仕事に夢中な彼女と別れるべきか
24歳大学院生です。
彼女は1歳上で、昨年から激務な仕事に就いています。
1年目は本当に仕事が辛そうで、よく弱音を吐いたりして精神的に頼ってくれていました。
自分も(社会人ほどではないにせよ)研究が辛かったのですが、彼女に頼られることが嬉しくて献身的にサポートしてきました。
また正式な婚約こそしていませんでしたが、僕が就職したらそのタイミングで彼女は退職して結婚という段取りをお互いの共通認識として持っていました。
ところが彼女の仕事も2年目に入る頃から、仕事が忙しいなりにも楽しくなってきたみたいで恋愛に飽きてしまったようです。
僕は来年から就職ですが、昨年の共通認識とは打って変わって「少なくともあと2,3年は仕事を辞めるつもりはない」そうです。
またこちらから連絡しない限り連絡は来ませんし、いざ会っても手も繋ごうとしてくれませんし、エッチも淡白に。
あまり風紀のいい職場ではないようですし、周りにそそのかされて浮気でもしてるんじゃないかと心配になるほどの変わり様です。
あまりの態度の変化に困惑し何度か言い争いにもなりましたが、態度の変化については煮え切らない返事しか返って来ませんでした。
この1年で社会経験を経て価値観がめまぐるしく変化しているようですが、その彼女の変化についていけません。
僕は以前のようにお互いを必要とする付き合い方を望んでおり、精神的に頼られない・必要とされない現状が非常に辛いです。
このまま気持ちのすれ違いが続くようなら別れてしまったほうが気が楽なのかもと考えることもあります。
しかし僕に社会経験がないから彼女を理解してあげられないだけなのかもしれませんし、結婚まで心に決めた相手だけに別れるのは辛いです。
さっさと別れるべきなのか、彼女との向かい方や考え方を改めるべきなのか、アドバイスをお願いします。
お礼
皆さん有難う 考えて見ました 道ですね、そんな感じ 着実に歩いていく事が大事 ある人はセックスと同じみたいだと そうかも。。 回答有難うございました