- 締切済み
PCゲームの持ち運びについて
PCゲームの持ち運びについて 前回Nitro+chiralさんのsweet poolについて質問させていただいた者です。 それで、買ってきたのですが、今度、遠くへ引っ越してしまった友達の家にいくことになり、 友達としようという話になったのですが 友達はパソコンをもっていなくて、 私はノートブックでCDドライブはUSBでつなぐやつを使っています。 しかし出かけるのにそれを持っていくのはできれば避けたいので 調べてみたところ、バイナリを書き換えればいいということがわかりました。 なのでバイナリエディダをダウンロードして 書き換えてみたんですが 起動させると一瞬真っ暗な画面がでてきて すぐに消えてしまいます。 どうすればいいんでしょうか・・? よろしくお願いします。 しかし、ディスク入れてやればできますから、DirectXのバージョン・動作環境は大丈夫だと思います。 あと、またデスクトップにあるアイコンをクリックすると、 『[2100]正規ディスクをいれてプレイしてください。』と出てくるようになってしまいました。 sweet pool NoDVD sweet pool.exe/ 001BD27C: 0F 84 61→90 E9 40 とかいてあったんですが、これは001BD27Cの段の0F 84 61っていう数字を 90 E9 40っていう数字に置き換えればいいんですよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答