• 締切済み

どうして人は偏見やイメージで他人を捉え、判断するんでしょうか?

どうして人は偏見やイメージで他人を捉え、判断するんでしょうか? もし、私が貧乏な家で生まれて、今裕福になっていたら、「子供の頃はさぞかし苦労されたでしょう」というようにイメージを語る人がいます。 もし、私が小中学校で成績のいい子で、今はたいしたことのない職業についていたら、 「優等生が落ちて、劣等感に苛まれて」とイメージで語る人がいます。 もし、私が最新のファッションモデルのようなかっこ、それも鍛えた体、かっこいいしぐさ、話し方で友人や恋人などを連れて歩いていたら、「○○さんはかっこいいですね」と これまた中身もあまり見ずに判断します。 どう思うか、どうイメージするかは人それぞれですが、 なぜこのように人をイメージや形で見るのでしょうか? 現実はドラマではありません。 そんな台本を持って生きてるような人はいないのに、 だいたいの人は私が作った設定の私に気づきません。 そして、私の中の私を見ずに、私のことをわかっていると言います。 恋人でさえ、自分の理想の図を私に当てはめ、私の中の私を見ようとしていません。 ○○さんはこういう性格だからと、私の日ごろの行動やしぐさから私を決め付けています。

みんなの回答

回答No.15

>どう思うか、どうイメージするかは人それぞれですが、 >なぜこのように人をイメージや形で見るのでしょうか? それが、人が他人を判断するときの1つの基準を自然に思えたので、 質問者さんのような違和感を感じずに、『そんなもの』と受け止めていました。 >私の中の私を見ずに、私のことをわかっていると言います。 つまり外的イメージと、内面のギャップがあるということですよね・・・ 外的イメージで判断されると、質問者さんの内面とはかけ離れた扱いをうけてしまう。 それで、 他人にわかってもらえない。 他人は質問者さんの外的イメージだけで決め付けて付き合ってくる。 質問者さんの内面の微細な特性を理解してくれない。 そういうご質問内容かなと思ったのですが、いかがでしょうか? もし、私の質問内容の受け止め方が当たっているのならば、 解決策は1つ。 他人に求めるのではなく、 質問者さんが外的イメージと内面の一致を図るよう、外的イメージを改善なされてください。 それで、質問者さんのお悩みは解決されると思います。 今は様々なところで、マンツーマンやパーソナル対応を行っていますし、 >恋人でさえ、自分の理想の図を私に当てはめ、私の中の私を見ようとしていません。 >○○さんはこういう性格だからと、私の日ごろの行動やしぐさから私を決め付けています。 外的イメージと内面の一致をはかれば、この悩みは解決します。

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.14

No.5です。 >あなたのような考え方がまさに見方の浅い人の例だと思います。 なるほどね~。まさに私のことを回答文からのイメージで判断した一言ですね。 あなたに本当の私がわかりますか?? わかんないでしょう? だから、人はイメージ、主観でしか人を判断できないんですよ。おわかり?

回答No.13

そりゃあ神ならぬ身の人には相手の中身など見抜けますまい。 それに人は利害の一致や対立を見ない限り、他人のことには無関心 なものです。 ステレオタイプな物の見方だけど、まぁこのような世辞を用いておけば 当たり障りあるまいとか、どんな人かわからないから取り合えず目に付く ところから会話を繋げてみようかくらいの感覚でしか言葉を選びません。 失礼さえなければ何となく無難な会話を運んだなと納得しちゃいます。 また何となく理解したつもりで相手の存在を仮定しておかないと、両者の 関係や会話が不安定なものになってしまうじゃありませんか。 まず知り得る情報(外見や帰属するグループ)からの推論から骨組みを立てて 、会話から肉付けを図りますが相手が貴方のように想定外の設定をしている 場合は、その推論がトンチンカンなものになっても仕方ないと思われます。 というか、貴方の中の本当の貴方など大多数の人にとってはどうでも良いことなの です。貴方自身も認めるように。 それよりも貴方の表層的な部分をあまりに演技と位置づけると深層部と乖離しちゃい ますから御用心。 当然、生きていくには様々なペルソナを必要とします。 しかし通常はこれは演技だとか、これは本音だとかはもっと無自覚なものです。 私なんか、全く違うペルソナを何種類か付け替えていますが、どれも本当の自分の 一部だとして、無自覚に使いまわしております。

