• ベストアンサー

平城遷都1300年祭のイベントは11月7日までですが、イベント終了以降

平城遷都1300年祭のイベントは11月7日までですが、イベント終了以降は第一次大極殿など平城宮跡を見ることは出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的には1300年祭営業終了時間外も入場可能で、閉幕後も自由に出入りはできます。(予定)解体工事中のエリアを除いては・・・ 平城遷都1300年祭のメイン会場「平城宮跡」は1300年祭以前からも、平城宮跡資料館(2010年リニューアル)と以降展示館の展示施設、1998年に復元された朱雀門、東院庭園、宮内省の復元施設は1300年祭以前から存在していました。そのため、1300年祭閉幕後も存続されます。 今年復元が完了した第一次大極殿は今のところ、閉幕後の見学の詳細は発表されていませんが、2010年以降も見学可能と言う発表はあります。 今年オープンした平城京歴史館は、閉幕後しばらくは休館し、2011年のできるだけ早い時期に再開されるそうです。 1300年祭が終了すると解体される施設は、エントランス広場、交流広場、南門広場、体験学習広場の各広場。 この一部には、せんとくんグッツがある「公式記念品ショップ」(エント、交流)奈良のお土産がそろう「奈良土産館」(交流)などがあります。 また、1300年祭限定で開催されたガイドツアーや天平衣装の貸し出しも閉幕以後は終了されるそうです。 ガイドマップも奈良文化財研究所が発行する簡易的なもののみに・・・ 一番減るのが、ガイドさんやスタッフさんの数。迷った時などに案内してくれる人がいなくなるのです。 あと、休憩所や自動販売機、トイレもすごく減ります。 一番なくなっていやなのが、シャトルバス。JR奈良駅からのシャトルバスがなくなってしまうのは致命傷です。 最寄駅は近鉄大和西大寺駅。そこから歩いて15分です。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

#1さんの言われる通りですが、会期終了後しばらくは会場の撤収作業がありますので、入場できなくなる可能性はあります。奈良の人はのんびりしているので、ヘタすると「若草山山焼き」までに撤収が終わらないかもしれないと危惧しているんですが・・・。 まあ、遅くとも桜の咲くころには、朱雀門とか無料でウロウロ出来るようになる、と思ってます。少なくともアレが始まるまでは無料で自由に出入り出来ていた場所なので。

nao152
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に急いで行きたいとは思っていませんので・・・苦笑 今まで行ったことのないところですから、ちょっと行ってみたいと思いまして・・・ じっくり待っておきます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

地元民です >イベント終了以降は第一次大極殿など平城宮跡を見ることは出来るのでしょうか? どの程度まで解放されるかはわかりませんが、 遷都祭終了後は普通にみることができます。 平城宮跡の駐車場も現在は有料もしくはシャトルバスで 遠隔地にとめなければいけませんが、 イベント終了後は今まで通り普通に停められるように なると思います。 平城宮跡はもともと単なる広いのっぱらですからね。 普段は市民のジョギングや犬の散歩に利用されています。 朱雀門なども日中は柵を開けて解放されいます。

nao152
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 私事ですが、まだこのイベントには行っておらず、7日までもなかなか行けそうになく、 どうしようかなって迷ってました。 車ではなく近鉄で行こうと思ってます。