• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通勤使用のミニベロのおすすめを教えてください)

通勤使用のミニベロのおすすめは?

このQ&Aのポイント
  • 通勤用の自転車の選び方やおすすめのミニベロについて詳しく教えてください。
  • 実売価格5万以下で、片道6km程度の通勤に適したミニベロを探しています。カジュアルな服装や若干の荷物を持つため、カゴがあるものが希望です。耐久性やスタンドの可動性も重視しています。
  • 候補として考えているダホンのルートとブリジストンのベガス(内装3段)について、走行性能や耐荷重、重量などについて情報を知りたいです。また、これら以外のおすすめも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.6

> 片道6km程度(市街地郊外の舗装路で比較的平坦)の通勤 平坦な舗装路・片道6kmを、変速なしのママチャリで2年間通勤していました。40代後半ですが趣味でロードバイクに乗っているので、運動不足の人よりは脚力があるかもしれない人の意見です。 候補の2車種は乗ったことがありません。が、ミニベロはいろいろ乗ってきているので、推測できる範囲で回答します。 ●ダホン ルート > どの程度の走行性能があるのか? ママチャリよりは軽量かつ巡航向きなポジションのお蔭でママチャリよりは速く走りやすい。小径のお蔭で漕ぎ出しも軽く感じる一方、ハンドルがクイック。低速では小回りが利く(が、慣れない人はふらつきやすい)。巡航中はクイックさを感じないと思うが、路面の外乱には神経質になる。 > 耐過重80kgとあるが本当に大丈夫なのか? きちんと調整・整備されている前提で。元はアメリカのブランドだからか、Big & Fatには強いと定評がある。昔はポジションも大柄だった(今はハンドル位置がアジャスタブル)。 > カゴは取り付けられるのか? リクセンなどのアタッチメントをつけてしまえば様々なカゴが使えるが http://www.g-style.ne.jp/products/rix/ 折畳んだときに干渉するので工夫が必要。工夫されている方は沢山いるので事例は豊富だと思う。 http://calmax.exblog.jp/14828458/ http://hashirin.com/archives/1117696.html http://blogs.yahoo.co.jp/corsa2003sp/38756972.html > 両足(2本足)スタンドに変更できるのか? 既出の回答にあるようにエスゲが定番。 ●ブリヂストン ベガス > どの程度の走行性能があるのか? 普段ママチャリしか乗らない人が、違和感なく乗れるように工夫されている。(ココが選択のポイントかと思います。)走りも同程度だと思った方が良い(小径化による走行感の違いは感じると思うが)。 > 耐荷重がわからない ブリジストンのようなメジャーブランドの場合は、耐荷重が低いものだけ特記があると考えてよい。まあ「ママチャリなみ」と考えておけば良い。 > 重量17kgというのが重すぎないか? これも「ママチャリなみ」ですね。ママチャリを重いと感じる人には重い。なぜ重いかと言えば、これはスチール(鉄)フレームなんですね。乗り心地や耐久性を重視した考え方です。タイヤも太い(=重い)ので乗り心地には配慮しているのでしょう(小径でも出来るだけママチャリなみの乗り心地)。内装3段変速も含めて、錆さえ気をつければ、多少の雑な扱いにも耐えやすい、という感じ(買物主婦には嬉しいかな)です。 折畳みが要らない、軽さは欲しい、というのであれば既出のジャイアント・エスケープミニなんかは良いと思います。 > アパートの駐輪スペース上の問題 いずれもきちんとホイールベースをとった(小径の直進安定性の弱さを補っている)モデルですので、あまり省スペース化には貢献しません。ただ、タイヤが小さいので、狭い玄関やエレベーターに載せるときなんかの取り回しはしやすいです。

adjoint
質問者

お礼

車種毎に色々と教えていただきありがとうございました.

その他の回答 (5)

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.5

http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000066&action=outline 条件をみたしそうなのというと、これかな。 これ以上、ホイールサイズが小さいと実用上、問題があるからお奨めしません。 センタースタンドをエスゲのダブルレッグに換装すると良いと思います。 GIANTのバイクだから、強度的に劣ることはないと思います。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