  • pe-kun
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.12

人は見た目や感情で判断する動物だからです。 また、組織では特にそうですが、他人の評価でしか生きられないからです。 評価の仕方はその人OR組織によって決まると思います。 そのような現実にあなたが合わすか、合わさないかはあなた自身が判断すればいいことです。 私の場合は、無理に合わせていません。なぜなら、自分が楽ですし、そのほうが あらゆる意味で、いい結果を出せると確信しているからです。 物事の本質を慎重に見極められる人は殆どいないと思っています。 ”類は類を呼ぶ”。。ではないですか?

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.11

他人の偏見をものともしない頑強さが質問者には欠けています。 言ってしまえば、第一印象なんて偏見以外の何物でもない。 逆に、偏見を全く持たない人間なんていません。 寧ろ、こんな事で連続投稿しても、質問者の病状は改善されません。 ネットを切断して、専門医の診察を受けましょう。容量の無駄遣いです。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.10

>そんなに難しい質問ではないつもりなんですが、まさか誤読をする人が出るとは。 お礼欄を使って、あなたは別の人にいろいろ答えていますが、それも読んだ上で回答しました。例えば、こう答えていますよね。 >私は自分の心の中と外側でまったく別の自分を作ることが出来ます。 >人付き合いをする上で、自分を隠さなければならない、そうやって作り上げた有能なパーツだから皆が私に信頼と期待を寄せてるんだと思います。 つまり、あなたは演技していることがある。そして、その演技は素晴らしい。これが前提になっている部分を考えないと答えにならないと思ったわけです。 人がどう判断するかはその人の経験と得ている情報によるでしょう。これが普通だと思います。私は最初、そう書こうと思ったのですが、最初に回答した人への御礼欄を読むとどうも違うという認識に至りました。 あなたの場合はどんな経験をしてきた人であっても、どんな尺度を持った人であっても、あなたは、あなたの思った通りのあなたのイメージをその他者に与えられる自信があって、事実そうなのですよね。だったら、すべての人のイメージはあなたの判断の通りになるわけで、演技をやめなければ素のあなたなんて他人は認識できないと思うのです。それくらいあなたの演技は素晴らしいということを前提にしておかなければならない点が普通の人とは違う点だと思います。だからこそ、わざわざ、質問されたのでしょう。 さて、みんなは演技しているあなたへ信頼を寄せるのですよね。しかし、”事実、私が思ったとおりのことを言ったり、過去の話をすると、周りは話を聞く気が一気になくなります。”つまり、演技をやめると、みんなはあなたに信頼を寄せなくなる、そういうことではないですか? その上で、”どうして人は偏見やイメージで他人を捉え、判断するんでしょうか?”という質問だと思います。 したがって、演技していてうまく行っているのなら、問題なし、演技していて、他人から本当のあなたを見抜いてもらえないことに悩むなら、わざわざ演技などしなくてもね。そういう答えにしたわけです。 さて、答えですが、 >そうでなくて、どうしてかなり親しい人でさえ、イメージで偏見を語るのかということです。 たださえ、人はあなたとは違う尺度と経験と与えられた情報の範囲内でのイメージですべてを考えるわけです。そして、あなたはあなたのすべての情報をその他者に与えているわけでもない。その上、本当の自分を隠し、意図的にイメージを作って、その演技が完璧であるのなら、素のあなたからかけ離れたイメージが、その他者の中にできあがっても不思議なことではないと思います。

