暖房もしくは日陰に強い植物
お花や観葉植物が好きなのですが、今の環境では、すぐに枯れてしまいます・・。o(><;)(;><)o
**環境**
1)ワンルームマンション~窓は南向きですが、窓際にしか日が差し込みません
(縦に細長い間取りなので)
2)窓辺に置くと、暖房や冷房の風があたる
3)玄関側から1キロもないところは海(塩害が少なからずあります)
4)日中でも玄関は真っ暗
-----------窓--------------
||||
|冷| ---------------
|暖| |--お花置き場--|
|房| ---------------
||||
こんなカンジです。ペットの為に夏場と冬場は冷暖房をつけなければなりません。
縦に細長い10畳の部屋なのですが、エアコン設置場所(横に設置)が悪く、窓際の
お花を置いているラックに、もろに冷暖房風があたります。
こういった環境の中で強く育つ植物(出来れば花が咲くもの)はありますか?
ちなみに、ポトス、オリヅルラン、クワズイモ、ドラセナゴドセフィアナ 、エレンダニカ
花物ではジュリアン、カランコエ、、、、
など、比較的育てやすいものですら短命です。3週間目のシクラメンもひ弱に・・。(泣)
(※暖房にあてないようにしても枯れてしまいます・・・・)
長生きしているのは、サンスベリア、ドラセナコンシンナ、クッカバラくらいです。
部屋がアジアンなので基本的に観葉植物が好きですが、やっぱり可愛らしいお花も育てたい!
(頻繁に切花買うと、お金がかかるし。)
どなたか、ぜひアドバイス願います。
ちなみに、前、住んでいた場所では滅多に枯らしたことはなかったので、育て方がひどく悪いというわけではないと思います。
引越ししてきてから体調も優れないので、ホルムアルデヒドかも?(新築2年目)
お礼
ご回答ありがとうございます。 説明が足りなくてごめんなさい、どちらかというと ドアの外、つまり戸外におきっぱなしに しておきたかったんです。 なので教えて頂いたの、さっそく探してみます!