• ベストアンサー

小学校一年生が登下校の車内で周囲にご迷惑をかけることなく遊べる遊びを教

小学校一年生が登下校の車内で周囲にご迷惑をかけることなく遊べる遊びを教えてください。 一人なら折り紙やあやとりなどありますね。二人以上の場合CCレモンやしりとり、じゃんけんの変形などは思いつきます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.1

はじめまして!  男の子三人の母です(中学 小学4 4歳) 我が家がよく車で遊んだ遊びは・・・  たし算です(笑) 4に何を足すと10になる? 答え 6 とか 10にする為には何と何を足す?とか もちろん普通のたし算もします。  二年生になったら 掛け算しました(笑) 車の中で勉強です(笑)  でも クイズ形式にしている簡単な問題なのでけっこう 子供たちわれ先にって答えてましたよ。 長男がサッカーを小学1年からやっていたのですが、友達も乗せて試合会場に移動の時も 同じようにやってました。  結構ノリノリで答えてました。 後は1センチは何ミリ? 一キロは何グラム?とかね(笑)  でも 乗せていった友達のお母さんが子供から聞いて好評だったって言ってましたよ。 もちろんお母さんたちにも好評でした♪  

kanzoo
質問者

お礼

子供は勉強には拒否反応を示すのにクイズになるとノリノリですよね。おもしろい! お礼が遅くなり大変失礼しました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

小学三年生の子供がおります。うちの子も公共交通機関で通学しています。 うちの子達がやっている遊びは数あてゲームです。 一人が、一から十までの数字をバラバラに言っていき、最後に残った数字が何かをあてるゲームです。出題する子もされる子も頭を使うゲームですよね。出来る子は一から二十、三十と数を増やして遊んでいるそうです。 ご参考になればと思います。

kanzoo
質問者

お礼

遅くのお返事失礼します。 頭を使うので静かに遊べました。 子供の記憶力のほうが当然ですが大人よりよっぽどいいですね。 ありがとうございました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

指遊びはどうでしょうか? 2人用かなと思いますが最近子供の友達の中で「戦争」という名前のゲームが流行ってます。 私もしらなかったのですが子供に教えてもらってすぐに理解できました。2年生の子供でもできるので、簡単な足し算ができる年齢ならできると思います。親が覚えて何度かつきあってあげたらすぐに出来るようになると思いますよ。 最初にお互い両手の指を一本ずつ出した状態でスタート。 最初の人が相手のどちらかの指にタッチする。タッチされたほうはタッチされた手のほうの指の数の分だけ自分の指の数を増やす。 (つまり最初は必ず触られたほうの人は片手が2本になります)そこからはお互いの自由に、交互に指をタッチしあっていきます。どの手で相手のどちらの指をタッチしても可。 片方につき指が5本以上になってしまったら(例えば自分の指が2本で相手に3本以上のほうでタッチされた場合)、その手は負けたことになりひっこめて片手でたたかわなければなりません。 ただし、残った手の指が2本以上あった場合、もう片方の手にワープさせて、一本ずつなどにわけでもう一度ダメになった手を復活させることが可能。 同様に、自分の番を使えば、指は自由に右と左を行き来して好きな本数にわけることができます(ただし、それをやると自分の番は一回つかったことになるので相手の指にはタッチできません) これで、うまく相手の指の本数と自分の指の本数を上手に計算しながら指を振り分けながら戦って、先に両手がなくなったほうが負けになります。 頭も使いますし、計算の練習や先を読む力もつくので小さい子から大人まで楽しめると思います。 低学年でも簡単にできますよ。

kanzoo
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 これは幼稚園のころからわが子らは夢中で遊んでいます。 単純な遊びなのに飽きずに楽しんでいます。 ありがとうございました。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2

・連想ゲーム(古今東西みたいな感じ) ・いっせーのーれー2! あんなかんじのモノ 結局、迷惑をかけるかどうかは、個人の資質によると思います。

kanzoo
質問者

お礼

確かに子供は何かに夢中になると周りが見えなくなりますよね。 その都度、注意していきたいです。 お礼が遅くなり大変失礼しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A