  • abcd1639
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.9

人によっては、自分では予想もできない程の評価基準を持っている人がいるものです。 特に、私は男性ですが、女性の価値観は、一見ではなかなかわかりません。 異性なので、当然と言えば当然なのですが、小学高学年から女性と話すことが苦手になってしまって、高校を卒業するまで、そのコンプレックスが強く、まったく女性と関わることができませんでした。 幼少期から思春期に、どれだけ多様な価値観の人と関わること、情緒的な感情的な交流があったかが大きいのではないでしょうか。 その体験が少なければ、偏見やイメージで人を捉えてしまう、ステレオタイプな人物になってしまうのだと思います。 正確な回答になっているか不安ですが、こんなところです。

ferereie
質問者

お礼

確かにそれはわかります。 私のことを好きだとか、信頼していると言う人に話を聞くと、 私の人間性や優しさだとかを押すならいいんですが、 彼らは「清潔そうだから」だとか「チームワークが出来るから」だとか、 「○○なところがセクシー」だとか、 私に付随している、私自身も大して意識していないところを絶賛します。 こういうことがあるので、なおさら人に自分を理解してもらうことが面倒になり、 結局、イメージで捉える人に対して、「そうなんですかあ」といいかげんな同調になって しまいます。

  • 9730110
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8

もう一度回答させてくださいね どうして演技をするんですか? 嫌われると心配? 貴方は貴方で一人しかいないんですから・・・・自分を否定しているように思えました。 さっき辛口での回答にも関わらず返事を下さってありがとうございました。 今演技をやめないとこの先、年を重ねるごとに重い鎧となってしまいますよ。頑固じじーになっちゃいますよ~(笑顔で皮肉ではありませんよ)

ferereie
質問者

お礼

そうですね。 確かに、演技をすることでいろいろな関係をキープしているような部分もあります。 嫌われると心配というより、演技をしないで日常生活をすることが現実にとても困難なのです。 最初の質問でも書きましたように、普段会う人たちは明らかに私の外側を私自身として捉えています。 もし、私が素の自分を出したとして、彼らの言い方は「この人はすごい暗い人なんだ」 「この人は精神的におかしいのかも」「この人は自分の世界しか見ていない」と、演技の 自分よりも信頼を失うような気がします。 貴方は一人でしかない・・・本当にそうでしょうか? 私の代わりになる人間はいくらでもいます。私が自分を出して、ワガママというより、自分丸出しの人になったとき、彼らは私を必要のない人間と見て、すぐにまた別の人を代わりに置くでしょう。 人付き合いをする上で、自分を隠さなければならない、そうやって作り上げた有能なパーツ だから皆が私に信頼と期待を寄せてるんだと思います。 事実、私が思ったとおりのことを言ったり、過去の話をすると、周りは話を聞く気が一気になくなります。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.7

すいません。 この質問の趣旨ですが、 あなたがあるイメージを他人に植え付けたくてわざわざ作ったあなたのイメージが、あなたの予想した通りのイメージとなって他人に認識されるのはどうしてか?という質問ということであるのならば、 それはあたの演技が目論見通り言っているということでしょう。悩むことはありません。 それとも、あなたの作ったあなたのイメージがあなたの目論見通りに他人に認識されるのがいやで、本当の自分を見抜かせるにはどうしたらいいのか?と、いう質問であるのなら、 簡単です、そんなイメージを作らず、そのままの自分のイメージが出るように工夫するしかないと思うのです。

ferereie
質問者

お礼

そんなに難しい質問ではないつもりなんですが、まさか誤読をする人が出るとは。 あなたの作ったあなたのイメージがあなたの目論見通りに他人に認識されるのがいやで、本当の自分を見抜かせるにはどうしたらいいのか? → 違います そうでなくて、どうしてかなり親しい人でさえ、イメージで偏見を語るのかということです。 私の演技がどうこうでなく、偏見で見る人が多すぎると言っているんです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

まあ、人はまず見た目で8割くらいは判断します。 最初は情報がないからしかたないというより当たり前のことですね。 一般的なイメージ(経験や常識)にとらわれます。 そして付き合っていく中でそれらが間違いであったとか、その通りであったとか 理解していきます。 人は理解してくれる、あるいは人を本当に理解できると思うのは幻想です。 わからないから、外見、言葉、しぐさ、いろいろな情報をもとに理解しようとするものです。

ferereie
質問者

お礼

たしかに、親しくなっていかないと、イメージ以外を 作り上げることがなかなか出来ませんね。 情報が徐々に伝わって自分をかなり真実の姿で捉えてくれる人が出てくるのかもしれません。