• ベストアンサー

豪州在住ですが、こちらではPC用、TV用のメディア(DVD-Rなど)の

豪州在住ですが、こちらではPC用、TV用のメディア(DVD-Rなど)の違いはありません。日本では区別されていて、値段も微妙に違います。どこが、どう違うのですか?こちらの人に聞きますと「同じ!」と言います。PCのを購入して、TVで録画には使用できないのでしょうか。どうぞ教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 アナログ時代は著作権管理団体・放送関係も、ダビングやコピーは劣化を伴うのでおおらかでした。 D-VHSやDVの登場時も、機器が比較的に高額で普及度も低かったし、当時のPCの性能では映像・音声を扱うのはやっとの性能しかないのでまだ許容していました。 ところがDVDレコーダーの登場以降、PCでも手軽に録画、無劣化コピーが可能となって違法コピーが氾濫するようになり、関係者は態度を硬化しました。 日本は映像・音声機器の規格の大半を企画立案策定しますし、また機器の製造も行っています。 そのせいか、著作権管理団体もかなり神経質です。 これらの団体の意見は製造企業も無視はできません。 古くはDAT(デジタルオーディオテープ)の登場時に著作権団体の反発から、当初はCDからのデジタルコピー不可の状態で製品化。後にコピーワンスにすることで許諾。これはMDにも受け継がれました。 MDとCD-Rの登場のころに無劣化で大量複製も可能だと言うことで、団体が反発、団体側は全てのデジタル記録可能なメディアに著作権使用料付加を求めましたが、企業側は事務・業務使用のPCにまで使用するメディアに使用料を付加するのは相応しくない、と対立。 結果、折衷案として民生用の機器(MDレコーダー、CDレコーダーやDVDレコーダー)に使用料を付加。PC向けのメディアには付加しない、と言うことになりました。 当時のPCが事務機器扱いだったこともあります。 その結果、CDレコーダーには細工が施され、専用の音楽用CD-R/RWしか使用できなくなりました。PC用のCD-R/RWは現在でも使用不可です。PCでは双方使用可です。基本的な構造は同じなのですが、ディスクのID部分に音楽用とデータ用の識別コードがあり、レコーダー側ではデータ用の識別コードのディスクは使用不可となる仕組みです。 同様にDVDレコーダーでもビデオ用とデータ用に区分されました。 基本的な構造は一緒です。 PCでは双方使用可です。 レコーダーではビデオ用しか使用できない仕組みを採用していました。専用の光学ドライブだったからです。 ところがコストダウンから、当初はレコーダー専用の光学ドライブを使用していたメーカーも、汎用性の高いPC向けの光学ドライブを採用するようになり、実はレコーダーでもデータ用のディスクが使用可能な機器もあります。 全てのレコーダーで可能なわけではありません。今でも厳格にデータ用は弾くメーカーもあります。 ただ著作権管理団体の面子を潰さないために、レコーダーではビデオ用の使用を推奨しています。 またデジタル放送が本格的に導入され、日本では不正コピー防止の観点からCPRM(コピーガード)が導入されました。 CPRMはデジタル放送を録画時に非対応の機器では読み込み、書き込みもできないディスクの最内周部に識別キーを書き込むシステムです。 CPRM非対応機ではこの識別キーを読み取れないので再生できません。記録に関しては非対応機の場合、最内周に識別キーを書き込まないだけで普通に使用可能です。 これは光学ドライブとディスク双方が対応していなければならないので、現在の日本ではビデオ用はCPRM対応。データ用はCPRM非対応と言う形になっています。 日本においてPCでTV録画した場合は、ビデオ用のCPRM対応ディスクを使用することが前提となっています。 海外では関係ありません。 但しこのCPRMは日本のローカルルールで、世界的にはデジタル放送もコピーフリーが主流です。つまり圧倒的にCPRM非対応機器やメディアの方が主流なのです。 ディスクを製造する側(日本・台湾・韓国・中国)からは分別製造は非効率甚だしいので、最近はデータ用でも実はCPRMに対応しているディスクもあります。但し外見からその識別は不可能です。 つまり使ってみないと判らない。 レコーダーのメーカーもディスクのメーカーも、実はデータ用でも使用可能なものもあると言うことは公表していません。 暗黙の了解と日本独特の面子と建前です。

marsmars
質問者

お礼

詳しい説明を有難うございました。日本って規制が厳しいんですね、、 あまりに厳しすぎて、ガラパゴス状態にならないでしょうか。 PC用とTV用にわかれているのでさえ、外国人にはびっくり!!です。

その他の回答 (1)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

日本では地デジの録画はCPRM対応のDVDのみ可能です。 そういった工夫のない国のアナログはPC用でも可能でしょう。

関連するQ&A