残念ながらごらんいただけていないようですが 折りたたみではないミニベロは、 ちっとも省スペースではないのです。 =却ってギアやサドルが大きく張り出していたりして 普通の車体よりも大きくなるくらいです。 まあ、 いずれの車種でも不足はないですから まずは購入してこれで車道を走ってみると 危険である事が理解できると思います。 あ、小径車の弱点もう一つ =路面の外乱に弱い=タイヤが小径なのでとられやすいというのもあります。 通勤で6kmというと結構遠い感じがします。 スポーツサイクルである車両であればそれほどではないのですが ダホンやベガスだとそれなりに感じるでしょう。 奥さんとの共用がネックですね。 じゃなければ、あなたにあったサイズのフレームのクロスバイクなのですが 奥様との身長差が15cm以上有ると スポーツサイクル共用は無理ですし・・・ 共用しないのであれば 定番ミニベロ http://www.cycle-yoshida.com/kh_bloom/rail/2_20_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/araya/raleigh/mini/2rss_page.htm 定番クロス http://www.cycle-yoshida.com/bridgestone/bike_ippan/sport_cross/ordina/s_series/ds3f_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/araya/bike/cross/2cx_page.htm このあたりですけどね・・・ 10cm以内の差で あなたの身長が175以上、奥様が165以上だと これらの車種の共用ができるのですけどね・・・ で良いのですけどね。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

う~んミニベロではないですね・・・この車種選定は。 小径車ですね。あるいはミニサイクル。 ミニベロって言うと、もうちょいロードよりで 車道を積極的に走ろうかという車体。 この選定では、キット車道走る気無いでしょう? 走行性能がクロスバイク同等の小径車など 存在しません。 走行性能においてはマイナス面しか有りません。 =巡航速度が維持しにくい(慣性が小さい) =ショックがきつい(ホイールというのはサスペンションでもあるので) =地面と近くカーブではペダルを止めないと危険。(クランクも短い) それでも、その走行性能の低さを補って 楽しく乗ろう!というのがミニベロの考え方。 質問者さんの選ぶ「ミニサイクル」は 30年前ほどに流行った 「荷台が低くて積載性が高めで乗りやすい車体」の線に乗ってくるもの。 ベガスなんて言うのはまさにその車体構成です。 小回りはきくといえますが、直進安定性に優れるとはお世辞にもいえません。 これらは車道走行には全く向きません。 通勤時間というのは、当たり前ですが 歩道上にたくさんの歩行者が居る事もあり 車道走行がきちんとできる車体が進められます。 車両の安定性の悪いこれらの車(小回りはきくけどね)では 車道を走る際のもっとも危険な行為 「ふらつき」につながります。 クロスバイクでしっかりまっすぐ走れる方が安全だと。 これらのミニサイクルは 通勤目的ではなく 人がまばらな「低速走行歩道通行のお買い物自転車」あるいは 郊外の整備された河川敷道路などをのんびり散歩する車と 考えた方が「安全」です。 この2車種で車道走行・・・しかも通勤時間!? 怖いなぁ。

adjoint
質問者

お礼

コメントありがとうございます. 現段階では,質問の冒頭に書いてあるように,クロスバイクにするべきか迷っている段階ですので,頂いたコメントも参考にさせていただきます. アパートの駐輪スペース上の問題,私が乗らない時には小柄な妻も乗る可能性もあり,ミニベロ(回答者さまに言わせればミニサイクル)も捨てがたいと考えています.

adjoint
質問者

補足

通勤経路は交通量(車,歩行者)の少ない片側2車線の舗装道路です.

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

ルートではないですが、ダホンに乗っています。 体重は80キロ弱ですがフツーに走る分には問題はないです。 ただやはり歩道の乗り降りなどは気を使っています。車輪が小さいのでショックがでかいのとやはり重量的にぎりぎりなので・・・・ 過去には後輪のスポークが折れたこともあります。 走行性能はいろいろ違うので断言できないのですが、普通のクロスバイクと同程度は期待できるかと、 変速付きシティサイクルよりは上でしょう かごは折りたたみをあきらめればいくらでも・・・という感じです。折畳み前提なら純正品やハンドル部へ引っ掛けるタイプになります。 前後の純正キャリアがあるのでバッグなどを見直していただくのがベターです。 (アルミ製の小さい方のリアキャリアを使っていますが、キャリアから横にはみ出すとかかとが当たります) スタンドはエスゲのダブルレッグというのが付くはずです。(自分も付けています) http://www.unico-jp.com/w_stand.html

adjoint
質問者

お礼

コメントありがとうございます. 実際に試乗出来ればよいのですが,近場に実車がおいてあるお店も見つけられず. 参考までに,どういう用途で乗っていらっしゃるのでしょうか?. また,ダホンのどの機種でしょうか?. ご教授いただけると幸いです.