- 締切済み
戦死した祖父が写った写真を探しています。祖父は沖縄県座間味村の出身で
戦死した祖父が写った写真を探しています。祖父は沖縄県座間味村の出身で、鰹漁船の船頭をしていて、当時そのまま徴兵されペリリュー島で戦死したと母からは聞いています。母がほんとに幼い頃に戦争へ行ったので、母は実の父親の顔も記憶にないそうです。ペリリュー島は激戦地で生還した人たちはごくわずかだったみたいです。その為、遺骨などももちろんありません。。親戚のおばあさん(かなり高齢です)の話しでは、特攻隊(飛行)で死んだ。と言っています。鰹漁船の船頭が戦闘機などを操縦したりするでしょうか?このおばあさんの情報はかなり信憑性が薄いです。このような環境に置かれているのは母だけではなく、悲惨な戦争に巻き込まれた県民、国民、世界中いたる所にいると思います。 自分は、母に祖父の生前の写真をどうしても見せたくて、色々調べたり問い合わせをしています。数少ないペリリューからの帰還者にもお電話でご質問させて頂きましたが、何も存じていないとの事でした。65年も前の事ですから、当然ですよね。。座間味村出身の方も、当時、村は激戦地で、戦争で役場、学校とも全て焼けたとおっしゃってました。。ペリリューでの戦死者を祀った茨城県の護国神社からは、帰還兵の一人の情報をお教えていただきましたが、祖父の情報は存じていないとの事でした。靖国神社には祖父の名前はあります。ただ、写真が見たいのです。。高齢になった村の親戚たちも写真を持っている方はいません。。戦前、島にはカメラを持った人などいなかったでしょうし、写真を撮るのは学校での記念か、出兵前に撮影するかだと思います。しかし出兵前などは、慌ただしく、徴兵され、すぐに戦地へ、という感じだったでしょうから、出兵前の写真というのは希望がうすいです。そこで学校で撮られた物が存在しているのであれば、拝見したいです。。学校や役場は焼けましたが、その前に島から持ち出された、または本島や県外に持ち出されて、保管されている施設などあるのでしょうか、全国のアルバム等を保管、所蔵している施設や、座間味村のアルバムに関して、手がかりがなどあれば教えていただきたいです。。 祖父は「宮里精栄」大正9年、3月20日生、県に残っている記録では、昭和19年7月南洋群パラオ島にて歩兵第二連隊に応召。「1等兵」とも「上等兵」とも記載があります。昭和19年12月31日、南洋群ペリリュー島において戦死する。25才。と記録が残っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
これまで手を尽くされた経緯など事細かに報告され、何か手がかりを求められているのは十分わかります。 ご自身で「写真を撮るのは学校での記念か、出兵前に撮影するかだと思います。」とまで推察されているのですから、その学校名と入学、卒業年度をここに紹介するのは支障ありますか? 同級生だった方などまだ存命の方もいるのかと思いますし、手がかりはその辺かと。 現地の方で同級生の方など見つけられれば、そこから交流のある島外に出られた方などもたどることは不可能ではないかと思いますが。 「全国のアルバム等を保管、所蔵している施設」については、自分のことを考えると、今時、個人情報・・・の絡みも含めてあって欲しくはありませんし、仮にあったとしてもむやみにその閲覧が許可されても困りますので、その線からの実現は難しいかと思います。 昔のアルバムって、卒業者名簿といって住所地や電話番号も平気で一覧になっていましたよね。
- ymt3
- ベストアンサー率18% (253/1379)
銃を持って敵兵の居る所まで走っていくとか、爆弾持って敵に向かうとかの、陸軍の特攻があります。 船で体当たりする特攻もありますので、その辺の事でしょう、かならずしも特攻隊=飛行機ではないですから。 親戚の方が持っていないのであれば、たぶん無理でしょう 南方でもう少し早い時期でしたら、写真を撮って内地へ送るというのができましたが(うちの祖父がビルマで撮った記念写真があります)19年の12月ならそんんな暇も無い頃でしょうから。 写真は、親戚の方から探すしかないと思いますよ、うちの祖父も結婚式の写真しか無くて父やその他の兄弟も写真はそれしか無い、戦争でみな焼けたから、と言ってたのですが、長女の叔母の遺品を整理したらビルマの写真が出てきましたから、人の記憶って曖昧です。 それと嫌な過去は思い出したくない、というのがありますので、これが一番重要でしょうね、それぞれの方の心には姿があるんですから。
お礼
ymt3様、回答ありがとうございます。そうですよね、可能性は少ない気がします。。親戚の方々も祖父が写った写真は持っていないとの事でした。存命の方々、帰還者の方々へ失礼にならないよう、これからも少しずつ、調べていきたいと思います。ありがとうございました。
お礼
nabe710様、ご回答ありがとうございます。ご指摘の通り、学校名と入学、卒業年度等やその他詳細をここに書くのには躊躇いがありました。ましてや祖父の氏名は本当に最期まで迷いましたが、書くことによって手がかりにつながればと思い紹介させていただきました。 そうですよね、今時、なかなか全国のアルバム等を見させていただくのは難しいですよね。。県立図書館に問い合わせも入れましたが、アルバムではありませんが、昭和15~17年当時の村に関しての資料が3冊ほど存在するそうです。その資料には村の旅行や集合写真などがいくつか掲載されているそうですが、氏名の表記はされていないので本人確認は難しいと担当者からご丁寧に教えて頂きました。村の親戚、存命の方々からは祖父の思い出などをお話しさせてもらいましたが、誰も写真を持っている方はいませんでした。島は焼けましたし、、島外に渡った可能性を調べていきたいと思います。ありがとうございました。