシートを文字加工して貼る=要するに重ね貼り(2重貼り)するという製作内容。 以上の看板屋さんによって違う2種類の製作・加工方法を提示されました。 1の製作加工方法ですと、下地も文字も電飾用の透過性のあるカッティングシートを使用するので電飾看板としての用途を充分に果たせると思いますが、張り込みは自分でやるのできちんと貼るのが難しいんじゃないかという難点が・・・ 2の製作加工方法ですと、単純な2重貼りなので貼るのは容易でしょうが、文字部分が透過性のないシートですので、電飾看板の用途としては電飾看板の効果が半減するのでは?という心配が・・・ 上記の2種類の製作加工方法も一長一短があると思いますが、どっちの加工方法の看板屋さんに製作を依頼した方がいいでしょうか? ※近所に看板屋さんは無いので張り込みまで看板屋さんに依頼するのは無理ですので、その点も考慮しての御回答をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どっちの加工方法の看板屋さんに製作を依頼した方がいいでしょうか? 切り文字も抜き文字も、シートの加工はカッティングマシンがやることなので、どちらの業者さんでもできるでしょう。 あとは質問者様がおっしゃるとおり、 1)貼るのは困難だが、電飾看板としては効果的 2)貼るのは容易だが、(1)と比較すると効果半減 のどちらを選択するか?ということだと思います。 方法が決まったら、両業者さんに合い見積もりを取って、決定されれば良いと思います。 ちなみに(1)の場合、1~2mm位の重なりシロをみてカットしますから その部分はやはり透過性が悪くなり、輪郭線のように見えて良くないと 感じる場合もあります。 あるいはカッティングシートの切り文字加工ではなくて、 一枚のインクジェット出力シート貼りという方法もありますよ。 デザインの複雑さも色数の制限もないので、最近では一般的です。 参考に検索でヒットした1社を載せておきます。 http://www.plusdeco.jp/
その他の回答 (2)
- tooteoki
- ベストアンサー率19% (8/42)
このような場合、2色シートをつき合わせという手でカットする高度な技術で制作するのが一番奇麗に仕上がります。この技術は今では制作してくれるところは少ないかもしれませんがとても奇麗に出来ます。 してくれそうなところのアドレスを掲載しときます。 http://www.signtominaga.co.jp/
- tapu99
- ベストアンサー率42% (160/374)
1の場合だと重なり部分の位置をあわせてつつ水を抜くのが大変かも。 文字が細かったり小さいと難易度アップ。 重なり部分があると明かりを点けた時に透過具合が違って見た目てきにどうかと。 2の場合、中の光で文字部分は透過はしないかと思いますが 明かりを点けても点けなくてもそれなりに目立つかと思います。 NO1さんの提案にある印刷の1枚物なら貼るのは楽です。 デザインも自由にできます。 屋内で小さなものなら自分でプリンターで印刷したり ステカなどでカットするのもありかと。 最近はメディアや機械も入手しやすくなりました。