• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:買い物にお勧めのシティサイクルを教えてください。)

買い物にお勧めのシティサイクルを教えてください

このQ&Aのポイント
  • 10kg程度の荷物を前カゴに載せ、段差の衝撃に強いシティサイクルをお探しです。
  • 予算は4万円未満で、オートライト付き、両脚スタンドもしくはオプションで両脚スタンドがあるものを希望しています。
  • リラックスして乗れる自転車で、一般的な駐輪場に納めることができる製品をお求めです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.2

オススメ ブリヂストンジョブナ http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/jobna10/lineup/JN-P.html これの26インチ3段変速が良いんじゃないですかね。 6段は外装変速なので放っておくとチェーンが錆びますが ジョブナはフルカバーのチェーンケースなのでほぼ大丈夫です。

negrito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ジョブナは,リヤキャリアも予め付いていますし,予算的にも一応範囲内のようですね。 一番の気がかりは,変速付きだと21~22kgもあるということです。 丈夫な一方で,重い分走りが遅そうかな,と。 週末にでも,実物を触りに行って,重さの違いを見て見たいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。BSベガスに乗っています。安物のママちゃりに比べると,質は良いですよ。 私も,BSジョシスワゴンの3段変速がお勧めかなぁ。てんとう虫だし,オプションで両足スタンドがあります。前かごも付ければ,相当な買い物ができます。

negrito
質問者

お礼

ジョシスワゴンのカタログ上の情報と,街での評判を調べてみました。 後ろに横幅があるせいで,どうやら一般的な駐輪場(一台づつ車輪をはめるタイプ)に 止めずらいらしいので,今回は除外させてください。 せっかくお勧めして下さったのにすみません。 混雑する都会の駐輪場で,気軽に止められないのは,やっぱり大きなデメリットなので。 隣の自転車が引き出す時にぶつかって壊されたり,こちらが壊したり,ということは避けたいんです。 あと,小径車なので遅そうだな,というのもありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 シティサイクルということならブリジストンのシリーズから価格、性能、デザインで御好みのを選択するのが一番だと思います。日本メーカーで、JIS企画に基づいた負荷耐久試験もしていますのでかなり安心です。私もブリジストンの自転車に乗っていますが、錆等にも強いです。もちろんさすがにチェーンやボルトなどは注油しないとどうしようもありませんが。  http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/city.html  車種の選択は乗車時に男乗り(サドルを後ろからまたいで乗る)か女乗り(サドルの前のフレームを前からまたいで乗る)かで異なると思います。男のりなら何でもかまいませんが、女乗りの場合には前フレームが高いと乗車時に不安定になるかもしれません。サブナードスポーツはどちらの場合だとしても、いい選択だと思いますよ。  私のおすすめとしてはジョシスワゴンの3段変速版。低重心ですしリアに大型のバスケットがつきますので、ハンドルのバスケットとは異なり多くの荷物を安定して積むのに適しています。変速機は無しのものと3段のものがありますので、3段変速の方を選択するといいでしょう。  http://www.relaxybike.jp/josiswgn/index.html  http://item.rakuten.co.jp/machinori/bs_josiswagon20_3/

negrito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 シティサイクルで,ブリヂストン以外(miyataや丸石など)は候補に入れるのは難しいでしょうか。 近頃のブリヂストンの評判があまり良くないような話もよく聞くのと, せっかくだから他メーカーの対抗馬が欲しいのですが,特に良いものがなければ, もちろんブリヂストンでもOKです。 自転車は,女乗りをするような乗り方をします。 また,完全に地面に足が付くよう,一般的な調整よりも少しサドルを下げて乗ることが多いです (荷物を載せたときなどに,ふらつくので怖い)。 ジョシスワゴンは他の方へのお礼でも書きましたが,駐輪場への止めずらさや, 小径車ということで除外させてください。 できれば27インチ(最低でもは26インチ)のものが希望です。 部品やフレームなどが,値段に対して造りがちゃんとしている(コストパフォーマンスが良い)ものを探していますが,難しいでしょうか。ちなみに予算は動かせません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A