• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「Lumix」最新カメラの高感度モードの画素数について。)

「Lumix」最新カメラの高感度モードの画素数について

このQ&Aのポイント
  • Lumix最新カメラの高感度モードの画素数について知りたいです。
  • 手持ちの古いモデルでは画素数が600万画素で不満が出てきたため、新モデルの購入を検討しています。
  • 最新モデルのシーンモードの高感度では有効画素数が3Mが最高と表示されるため、劣るのか、それともレンズの改善があるのか疑問です。また、知人のモデルも同じく3Mが最高でブレが多いため、これは一般的な特徴なのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.2

該当のモデルを使っていないのであくまで、仕様から見られる一般論として質問の部分に回答します。 Q/DMC-FX01では、高感度モードでも6MPixelのままなのですが、これは最新モデルのほうが劣るということなのでしょうか? A/違います。DMC-FX01は高感度モードでのISO感度は最大で1600となっています。標準の明るい場所でのISO感度は80~200程度になりますから、最大16倍感度になります。しかも標準モードではISO400までしか選択できません。 それに対して、FX70は高感度モード時に6400となっています。手動/自動増感でISO1600までが利用できますから、高感度モードで使わなくとも、ISO1600で撮影できるのです。さらに、レンズの絞り値が解放F2.8(ワイド端)~F5.6(テレ端)であったFX01に対して、FX70はF2.2~F5.9になっています。F値は絞り率であるため低いほど光の絞りが少なく明るく撮影できます。即ち、ワイド端(広角でズームしなければ)F2,2のFX70の方がレンズは明るいことになります。 他にも、違いがあります。ノイズの発生に関わる部分として解像度が上がっているため、同じサイズで印刷した場合は、FX70の方が綺麗に印刷できる可能性が高くなります。 Q/なぜ画素数が下がるのかが知りたいです。 A/まず、前提条件としてCCDやCMOSといったセンサーは同じ技術で作成され、画像処理エンジンが同一であり、尚かつレンズが同じという過程であれば、画素数が高くなるほど感度が低下します。これは、光を受けるセンサーが小さく(面積が狭く)なることで、一つの素子が得られる光の量が少なくなるためです。まあ、過去に何度か回答したことがありますが、雨の日に外に置いたコップとタライでは、タライの方が沢山の雨水がたまるというのと同じです。 それを、前提に考えて下さい。 画素混合技術を使い感度を上げるためです。これは、一般的な単板式のデジカメなら全ての機種で利用されていますが、その延長線上にある高感度技術として画素混合による有効画素数を落とした撮影手法があるのです。 どういう意味かというと、元々カラー画像は光(RGB)または色(CMY)の三原色のどちらかで再現されます。人間の視覚も同じですし、カメラも同じです。そのため、CCDと呼ばれる画像を撮影する眼に相当する部分には全ての画素に赤、青、緑のいずれかのカラーフィルターが割り振られており、1素子が認識できる色はこの3色のいずれか一つの色となります。 それを、隣り合った残りの2色の画素と混合し特殊なルールで補間したものが、CCD画素と同じ解像度の画像となります。 高感度による画素混合では本来なら3画素で1つのフルカラー画素を生成し、それを再び3が素相当に変換する過程を逆に応用し、6画素や9画素、12画素といったより広い範囲で利用します。それらで集められた光を1つに合わせた場合、16倍以上のより高い感度が得られる可能性が高くなります。それが、画素混合による増感です。 ただし、元々CCDの面積比率での解像度が上がっているため、素子辺りのS/N比は悪化しております。 尚、超高感度(最高感度)の増感時には画質もかなり低下します。あくまでこれは、とても暗い場所でも撮影できることが目標の機能です。ついでに言えば、画素数を下げないISO1600時でもピクセル等倍で旧機種と新機種を比べると旧機種の方が見栄えが良い場合があります。これは、画素数が高いものの方が、光利得が低く欠陥率が高くなるためです。 その代わり、センサー数が多いため印刷した場合などには、綺麗になる場合が多いです。 まあ、とにかくセンサーレベルで徹底した高感度を目指すなら、裏面照射式のCMOSセンサーを利用した機種を選ぶのが良いでしょう。これは、センサーの上、カラーフィルターの下にあるパターン(センサー配線)の配置をセンサー下に変更したことで光のセンサー到達率を大幅に引き上げたCMOSセンサーです。最近ではiPhone4などにも採用されており、小型で高画素なカメラの高感度画素が改善することで話題となったセンサーです。 もっと、絶対に高感度を必要とするならコンデジは諦め、一眼レフなどの大判CMOSやCCDを登載した機種を購入された方が良いでしょう。レンズにもよりますが、大判のセンサーを用いる一眼は感度も画質も段違いです。

noo-nuu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! とても細かく説明して頂いて疑問も晴れ、とてもよく理解出来ました! 知人のカメラが残念なことから、まだいろいろと不安な部分もございますが、もう少し店頭などで見つつじっくり検討してみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

高感度モードで記録画素数が減る機種は、何種類かあります。 最新機種では、キヤノンのPowerShot G12もそうですね。 確か、富士フィルムのFinePix(型番までは失念)が始めた画素集合と言う技術です。 簡単に説明すると、隣接のセルを一つのセルと見なし、その信号をトータルすると微弱な信号も強くなります。 例えば、4つのセルを一つのセルと見なせば、信号の強度も4倍。即ち、2段分のISO感度が稼げると言う訳です。 ちなみに、コンパクトデジで3M(300万)画素もあれば、実用上、A4まで伸ばせます。 勿論、それ以外の部分でも最新機種は進化を遂げています。 買い替えは、その辺も踏まえお考えになられたら如何でしょうか? ちなみに、当方はFX-01より古いFX8ですが買い替えの予定は有りません。(~_~;)

noo-nuu
質問者

お礼

ありがとうございます。早速のご回答ありがとうございました! 画素集合という技術だということを知ることが出来てよかったです。 とてもわかりやすい回答をありがとうございました。 今のカメラは本当に使いやすいので、買い替えはもう少し勉強してから考えることにします。